アイデンティティ5(IdentityⅤ/第五人格)のマップについて解説しています。すべてのマップの名称やオブジェクト配置なども紹介しているので、第五人格のマップを覚えられない人はこちらをチェック!
人気記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
軍需工場


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
軍需工場の特徴
軍需工場はマップ中央の見晴らしが良いものの、端のほうは障害物が多いマップだ。板が3枚ほど密集しているエリアが多くあるため、サバイバーでプレイする際はチェイスルートを把握しておこう。
赤の教会


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
赤の教会の特徴
赤の教会はマップ中央に教会が建っており、南と北東方面に脱出ゲートが配置されている。また壊すと乗り越えて移動できるようになる壁もあるので、マップ内を散策してギミックをあらかじめ確認しておこう。
聖心病院


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
聖心病院の特徴
聖心病院は見晴らしが良く、ハンターやサバイバーを見つけやすい構造となっている。中央の建物周辺には小さな障害物が存在するので、外に出る際は周囲の状況をよく確認してから出るように注意しよう。
湖景村


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
湖景村の特徴
湖景村は全体的に薄暗いものの、見晴らしが良い分遠くからでもハンターやサバイバーを見つけやすい。東側には大きな船があり、サバイバーに有利な高低差のあるチェイスポジションとなっているぞ。
月の河公園


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
月の河公園の特徴
月の河公園は、「ジェットコースター」や「すべり台」といった固有ギミックが特徴的なマップだ。ジェットコースターの乗り場は4ヶ所もあり、乗車すると次の乗り場まで高速で移動できるぞ。
レオの思い出


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レオの思い出の特徴
レオの思い出は中央付近の見晴らしが良く、北側と南側には強力な壁の障害物が多く設置されている。西側は2階建ての工場と東側には小屋があり、それぞれ逃走時に利用しやすいぞ。
ホワイトサンド精神病院


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ホワイトサンド精神病院の特徴
ホワイトサンド精神病院は、屋内マップのため障害物が非常に多いのが特徴的だ。また2ヶ所だけ設置されている監視装置を起動すると、サバイバーとハンターの現在地を確認することが可能だ。
永眠町


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
永眠町の特徴
永眠町は障害物が多い上に、轢かれると数秒間スタンしてしまう路面電車も走っている。西側は板が少ない分チェイスしにくく、サバイバーにとっては不利になりやすいので注意が必要だ。
黄金の石窟


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
黄金の石窟の特徴
黄金の石窟は3つの階層で構成されており、ハシゴやエレベーターを使うことで階層間を移動できる。また一部の場所には陣営に関係なく妨害行為を行う特殊な生物がいるので、出現エリアはあらかじめ確認しておこう。
中華街(チャイナタウン)


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
中華街の特徴
中華街には、マップ内のさまざまな場所に4回乗り越えると壊れる窓がある。サバイバーとハンターどちらが乗り越えても回数に含まれるため、新しい駆け引きを行えるギミックとなっているぞ。
罪の森


※地下室内にあるオブジェクトは配置していません。
オブジェクトアイコン一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます