アイデンティティ5(第五人格/IdentityⅤ)の手掛かりについて紹介しています。手がかりを効率良く集める方法やおすすめの使い方などもまとめているので、第五人格の手がかりについて知りたい人はこちら!
手掛かりとは?
キャラクターの購入に使える

手掛かりは、新キャラクターを開放する際に使えるアイテムのことだ。キャラクターによって消費量は異なるが、全てのキャラクターを手掛かりで買えるぞ。
全キャラ一覧
記憶秘宝ガチャを引ける

手掛かりはキャラクターの購入以外に、記憶秘宝ガチャを引く際にも必要となる。欲しいアイテムがある際は、手掛かりを集めてたくさんガチャを回そう!
手掛かりを効率よく集める方法
イベントに参加する

第五人格では、期間限定のイベントが開催されることがある。参加報酬や成果報酬として手掛かりが配布されることが多いため、イベントが開催されたら必ず参加しておこう。
イベントなどの最新情報はこちら!たくさんプレイする

試合後に貰える推理点数を貯めることで、推理の道で使える「4面ダイス」を入手可能だ。推理の道では、マスを進めれば進めるほど大量の手掛かりを集めることができる。
推理点数は週取得制限に注意!

「4面ダイス」が受け取れる推理点数は、1週間で取得できる量には限界がある。1週間の取得限界量まで推理点数を集めるようにしておくことで、手掛かりが貯まるペースは速くなるぞ。
推理の道についてはこちら!手掛かりのおすすめな使い道
新しいキャラクターを開放する

手掛かりを手に入れたら、まずは新キャラクターを開放していこう。自分がよく使う陣営のキャラクターを優先的に開放することで、第五人格をより深く楽しむことができるぞ。
記憶秘宝を引く

開放したいキャラクターが居なくなったら、記憶秘宝で新しい携帯品やスキンを狙おう。URやSSRのアイテムも排出されるため、余裕があれば運試しに引いてみるのもありだ。
欲しいアイテムを狙える

記憶秘宝・旧シーズンから排出されるアイテムを選ぶと、対応するレア度のアイテムが当たるときに確定で入手可能だ。ただし一度しか利用できないため、慎重にアイテムを選ぼう。
欠片も同時に入手できる
記憶秘宝から出たアイテムがすでに入手済みだった場合は、代わりに欠片を入手することができる。集めた欠片はショップでアイテムを購入するときに使えるため、たくさん集めよう。
スキンや携帯品の入手方法
アイデンティティ5他の攻略記事
第五人格の人気記事
![]() | ▶初心者の手引き 初心者が最初に知っておくべき知識を蓄えよう! |
![]() | ▶おすすめな内在人格 内在人格に悩んだ時はこの中から選ぼう! |
![]() | ▶勝ちやすいサバイバー編成 4人で戦うサバイバーのおすすめ編成を紹介! |
![]() | ▶サバイバー初級編講座 初心者サバイバー必見!サバイバーの基礎を学んでハンターから逃げ切ろう! |
![]() | ▶ハンター初級編講座 初心者ハンター必見!ハンターの基本を理解してサバイバーを捕まえよう! |
![]() | ▶マップ攻略一覧 まず勝つために必要なのはマップ把握だ! |
ログインするともっとみられますコメントできます