ドラクエウォーク(DQW)のさまようよろい(仲間モンスター)におすすめの性格と継承スキルを解説した記事です。またさまようよろいの評価やステータス、特性、習得スキル、継承スロット、耐性も掲載しています。
仲間モンスターの攻略まとめさまようよろいの基本データ

| 評価クラス | Bクラス ※SS・S+・S・A・B・C・Dの7段階評価 ▶仲間モンスター最強ランキング | 
|---|---|
| 図鑑番号 | No.44 ▶仲間モンスターの一覧 | 
| 系統 | 物質系 | 
| 特性 | 【みがわり】 パーティの一番左に配置すると敵に狙われやすくなる ▶特性の一覧 | 
| 継承スロット |       | 
| 分類 | 10,000歩族 | 
【解説】〇〇歩族とは?
紫タマゴの必要歩数を元にモンスターのレア度の指標としているもの。18000歩族 > 13000歩族 > 10000歩族 > 7000歩族 > 5000歩族 の順にレア度が高い。
▶タマゴの詳しい解説はこちら
性格収集のボーナス効果
| 1種類集めた | 【パラディン】守備力+5 | 
|---|---|
| 2種類集めた | 【パラディン】さいだいHP+6 | 
| 3種類集めた | 【パラディン】かいふく魔力+5 | 
| 5種類集めた | かいふく魔力+3 | 
| 7種類集めた | 物質系へのダメージ+1% | 
さまようよろいの習得スキルと特殊効果
習得スキル
| ランク | スキル | 
|---|---|
|  |  ホイミ(消費MP:14) 呪文で仲間ひとりのHPを回復する | 
|  |  まもりのたて改(消費MP:25) 仲間全員がかかる悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ | 
|  |  キングダムソード(消費MP:34) 敵全体に威力105%の斬撃ダメージを与え、まれに守備力を下げる | 
|  |  大地の一撃(消費MP:24) 敵1体に威力240%のジバリア属性斬撃ダメージを与える | 
|  |  雷光さみだれ突き(消費MP:32) ランダムな敵に威力100%のデイン属性斬撃攻撃を4回する | 
特殊効果
| 効果 | ランク | 
|---|---|
| ガード率 |  〜  | 
| 撃・ゾンビ系 |  〜  | 
| 守備減成功率 |  〜  | 
| 耐・デイン |  〜  | 
| 耐・即死 |  〜  | 
おすすめの性格と継承スキル
おすすめ性格
| 性格 | 解説 | 
|---|---|
| ちからじまん | ・攻撃型におすすめ ・盾役に必要なHPと守備力が伸びやすい性格 ・攻撃力も伸びやすく、盾役をこなしながら攻撃役にもなれる ・回復や補助は期待できない | 
| おおぐらい | ・全体攻撃を使う確率が高い物理アタッカー向きの性格 ・HP/攻撃力/守備力が伸びやすい ・強化スキルを使用する確率がやや高い ・すばやさが伸びにくい | 
| おせっかい | ・強化型におすすめ ・強化スキルを使用する確率が高く、状態異常に強い盾役として活躍できる ・HP80%以下で回復行動もできるが、回復行動はホイミしかできないので強化に専念させたい ・HPにマイナス補正がかかる | 
| ぬけめがない | ・バランス型におすすめ ・攻撃に補助、回復とできることが多い ・能力補正のかからない性格なので良くも悪くも平凡なステータス | 
おすすめ継承スキル
| スロット | おすすめの継承スキル | 
|---|---|
|  橙A枠 |  ヒールファング 敵1体に威力190%のドルマ属性体技ダメージを与え、HPを回復する | 
|  青B枠 |  だいぼうぎょ 受けるダメージを90%軽減する | 
|  赤S枠 |  さいだいHP さいだいHP+70 | 
|  水S枠 |  耐・ドルマ ドルマ属性耐性+30% | 
|  水S枠 |  耐・ドルマ ドルマ属性耐性+30% | 
|  水A枠 |  耐・休み 休み耐性+80% | 
さまようよろい以外を探す

さまようよろいのステータス
ステータスの順位
※【極】で【ぬけめがない】のステータスを基準にしています。
| パラメータ | 値 | 順位 | 
|---|---|---|
| 最大HP |   | 44位 /114体 | 
| 最大MP |   | 88位 /114体 | 
| 攻撃力 |   | 53位 /114体 | 
| 守備力 |   | 9位 /114体 | 
| すばやさ |   | 97位 /114体 | 
| 攻撃魔力 |   | 75位 /114体 | 
| 回復魔力 |   | 29位 /114体 | 
| きようさ |   | 91位 /114体 | 
素質と性格別のステータス一覧
↓素質を選択
極のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 1055 | 266 | 529 | 768 | 194 | 159 | 290 | 243 | 
| おせっかい | 1003 | 280 | 519 | 792 | 194 | 148 | 314 | 243 | 
| ずのうめいせき | 1024 | 288 | 492 | 730 | 185 | 167 | 305 | 256 | 
| きれもの | 1024 | 280 | 503 | 730 | 204 | 172 | 270 | 256 | 
| ちからじまん | 1087 | 248 | 561 | 792 | 181 | 152 | 276 | 226 | 
| いっぴきおおかみ | 1108 | 261 | 545 | 730 | 204 | 167 | 270 | 231 | 
| むっつりスケベ | 1087 | 253 | 514 | 784 | 210 | 155 | 282 | 256 | 
| おおぐらい | 1066 | 248 | 540 | 807 | 179 | 148 | 270 | 243 | 
超のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 971 | 245 | 487 | 707 | 179 | 147 | 267 | 224 | 
| おせっかい | 923 | 257 | 477 | 728 | 179 | 137 | 289 | 224 | 
| ずのうめいせき | 942 | 265 | 453 | 672 | 170 | 154 | 281 | 235 | 
| きれもの | 942 | 257 | 463 | 672 | 188 | 158 | 249 | 235 | 
| ちからじまん | 1000 | 228 | 516 | 728 | 166 | 139 | 254 | 208 | 
| いっぴきおおかみ | 1020 | 240 | 502 | 672 | 188 | 154 | 249 | 213 | 
| むっつりスケベ | 1000 | 233 | 473 | 721 | 193 | 142 | 259 | 235 | 
| おおぐらい | 981 | 228 | 497 | 742 | 165 | 137 | 249 | 224 | 
特のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 897 | 227 | 450 | 653 | 165 | 136 | 247 | 207 | 
| おせっかい | 852 | 238 | 441 | 673 | 165 | 126 | 267 | 207 | 
| ずのうめいせき | 870 | 245 | 419 | 621 | 157 | 142 | 259 | 217 | 
| きれもの | 870 | 238 | 428 | 621 | 174 | 146 | 230 | 217 | 
| ちからじまん | 924 | 211 | 477 | 673 | 154 | 129 | 235 | 193 | 
| いっぴきおおかみ | 942 | 222 | 464 | 621 | 174 | 142 | 230 | 197 | 
| むっつりスケベ | 924 | 215 | 437 | 666 | 179 | 132 | 240 | 217 | 
| おおぐらい | 906 | 211 | 459 | 686 | 152 | 126 | 230 | 207 | 
優のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 844 | 213 | 424 | 615 | 156 | 128 | 232 | 195 | 
| おせっかい | 802 | 224 | 415 | 633 | 156 | 119 | 251 | 195 | 
| ずのうめいせき | 819 | 230 | 394 | 584 | 148 | 134 | 244 | 205 | 
| きれもの | 819 | 224 | 403 | 584 | 163 | 138 | 216 | 205 | 
| ちからじまん | 870 | 198 | 449 | 633 | 145 | 121 | 221 | 181 | 
| いっぴきおおかみ | 887 | 209 | 436 | 584 | 163 | 134 | 216 | 185 | 
| むっつりスケベ | 870 | 203 | 411 | 627 | 168 | 124 | 226 | 205 | 
| おおぐらい | 853 | 198 | 432 | 646 | 143 | 119 | 216 | 195 | 
並のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 792 | 200 | 397 | 576 | 146 | 120 | 218 | 183 | 
| おせっかい | 752 | 210 | 389 | 594 | 146 | 111 | 235 | 183 | 
| ずのうめいせき | 768 | 216 | 369 | 548 | 139 | 126 | 229 | 192 | 
| きれもの | 768 | 210 | 377 | 548 | 153 | 129 | 203 | 192 | 
| ちからじまん | 815 | 186 | 421 | 594 | 136 | 114 | 207 | 170 | 
| いっぴきおおかみ | 831 | 196 | 409 | 548 | 153 | 126 | 203 | 174 | 
| むっつりスケベ | 815 | 190 | 385 | 588 | 158 | 116 | 211 | 192 | 
| おおぐらい | 800 | 186 | 405 | 605 | 134 | 111 | 203 | 183 | 
素質の倍率
| 素質 | 倍率 | 
|---|---|
| 極 | 100% | 
| 超 | 92% | 
| 特 | 85% | 
| 優 | 80% | 
| 並 | 75% | 
性格の倍率
※各パラメータの最大倍率のものを赤字にしています。
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 
| おせっかい | 95% | 105% | 98% | 103% | 100% | 93% | 108% | 100% | 
| ずのうめいせき | 97% | 108% | 93% | 95% | 95% | 105% | 105% | 105% | 
| きれもの | 97% | 105% | 95% | 95% | 105% | 108% | 93% | 105% | 
| ちからじまん | 103% | 93% | 106% | 103% | 93% | 95% | 95% | 93% | 
| いっぴきおおかみ | 105% | 98% | 103% | 95% | 105% | 105% | 93% | 95% | 
| むっつりスケベ | 103% | 95% | 97% | 102% | 108% | 97% | 97% | 105% | 
| おおぐらい | 101% | 93% | 102% | 105% | 92% | 93% | 93% | 100% | 
さまようよろいの評価
強い点
状態異常に強い盾役になれる
習得スキルの中にまもりのたて改があるため、状態異常にかからなくなるのが強み。特性「みがわり」で攻撃を受ける頻度が多いので、非常に相性が良いスキルだ。特殊効果でガード率アップも習得すれば、盾役としての役割を十分に発揮できる。
強力な攻撃スキルを習得する
大地の一撃は敵1体に240%のジバリア属性斬撃ダメージを与え、キングダムソードは敵全体に威力105%の斬撃ダメージを与え、まれにしゅび力を下げる。盾役をこなしながら攻撃役としても活躍できる。
デイン属性とイオ属性の攻撃に強い
デイン耐性とイオ耐性が+50%と高く、特にデイン属性は特殊効果でさらに耐性を上げることができる。そのため敵パーティにデイン属性スキルを使用してくるモンスターがいる場合は、優先的に編成したい。
眠り状態にならない
さまようよろいはラリホーやあまいいきなどの眠りが効かない。眠りを得意とするモンスターが相手にいても気にせず戦えるのは強みだ。
弱い点
雷光さみだれ突きを使いこなせない
さまようよろいの習得スキルの中にはAランクスキルの雷光さみだれ突きがある。雷光さみだれ突きは敵が残り2体以下にならないと使用しないため、最後まで生存しづらい盾役とは相性が悪く使いこなせないのが残念。
ホイミを習得しない個体のほうがおすすめ
さまようよろいはレベル10で「ホイミ」か「まもりのたて」のどちらかを習得する。「ホイミ」による回復量はそこまで大きくないので、強化スキルの使用や攻撃をした方がいい。そのため、レベル10で習得するスキルをよく確認するようにしよう。
ドルマ属性攻撃に弱い
ドルマ耐性が-50%なので、死神の一撃やドルモーアなどのドルマ属性スキルを持っている相手を苦手とする。盾役として終盤まで生き残るためにも、敵パーティの使用スキルに注意して編成しよう。
さまようよろいの耐性
※特殊効果の耐性アップを除外した値を掲載しています。
属性耐性
|  メラ | +25% |  バギ | 0% | 
|---|---|---|---|
|  ギラ | 0% |  ドルマ | -50% | 
|  デイン | +50% |  ジバリア | -25% | 
|  イオ | +50% |  ザバ | 0% | 
|  ヒャド | -25% | 
全モンスターの属性耐性を調べるならこちら!
属性耐性の一覧表を見る状態異常耐性
|  眠り | ☆無効 |  封印 | ✕とても弱い | 
|---|---|---|---|
|  麻痺 | ✕とても弱い |  休み | 〇やや強い | 
|  混乱 | ✕とても弱い |  魅了 | ✕とても弱い | 
|  幻惑 | △弱い |  攻撃減 | ▲やや弱い | 
|  毒 | ✕とても弱い |  防御減 | ▲やや弱い | 
|  即死 | ☆無効 |  すばやさ減 | ✕とても弱い | 
|  呪い | 〇やや強い |  呪文耐性減 | ✕とても弱い | 
※耐性度:無効 > 強い > やや強い > やや弱い > 弱い > とても弱い
攻撃耐性
|  斬撃 | 0% |  呪文 | 0% | 
|---|---|---|---|
|  体技 | 0% |  ブレス | 0% | 
系統耐性
|  獣系 | 0% |  水系 | 0% | 
|---|---|---|---|
|  鳥系 | 0% |  スライム系 | 0% | 
|  植物系 | 0% |  ゾンビ系 | 0% | 
|  虫系 | 0% |  悪魔系 | 0% | 
|  物質系 | 0% |  ドラゴン系 | 0% | 
|  マシン系 | 0% |  怪人系 | 0% | 
|  エレメント系 | 0% |  ????系 | 0% | 
ドラクエウォークの仲間モンスター関連記事
おすすめ記事
データベース
|  仲間モンスター図鑑 |  ステータスランキング | 
|  継承玉の入手方法一覧 |  永続スキルの一覧と合計 | 
|  属性耐性一覧(絞り込み可) |  特性一覧 | 
システム解説
| スカウトのコツと確率 | タマゴの孵化モンスター一覧 | 
| 素質と性格のおすすめ | 仲間モンスターの育成方法 | 
| 継承のやり方とおすすめ | お別れのおすすめ基準 | 
| お気に入りの効果と登録方法 | まものコインの集め方 | 
| まもののエサの入手方法 | とりだ草の入手方法 | 
| 継承玉ボールの入手方法 | バトルのコツ | 
| グランプリの攻略 | フリーマッチのやり方 | 
仲間モンスタークエスト
| やばいマモリーノの攻略 | すごいマモリーノの攻略 | 
| マモリーノの攻略 | - | 
 
                             
                 
    
                    


ログインするともっとみられますコメントできます