アイデンティティ5(第五人格)のサバイバー「心眼」の性能を紹介しています。おすすめな内在人格の構成や心眼の衣装などをまとめているので、心眼について調べている方はこちらをチェック!
心眼の評価と特徴

総合評価 | C |
---|---|
タイプ | ![]() |
本名 | ヘレナ・アダムス |
入手方法 | ![]() ![]() |
心眼の主な特徴
特徴 |
---|
・トップクラスの解読効率(解読速度30%UP) ⇒さらにほとんど調整が発生しない ・視界が狭い ⇒遠くの様子を見ることができない ・「白杖」でハンターの居場所を仲間と共有可能 ⇒アイテム交換はできない ・移動中は付近にいるハンターを壁越しに視認できる ⇒静止時としゃがみ移動中は確認できない |
心眼の外在特質と特徴
![]() | ▼反響定位 「軽叩き」と「重叩き」を使うことができる。白杖以外のアイテムを所持することができない。 【重叩き】 使用した際、ハンターとの距離に応じてハンターの操作速度を低下させる。 ⇒8m以内…30%低下 ⇒30m以内…22%低下 ⇒マップ全体…14%低下 |
---|---|
![]() | 心眼 解読速度が30%上昇する。また、解読中は調整が発生する確率が非常に低い。 |
![]() | 虚弱 板・窓を乗り越える速度が30%低下する。 |
白杖(反響定位)とは?
心眼が所持する「白杖」を理解することが大事。白杖を使うことで、周囲の情報を得ることができるので心眼を使う上で重要になる。白杖でできる動作には「軽叩き」と「重叩き」の2つ存在する。
軽叩き

「軽叩き」とは心眼が「走る」「歩く」をした時に叩く動作のことで、小範囲内のハンターを感知することができる。しゃがみ歩き以外で常に動いていれば、自動で発動し続ける。
重叩き

「重叩き」とは、スキルボタン(白杖)を押すことで発動する動作のこと。およそ10秒間ハンターの居場所を仲間と共有できる。ただし使用時に音が発生してしまうので、ハンターに居場所がバレやすくなる点には注意しておこう。
▲外在特質一覧に戻る心眼の立ち回り方
【大前提】マップは覚えておこう

心眼は付近の様子しか見ることができないため、遠くにいる仲間やハンターを確認することができない。勝つためには、事前にマップの特徴をしっかりと把握しておくことが重要だ。
【マップ別】フィールドの特徴一覧慣れていないうちは仲間に付いていこう
移動が難しいため、まだマップを把握できていない場合は仲間の後ろに付いていくようにしよう。それだけ移動が楽になり、暗号機の場所までスムーズに移動できるようになる。
白杖を使ったらなるべく移動する

▲ハンターの居場所が赤く表示される
白杖を使うとハンターに通知は行われないが、白杖を使ったおおよその場所は音で判断できてしまう。ハンターが音をしっかり聞いていると真っ先に狙われやすいため、その場から離れた方が良いだろう。
付近を確認してから使う
試合開始直後や白杖のクールタイム後は、付近にハンターがいないことを確認してから使うようにしよう。少しでも心音がするようであれば、近くの障害物に隠れてやり過ごす。
解読完了後は比較的安全
解読している暗号機の解読が終わったタイミングであれば、ハンターの瞬間移動を防ぎつつ白杖を使うことができる。使うタイミングに悩むようであれば、解読後に使うのがおすすめだ。
暗号機の解読はどんどん進める

心眼はチェイスには向いていないため、ハンターに見つからずに立ち回ることが重要だ。ハンターにさえ見つからなければ、素早く暗号機の解読を終わらせることができるぞ。
ハンターの気配がしたらすぐ逃げる!
心眼はチェイス向きのキャラではないため、ハンターに見つかると逃げ切るのが難しい。周辺にハンターがいるのであれば、障害物の後ろに身を隠すなりして極力見つからないように立ち回ろう。
内在人格「寒気」で気づきやすくなる
内在人格「寒気」を取得しておけば、36メートル以内にいるハンターがこちらを見ている時にハンターのいる方向が分かるようになる。遠くが見えない心眼にとっては取得しておきたい人格の一つだ。
板や窓越しに白杖を使う

追われてる最中に板を倒したり、窓を超えたりした後はすぐ白杖を使おう。白杖を使うことでハンターの操作速度を最大30%下げることができるため、より時間を稼ぐことができるぞ。
おすすめな内在人格の構成例
隠密チェイス型(右下/39編成)

取得人格 | ||
---|---|---|
好奇心 | 逃避×3 | 転禍為福×3 |
中治り | 火中の栗 | 尻に火×3 |
膝蓋腱反射×3 | 割れ窓理論 | 起死回生 |
受難 | 生存者の本能 | 雲の中で散歩×3 |
不撓不屈×2 | - | - |
隠密行動を取りやすい
雲の中で散歩を3段階取得することで、足跡が残る時間が2秒減少する。ハンターに足跡を見られることが少なくなるため、隠密行動を取りながら立ち回りやすくなるぞ。
ハンターから逃げ切りやすい
割れ窓理論と膝蓋腱反射を同時に取得しているため、窓枠か板を乗り越えたときに移動速度が50%上昇する。効果時間は3秒だけだが、うまく使えば十分チェイスを伸ばせるぞ。
サバイバーのスキル(内在人格)一覧心眼の衣装
建築士

アイコン | 入手方法 |
---|---|
![]() | 建築士 【期間限定】 ![]() ![]() |
金茶ケーキ

アイコン | 入手方法 |
---|---|
![]() | 金茶ケーキ![]() |
黄金ケーキ

アイコン | 入手方法 |
---|---|
![]() | 黄金ケーキ 【期間限定】 S1・真髄3 |
ギルダ![]() | 目覚ましたくない女の子![]() |
音波![]() | 海西遺風![]() |
甘いケーキ![]() | クレイオー![]() |
祈祷者![]() | アテネの異邦人![]() |
見習い魔法師![]() ![]() ![]() | 見習い法術師![]() |
春の遠足![]() | 終末休暇![]() ![]() ![]() |
過ぎし日々![]() | 病衣![]() |
幽閉の青![]() | 学園の赤![]() |
暖かな冬の青![]() | きめ細かな白![]() |
秋の緑![]() | ボロい服![]() |
心眼の特殊アクション/エモート
※名前が青文字の特殊アクションは、アイコンをタップするとTwitterでモーションを確認できます。
※「同意」は初期入手エモートなので省いています。
※「4面ダイス」はダイス愛好者購入で利用できます。
心眼のうわさ/ストーリー

ヘレナは病によって視力を奪われたが、聴覚によって外界の様子を感知することができる。彼女はこのゲームで杖を固く握りしめ、勝利を手にする方法を考えている。
▼※ネタバレ注意!
心眼の背景推理結論まとめ家族 | 1枚の写真:眼鏡をかけた中年男性が病床に立ち、ベッドの上の小さな女の子を見下ろしている。 |
---|---|
父のプレゼント | 「この杖を持って、杖が地面を叩く音を仔細に聞きなさい。」 |
変化 | 父親の日記1:ヘレナは怒りっぽくなり、自分のおもちゃを壊しはじめた。医師によれば、このようなことはまったく正常だという。私は何とかして彼女を再び穏やかにさせる方法を考えなければならない。もしかしたら、もっと多くのおもちゃを用意すれば効果があるだろうか。 |
家庭教師 | どの教師も子どもを教室に受け入れることはできるが、すべての教師が子どもに物事の真実を学ばせることができるとは限らない。 |
天賦 | ヘレナ、お前の理解力と学習能力には驚いたし、誇りに思うよ。 (※ユーザーによる情報提供) |
聞き分けのいい子 | 1枚の写真:若い女性教師がヘレナの背後に立ち、両手を少女の肩に乗せている。 |
希望 | 父親の日記2:家庭教師を招いたのは正しい決断だった。彼女のような特殊な子どもが、今日という日まで来れるなんて、想像もしなかった。今、私のヘレナは小さな詩人だ。 |
制御不能 | 父親の日記3:ヘレナの聞く力はとてもすばらしい。私には、なぜ彼女があんなことを言ったのか理解できない。 |
チャンスをつかむ | あなたを奇跡に変えましょう、ヘレナ。大衆を超越し、今後誰も真似できないような、奇跡に。 |
誠実な生活 | 私は一度自分の意志によって選択をしたい。たとえ、私もまだこの意志が何かはっきり分かっていないとしても。ただ、人というものはこの1歩を踏み出すことが必要なのだ。そうだろう? |
第五人格のその他攻略情報
アップデート・イベント最新情報まとめサバイバー一覧
全サバイバー一覧![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ログインするともっとみられますコメントできます