アイデンティティ5(第五人格)のサバイバー「使徒」の性能を紹介しています。おすすめな内在人格の構成や使徒の衣装などをまとめているので、使徒について調べている方はこちらをチェック!
使徒の対策法使徒の基本情報

総合評価 | S |
---|---|
各種速度評価 | 【板割り】A |
【窓超え】A | |
【瞬間移動】B | |
本名 | アン |
入手方法 | ![]() ![]() |
使徒の特徴
特徴 |
---|
・猫を使ってサバイバーをスタン可能 ⇒猫に噛みつかれたサバイバーに近づくだけでOK ・猫がいる方向へ素早く移動できる |
使徒の外在特質とスキル
外在特質 | |
---|---|
![]() | 影を踏む 障害物を無視して1直線に移動する猫を扱える。猫は猫は警戒半径と麻痺エリアを持つ。 【警戒半径】 猫の存在時間をリセットし、サバイバーに噛み付いて行動を共にする。 【麻痺エリア】 使徒が猫に近づくと、猫の麻痺エリア内にいるサバイバーを短時間スタンさせる。同一サバイバーが連続でスタンを受けると、スタン時間が短くなる。 |
スキル(形態変化) | |
![]() | ▼急襲 指定方向1直線に猫を放つ。再びスキルボタンを押すと猫は左右に分裂して移動する。 スキルボタンを押さなくても、5秒後には自動で左右に分裂する。猫の存在時間は、分裂後10秒間。 もう一度スキルボタンを押すと猫が威嚇し、麻痺エリア内にいるサバイバーは10秒間アイテムの使用・解読・治療が行えなくなる。 |
![]() | ▼ランウェイ 使徒の近くにいる猫の方向へ素早く移動する。 |
![]() | ▼ガイド 存在感:1,000 指定位置に号令の刻印を生成し、現在移動中の猫が号令の刻印目掛けて折返し移動する。 その際、猫の存在時間はリセットされる。 |
![]() | 超感覚 存在感:2,500 「ランウェイ」の上位互換。クールタイムが短くなり、より素早く移動できるようになる。 |
サバイバーに猫を当てよう
急襲で放った猫をサバイバーに当てられれば、サバイバーに近づくだけでスタンできる。攻撃をほぼ確実に当てられるようになるので、チェイス時間の短縮に繋げられるぞ。
▲スキル一覧に戻る高速移動を駆使して索敵/チェイスしよう
ランウェイを使えば、猫がいる方向へと一定の距離だけ素早く移動できる。サバイバーに噛み付いている猫も効果の対象なので、急襲でサバイバーに猫を当てていれば素早く距離を詰めることも可能だ。
▲スキル一覧に戻る行動を先読みして猫を移動させよう
急襲でサバイバーに噛みつけなかった猫は、ガイドで指定した地点に移動させることができる。サバイバーの行動を先読みすれば猫を噛みつかせやすくなるので、チェイスや救助狩りで役立つぞ。
▲スキル一覧に戻る使徒の立ち回り方
猫で有利にチェイスしよう

サバイバーを見つけたら、チェイスルートを予測して猫を放とう。猫がサバイバーに噛み付けばスキルで一気に距離を詰められるようになるため、チェイスが有利になるぞ。
ガイドで風船救助を阻止する

存在感1,000で解放されるガイドは、猫を指定地点に待機させるスキルだ。ダウンしたサバイバーの近くにガイドを使えば、オフェンスのタックルなどのスタンを阻止できるぞ。
カウボーイには通用しにくいため注意
カウボーイは、使徒のスタン範囲外から縄でサバイバーを救助できる。ガイドのみで風船救助を防ぐのは難しいので、カウボーイが相手にいるときは先にダウンさせるのが理想的だ。
猫で救助に対応しやすい

ガイドでサバイバーを拘束した椅子に猫を待機させることで、救助者をスタンで足止めできる。サバイバーは4割/9割救助を狙うのが難しくなるため、ミスを誘発させやすくなるぞ。
救助者のダウンも狙いやすい
先に救助者を攻撃してからガイドを利用して救助者をスタンさせると、続けて攻撃してダウンさせることができる。傭兵以外なら救助を失敗させられる、強力な小技だ。
おすすめな内在人格の構成例
閉鎖ノーワン型(上下編成)

取得人格 | ||
---|---|---|
悪化 | パニック | 焼入れ効果 |
鹿狩り | 耳鳴り | 枯死×3 |
慣性 | 愚弄×3 | カーニバル×3 |
破壊欲×3 | 閉鎖空間 | 狂暴×2 |
引き留める | コントロール×2 | - |
※「ノーワン」とは、内在人格「引き留める」のこと。条件を満たしていれば、健康状態のサバイバーも一撃でダウンさせることができる。
サバイバーを追い込みやすい
閉鎖空間を取得することで、ハンターが乗り越えた窓が一定時間誰も使用することができなくなる。サバイバーの逃げるルートを妨害できるため、チェイスで有利になるぞ。
通電後も不利になりにくい
引き留めるを取得していることで、通電後は通常攻撃で与えるダメージが2倍になる。健康状態のサバイバーを一撃でダウンさせられるため、通電後も不利になりにくいぞ。
裏向きノーワン型(右下編成)

取得人格 | ||
---|---|---|
悪化 | パニック | 焼入れ効果 |
鹿狩り | 耳鳴り | 狂暴×2 |
慣性 | 愚弄×3 | カーニバル×3 |
引き留める | フクロウ | 狩猟本能×3 |
おもてなし×3 | 裏向きカード | コントロール×1 |
補助特質を柔軟に変えられる
裏向きカードを取得しているため、時間が経てば補助特質を変えることができる。戦況にあった特質を選択することで、試合を有利に進められるぞ。
ハンターのスキル(内在人格)一覧使徒の衣装
ホワイトトリュフ

アイコン | 入手方法 |
---|---|
![]() | ホワイトトリュフ 【期間限定】 S9・真髄2 |
校監夫人

アイコン | 入手方法 |
---|---|
![]() | 校監夫人 記憶秘宝・旧シーズン |
エメラルド女王

アイコン | 入手方法 |
---|---|
![]() | エメラルド女王 記憶秘宝・旧シーズン |
弱き者![]() | 権力者![]() |
冷蔵庫![]() | 猫の像![]() |
アブサン![]() ![]() ![]() | ボロい服![]() |
荒野の白![]() | ブラッドムーン![]() |
使徒の特殊アクション/エモート
※名前が青文字の特殊アクションは、アイコンをタップするとTwitterでモーションを確認できます。
※「4面ダイス」はダイス愛好者購入で利用できます。
![]() 真髄1 | ![]() 真髄2 | - | - |
使徒のうわさ/ストーリー

疫病がアンに襲い掛かった時、彼女の敬虔さと優しさが運命の慈悲を賜ることはなかった。彼女が生涯得たたった一度の救いは、生と死の狭間で死神より一足先に歩み寄った軽やかな足音と、夜の果てで彼女を見つめる人間ではない何かの視線だった。
▼※ネタバレ注意!
使徒の背景推理結論まとめ疫病 | 1通のニュース:近日、謎の疫病が流行っています。患者は嘔吐、痙攣、高熱などの症状があり、感染経路は不明です。街の住民は防疫意識を強め、外出を控えてください。 |
---|---|
戒命 | 1枚の写真:綺麗に飾られた部屋で、女の子が女性の枕元で泣いている。その片隅で、男が猫の形の神像を祭っている神棚に向かって何やら唱えている。 |
独りで生きる | 1着の喪服:多くの装飾が施され、素材にもこだわっている...何度着ても最初の柔らかさを維持できる。 |
視線が集まる | 1枚の遺産分割証明書:財産は全て2人の一人娘が引き継ぐ。その名が所有する住宅、土地も含む... |
呪いの論断 | 1通の神父からの手紙:「私が日夜祈りを捧げることで、あの少女の肉親たちはやっと意識を取り戻しました。しかし悪魔はまだ存在しています。多くの者たちが邪霊に侵されるでしょう。異瞳は悪魔の呪いです...」 |
憑依 | 石を包んだ1枚のメモ:メモの文字は子供っぽくて乱雑だーー「私たちの街から出て行け!お前が新しい疫病を持ってきたと聞いた!お前が母さんを殺したんだ!」 |
聖堂の呼びかけ | 1枚の廃棄された診断書:前半分には線が引かれているーー「ストレス過多による精神衰弱。幻聴、幻覚などの症状を伴う...悪魔に憑りつかれた以上、主に懺悔することでしか罪を許してもらえないだろう。」 |
敬虔 | 1着の黒衣:ボロボロになった黒衣。暖かい血液も付着している。ある月夜に荒野に捨てられた。 |
神の名において | 猫のような影:「私ならあなたの願いを叶えることができる。最後の信仰を捧げさえすれば。」 |
委託 | 1枚の新聞の切り抜き:再び訪れた恐ろしい疫病について記されている。疫病による死亡人数が激増し、今のところ予防方法は見つかっていない。奇妙なのは、この疫病は決まった都市でしか感染しないことだ。 |
第五人格のその他攻略情報
アップデート・イベント最新情報まとめサバイバー一覧
全サバイバー一覧![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ログインするともっとみられますコメントできます