アイデンティティ5(第五人格)のサバイバー「踊り子」の性能を紹介しています。おすすめな内在人格の構成や踊り子の衣装などをまとめているので、踊り子について調べている方はこちらをチェック!
踊り子の評価と特徴

総合評価 | B |
---|---|
タイプ | 【メイン】![]() 【サブ】 ![]() |
本名 | マルガレータ・ツェレ |
入手方法 | ![]() ![]() |
踊り子の主な特徴
特徴 |
---|
・オルゴールで全員の行動速度を変化させられる ⇒脱落までの時間を延ばすこともできる ⇒サバイバーはオルゴールのマイナス効果を受けない ⇒置いたオルゴールは回収できる ・オルゴールの範囲内で高速でステップできる ・高所から落ちたときに3秒間移動速度が上昇 ・仲間が脱落する度に板/窓枠での速度が15%ダウン |
踊り子の外在特質と特徴
![]() | ▼二重奏 赤と青、2種類のオルゴールをあわせて3回まで設置することができる。赤のオルゴールは範囲内にいるサバイバーの行動速度を上昇させる。青のオルゴールは範囲内にいるハンターの行動速度を3減少させる。オルゴールの効果は重ねがけすることができる。また、オルゴールアイコンを長押しすると、効果範囲をさらに広げることができる。 【グリッサード】CT:20秒 オルゴールの範囲内なら、高速でステップできるグリッサードを使える。 グリッサードは2回連続で使用可能。ただし1回目発動時にオルゴールの範囲外に出てしまうと、2回目は使えずCTが発生する。 |
---|---|
![]() | 曲芸 CT:40秒 高所から落下すると、3秒間移動速度が30%上昇する。 |
オルゴールの効果を理解しよう

▲白矢印ボタンをタップすると切替できる
踊り子が持つオルゴールは、赤と青の2種類存在する。色によって、移動・解読・治療・攻撃・脱落速度といった全ての行動速度を変化させることができる。
赤のオルゴール

範囲内にいるサバイバーの行動速度を30%上昇させる。ハンターは赤のオルゴールの効果を受けない。
青のオルゴール

範囲内にいるハンターの行動速度を30%減少させる。サバイバーは青のオルゴールの効果を受けない。
長押しで効果範囲を広げられる

オルゴールアイコンを長押しすると、オルゴールの効果範囲を広げることができる。同時に空中からの視点(俯瞰)で周囲を確認することも可能なので、必要であれば利用しよう。
▲外在特質一覧に戻る踊り子の立ち回り方
飛び降りられる場所を覚える

踊り子は、高所から落下すると3秒間移動速度が30%上昇する。それぞれのマップのどこに飛び降りられる場所があるか、事前に把握しておこう。
軍需工場と赤の教会は飛び降りられない
軍需工場や赤の教会で飛び降りることができる場所は、地下ロケットチェアへと続く階段部分しかない。高所を活かしにくいマップなので、いつも以上に立ち回りには気をつけよう。
安全なら赤のオルゴールで解読する

ハンターが他のサバイバーとチェイス中で、自身が安全である場合は赤のオルゴールを設置して解読速度を速めよう。安全かどうか怪しい場合は、使わずに温存しておくのもありだ。
暗号機が少なくなったら赤を使う
解読する暗号機が残り3つ以下になったら、赤のオルゴールを使っていこう。他のサバイバーがチェイス中であれば、赤のオルゴールを設置して一気に解読を終わらせたい。
青のオルゴールでチェイスする

踊り子がハンターに見つかってしまった場合は、板や窓枠の近くに青のオルゴールを設置して逃げ続けよう。ハンターの行動速度を30%低下させられるため、時間を稼ぎやすいぞ。
板倒しの範囲内に設置する
青のオルゴールを設置する場合は、板の目の前などに設置するのがおすすめだ。ハンターがオルゴールを破壊したタイミングで板を倒してスタンさせると、長時間チェイスできるぞ。
チェイス中はグリッサードを使う
踊り子はオルゴールの範囲内なら、高速でステップ移動ができるグリッサードを使用可能だ。発動すればハンターから瞬時に距離を離せるため、チェイスを伸ばしやすくなるぞ。
オルゴールの範囲内でチェイスしよう
踊り子が使えるグリッサードは、10秒以内であれば2回連続で発動できる。ただし1回目の使用からオルゴールの範囲外に出るとクールタイムが発生してしまうので、なるべくオルゴールの範囲内でチェイスするのがおすすめだ。
オルゴールは回収しておく

設置したオルゴールが必要なくなったら、しっかり回収しておこう。回収しておくことでオルゴールの使用回数を増やせるため、試合で有利に立ち回りやすくなるぞ。
おすすめな内在人格の構成例
怪力チェイス型(左右/39編成)

取得人格 | ||
---|---|---|
好奇心 | 逃避×3 | 転禍為福×3 |
中治り | 火中の栗 | 囚人ジレンマ |
怪力×3 | 尻に火×3 | 膝蓋腱反射×3 |
割れ窓理論 | 起死回生 | 受難 |
不撓不屈×2 | - | - |
板気絶の時間が長い
怪力を3段階取得することで、板でハンターを気絶させる時間が20%長くなる。板を当てやすいキャラが取得すれば、チェイス時間をより稼ぎやすくなるぞ。
ハンターから逃げ切りやすい
割れ窓理論と膝蓋腱反射を同時に取得しているため、窓枠か板を乗り越えたときに移動速度が50%上昇する。効果時間は3秒だけだが、うまく使えば十分チェイスを伸ばせるぞ。
サバイバーのスキル(内在人格)一覧踊り子の衣装
クロートー

アイコン | 入手方法 |
---|---|
![]() | クロートー 【期間限定】 S12・真髄1 |
ヴァルキリー

アイコン | 入手方法 |
---|---|
![]() | ヴァルキリー![]() ![]() |
調教師

アイコン | 入手方法 |
---|---|
![]() | 調教師 【期間限定】 S2・真髄3 |
月佑者![]() | 悪の花![]() ![]() ![]() |
キム![]() ![]() ![]() | 高巻杏![]() ▶コラボ衣装の詳細はこちら |
PANTHER![]() | 梵音の舞![]() |
スポットライト効果![]() | 利を得た者![]() |
カバマダラ![]() | 赤い花![]() |
アイスクリーム![]() | 西部に酔う![]() |
夢の中に出てくる人![]() | 油絵の女![]() |
楽譜![]() | 赤草![]() ![]() ![]() |
思慕![]() | 小悪魔 - イベント「ハロウィンナイト」報酬 |
バレエ人形![]() ![]() ![]() | 翠舞![]() |
紫曲![]() | ボロい服![]() |
踊り子の特殊アクション/エモート
※名前が青文字の特殊アクションは、アイコンをタップするとTwitterでモーションを確認できます。
※「同意」は初期入手エモートなので省いています。
※「4面ダイス」はダイス愛好者購入で利用できます。
踊り子のうわさ/ストーリー

感情的なもつれから夫と離婚して以来、経済的に安定したことがなかったマルガレータは、「自由」には別の一面があることを理解した。億万長者になれるチャンスを、彼女は当然逃したりはしなかった。
▼※ネタバレ注意!
踊り子の背景推理結論まとめ漁村 | 毎晩早起きして魚を捕らなくてもよいのであれば、私はそこを好きになるかもしれない。 |
---|---|
サーカス団 | そのてっぺんが尖ったテントには、私の憧れのすべてがあるようだった。花、煌びやかな衣装、拍手...そして優秀な微笑みの道化師。 |
マージョリーおばさん | 写真:1人の年長の女性と黒髪の少女が並んで立っている。安物の綿のワンピースを着ていても、少女の妖艶な容貌は少しも色あせることがない。 |
贈り物 | (※情報提供) 写真:微笑を浮かべた道化師が黒髪の少女に1つのオルゴールを手渡している。 |
ユージンおじさん | ナターシャ、あの軽薄な奴から離れるんだ!道理をわきまえて自分の身を守る良い娘になりなさい。 |
軽快なワルツ | 写真:赤毛の若者と黒髪の少女が村の舞踏会で踊っている。 |
突然止まる | (※情報提供) 「ナターシャ、俺と一緒に来ないか?」彼はそう尋ねた。 |
立入禁止 | (※情報提供) ユージンおじさんは部屋に施錠をしていたが、屋根の近くの換気窓だけ鍵がかかっていなかった。それはセルジオにとって難しいことではなかった。 |
精神安定塩 | (※情報提供) 私は試してみたかった。セルジオが私を止めた。そのことは私を少し不安にさせた。「ねえ、ハニー、君は僕らの旅路を寝て過ごしたくはないだろう?」彼はこのように言った。 |
旅立ち | (※情報提供) でもあの時は思いもしなかった。未来の代償がこんなにも重いなんて。 |
第五人格のその他攻略情報
アップデート・イベント最新情報まとめサバイバー一覧
全サバイバー一覧![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ログインするともっとみられますコメントできます