アイデンティティ5(第五人格)で、サバイバーを使用している際に連れて行くことができるペットを紹介しています。ペットの種類や入手方法、第五人格でペットに対する疑問を感じた人はこちらを参考にしてみてください。
サバイバーのペット一覧
名前 | 使用キャラ | 入手法 |
---|---|---|
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() |
![]() | - | ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | ![]() ![]() |
![]() | - | 【期間限定】 ▶COAⅤイベント |
![]() | - | 【期間限定】![]() ![]() |
![]() | - | 【期間限定】![]() ![]() |
![]() | - | 【期間限定】 グローバル祭典イベントCOAⅣ |
![]() | - | 【期間限定】![]() ![]() |
![]() | - | 【期間限定】![]() ![]() |
![]() | - | 【期間限定】![]() ![]() |
![]() | - | 【期間限定】![]() ![]() |
![]() | - | 【期間限定】 深淵再臨イベント |
![]() | - | 【期間限定】 深淵の秘宝(海賊シリーズ) |
![]() | - | 【期間限定】 深淵の秘宝(海賊シリーズ) |
![]() | - | 【期間限定】 半周年イベント |
![]() | - | 【期間限定】 累計7日間ログイン |
ハンターのペット一覧
名前 | 使用キャラ | 入手法 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | 【期間限定】 アンテステーリア祭イベント |
ペットについて
ペットは試合中についてきてくれる!

ペットは試合中、自分のキャラにずっとついてきてくれる。他のプレイヤーからもペットを見ることができるため、仲間から発見されやすくなる。
ガチャや購入で入手できる!

ペットは秘宝ガチャや、ショップからの購入で入手することができる。無課金でも時間をかければ欠片を使って購入できるので、必ずしも課金しないといけないわけではない。
キャラ画面で装備できる!

ペットの装備は、キャラ毎の装備選択画面にて設定可能だ。連れていきたいペットを1体選択して、装備しておこう。
ペットに関するQ&A
ペットは何ができるの?
サバイバーでプレイしている時に、連れて行くことができる。ペットがいるメリットは、仲間が遠くからでも自分の姿を目視しやすいという点だろう。
ペットでハンターに見つからないの?
ハンターからはペットを見ることはできない。そのため、ペットを連れているからハンターに見つかりやすくなる、ということは無いぞ。
ペットを連れるデメリットはないの?
能力的なデメリットは一切ない。ただし、空中を飛ぶタイプのペットは周りを見渡す際に邪魔になることがある。それが嫌な人は「ひげさん」などの地面を移動する系のペットがおすすめだ。
アイデンティティ5他の攻略記事
第五人格の人気記事
![]() | ▶初心者の手引き 初心者が最初に知っておくべき知識を蓄えよう! |
![]() | ▶おすすめな内在人格 内在人格に悩んだ時はこの中から選ぼう! |
![]() | ▶勝ちやすいサバイバー編成 4人で戦うサバイバーのおすすめ編成を紹介! |
![]() | ▶サバイバー初級編講座 初心者サバイバー必見!サバイバーの基礎を学んでハンターから逃げ切ろう! |
![]() | ▶ハンター初級編講座 初心者ハンター必見!ハンターの基本を理解してサバイバーを捕まえよう! |
![]() | ▶マップ攻略一覧 まず勝つために必要なのはマップ把握だ! |
ログインするともっとみられますコメントできます