アイデンティティ5(IdentityⅤ/第五人格)のホワイトサンド精神病院について紹介しています。マップ内のオブジェクト配置や強いポジション、ハッチの出現場所などもまとめているので、精神病院のフィールドについて詳しく知りたい人はこちら!
ホワイトサンド精神病院の全体マップ
※上が北になるようマップの向きを調整しています。
※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
監視装置 | ロケットチェア | ||||||||||
ロッカー | 道具箱 | 板 | |||||||||
地下室 | ハッチ | 脱出ゲート |
ハッチの出現場所
※上が北になるようマップの向きを調整しています。
A:北の監視装置前
マップ北にある監視装置前に出現する。監視装置が置いてある部屋の中に出現するため見つけやすい。
B:南西の広場
マップ南西に配置される暗号機前に出現する。見晴らしは良いものの、北東側から広場に入るとベンチや暗号機が邪魔で見つけづらいためしっかり近づいて判断しよう。
C:中央付近の通路上
マップ中央付近にある細い通路に出現する。比較的見つけづらい場所であるため、付近を通った際は忘れずに確認しておこう。
D:北東のシャワールーム
マップ北東側のシャワールームに出現する。近くにはロッカーが4台も設置されているため、使い方次第では利用できるかもしれない。
E:東の部屋内
マップ東にある中央南側の右から3つ目の部屋内に出現する。部屋の中を移動しないと見つけづらいため、確認する際は見逃さないよう注意しておこう。
ホワイトサンド精神病院の暗号機マップ
※上が北になるようマップの向きを調整しています。
ホワイトサンド精神病院のスポーン地点
※上が北になるようマップの向きを調整しています。
ホワイトサンドの全体像を動画で確認
ホワイトサンド精神病院の特徴
※タップで各特徴の詳細へ移動します。
1 | ▼監視装置が設置されている |
---|---|
2 | ▼天井が低い場所が多い |
3 | ▼ほとんどの通路が狭い |
監視装置が設置されている
マップ内の2箇所にある監視装置を使うと、両陣営がお互いの居場所を約20秒間アイコンで確認できる。ただし1度使うと60秒のクールタイムが発生するので、使えない時は監視装置を使わずに立ち回ろう。
監視装置のアイコン一覧
サバイバー(自分) | 他のサバイバー | ハンター |
暗号機 | 脱出ゲート | 監視装置 |
天井が低い場所が多い
ほとんどの場所が天井の低い屋内なので、魔トカゲや玩具職人などのジャンプするスキルなどを使うキャラは扱いにくい。事前に各キャラの特徴を把握しておき、強みを活かせるキャラを選ぶようにしよう。
キャラ一覧はこちら
通路の幅が狭い
マップ内の通路は幅が狭く、スキルやアイテムを当てやすい場所が多い。特に遠距離から攻撃できるハンターはチェイス中でも攻撃を当てやすいので、積極的にスキルを発動してサバイバーのダウンを狙おう。
遠距離攻撃ができるおすすめハンター
ホワイトサンド精神病院での立ち回り方
※アイコンタップで各陣営の立ち回り方に移動します。
チャットはこまめに出しておこう
ホワイトサンドは広いうえに構造がやや複雑なので、サバイバーはお互いの居場所を把握するのが難しい。試合中はこまめにチャットを送信して、全員の行動とある程度の位置を確認しながら立ち回ろう。
【初級編】サバイバーの基本的な立ち回り方余裕があれば監視装置を使っておく
監視装置の近くを通ったときは、積極的に使用して仲間とハンターの位置を確認しよう。他の仲間の位置が分かればどの暗号機を解読すべきか判断しやすくなるため、暗号解読を効率よく進められるぞ。
事前に暗号機の場所は覚えておこう
監視装置は、暗号機の場所を確認できるもののハンターも使用できる上にクールタイムも長い。事前に暗号機の場所を覚えておけば解読の引き継ぎなどをスムーズに行えるため、カスタムで確認しておくのがおすすめだ。
暗号機を効率よく解読するコツ試合開始後は監視装置に向かう
ホワイトサンドはマップが広く構造も複雑なので、サバイバーの位置を特定するのは難しい。サバイバーの居場所がわからない場合はすぐに監視装置を使用し、効率よくサバイバーを見つけだそう。
【初級編】ハンターの基本的な立ち回り方スキルで索敵できるハンターが活躍しやすい
監視装置でサバイバーの位置を確認できるが、再度使用するには60秒もかかる。スキルでサバイバーを探し出せるハンターなら監視装置がなくてもサバイバーを見つけやすくなるため、索敵が楽になるぞ。
索敵しやすいおすすめハンター
ホワイトサンド精神病院の強ポジ
※タップで各強ポジの解説へ移動します。
1 | ▼東側の廊下 |
---|---|
2 | ▼北の板/窓 |
3 | ▼西の板/窓 |
1.東側の廊下
マップ東側の廊下には、一方通行の部屋が連続して並んでいる。またそれぞれの部屋に板が1つずつ設置されているので、先倒ししながら移動すれば安全にハンターとの距離を離すことができる。
板のおすすめな使い方2.北の板/窓
マップ北にある部屋には、読み合いを仕掛けやすい板が設置されている。読み合いに勝ったら近くの窓や隣の部屋に移動することで、さらにチェイス時間を稼げるぞ。
ハンターからうまく逃げるコツ3.西の板
西にあるベッドが並んだ部屋には、複数の板が設置されている。どれも読み合いを仕掛けやすい板なので、読み合いに自信がある人は西側に逃げ込むとチェイス時間を稼ぎやすいぞ。
おすすめチェイスルート
※タップで各おすすめルートの解説へ移動します。
1 | ▼中庭(西側)の2枚板→院内の板/窓 |
---|---|
2 | ▼中央3枚板→中庭(東側)の3枚板 |
3 | ▼東側の廊下 |
1.中庭(西側)の2枚板→院内の板/窓
中庭の西側には2枚の板が設置されており、ハンターから距離を取りやすい場所となっている。中庭の板で距離を取ったら屋内にある板と窓を使うことで、よりチェイスを伸ばすことが可能だ。
動画でルートを確認
2.中央3枚板→中庭(東側)の3枚板
屋内の中央には、先倒しでハンターから距離を離しやすい板が3枚設置されている。板を破壊されたら中庭にある板に向かって逃げれば、読み合いなどでチェイス時間を稼ぎやすくなるぞ。
動画でルートを確認
3.東側の廊下
マップの東にある廊下には、1枚の板が設置された部屋が連続して並んでいる。各部屋は一方通行になっているので、ハンターが入ってきたのを確認してから先倒しすることで安全に距離を離せるのが特徴だ。
板破壊が速いハンターに注意
板を破壊する速度が速いハンターや、内在人格「破壊欲」があるハンターが相手の場合は先倒しでも距離を取りにくい。板破壊が速いと感じたら、先倒しではなく読み合いを仕掛けることで時間を稼ぎやすくなるぞ。
ハンターのスキル(内在人格)一覧
ログインするともっとみられますコメントできます