アイデンティティ5(第五人格/IdentityⅤ)で使うことのできるハンター「夢の魔女-イドーラ」の対策法を紹介しています。夢の魔女と戦う際に注意しておくべき点をまとめているので、夢の魔女が現れた際はこちらを参考にしてみてください。
夢の魔女の評価!外在特質と形態変化夢の魔女の特徴
夢の魔女のスキル
※CTは「クールタイム」のことを指します。
寄生 | 基本CT:75秒 信者に寄生されていないサバイバーを指定し、その付近に「魔女の記号」と信者を生み出すことができる。信者の攻撃が命中すると、このスキルのクールタイムは短くなる。 |
---|---|
伝道 | CT:2秒 操作する信者を切り替えることができる。このスキルで信者を操るたびに、クールタイムが発生する。また、信者がスキルの発動中や攻撃の最中の場合、このスキルを使うことはできない。 |
同化 | 存在感:1,000 スキル「寄生」のクールタイムを大幅に短くする。 |
殉道 | 存在感:2,500 スキル「伝道」による信者の操作可能範囲を大幅に広げる。 |
夢の魔女の姿は見えない
サバイバーは、夢の魔女本体の姿を見ることができない。具体的な位置は分からないので、試合中は夢の魔女がどこにいるのか予測しながら立ち回る必要があるぞ。
夢の魔女が近くにいるかどうかは分かる
夢の魔女が近くにいると、左上の人格リストに赤いアイコンが表示される。赤いアイコンが表れたら信者とのチェイスが始まる可能性が高いので注意しておこう。
信者でサバイバーを攻撃する
夢の魔女は、移動速度は速いが自分では攻撃できないという特徴がある。サバイバーを捕まえるには、2種類の信者を操って攻撃/ダウンさせる必要があるぞ。
主体と信者は連続で補助特質を使える
夢の魔女が装備している補助特質は、夢の魔女と信者それぞれで別々に使用できる。クールタイムも別々に発生するため、2回連続で補助特質を使用してサバイバーを追い詰めることも可能だ。
信者同士だと20秒のクールタイムが発生
複数の信者がいるときも、それぞれが別々で補助特質を使うことは可能だ。ただしいずれかの信者が補助特質を使用すると他の信者には20秒のクールタイムが発生するので、2人以上の信者が連続で補助特質を使用することはできない。
2種類の信者を操る
信者は、大きく分けると2種類存在する。それぞれ行動範囲や消滅手段が異なるため、事前に確認しておこう。
付添信者の特徴
行動範囲 | 夢の魔女周辺 |
---|---|
出現方法 | 最初から出現 |
追加効果 | 無し |
消滅手段 | 無し |
寄生信者の特徴
行動範囲 | 対象サバイバー周辺 |
---|---|
出現方法 | サバイバーに近づいて選択 |
追加効果 | 宿主の居場所が常に分かる ※サバイバーも自分の寄生信者の位置が分かる |
消滅手段 | 宿主であるサバイバーを攻撃 「魔女の記号」による信者排除 対象サバイバーの脱落/脱出 |
対策法
「魔女の記号」に触れておく
夢の魔女と戦うときは、マップに生成された魔女の記号になるべく早く触れておこう。魔女の記号に触れると右上のサバイバーアイコンが変化して、自分や仲間の寄生信者を排除できるようになるぞ。
アイコンの変化と詳細
アイコンの変化 | 詳細 |
---|---|
信者に寄生されている状態 | |
魔女の記号に触れた状態 | |
記号に触れており、寄生もされている状態 |
信者排除は治療と同じ要領で行える
信者排除は、手のような専用アイコンをタップして行える。自分自身で寄生信者を排除することも可能だが仲間に排除してもらった方が速く終わるので、特別な理由がなければ仲間に排除してもらおう。
予知アイコンが出たら逃げよう
夢の魔女本体が自分の近くにいると、左上の人格リストに予知アイコンが出現する。予知アイコンは付添信者が近づいてきている証拠なので、心音がしなくても素早くその場から離れよう。
寄生信者は対象サバイバーの位置が分かる
寄生信者とその信者に寄生されているサバイバーは、お互いの位置が常に確認できる状態となる。寄生されていると行動が筒抜けになり立ち回りが制限されてしまうため、なるべく早く信者を排除しよう。
自分以外の寄生信者は区別できない
自分の寄生信者は赤く透けて見えるが、他の仲間に寄生している信者は付添信者と同じ姿で見える。信者の種類を試合中に区別するのは難しいので、ボイスチャットなどで自分の寄生信者の位置を仲間に教えてあげるのがおすすめだ。
仲間の寄生信者から離れる
寄生信者は宿主を攻撃するとすぐに消滅するが、宿主以外のサバイバーを攻撃しても寄生信者は消滅しない。ただダメージを受けるだけとなる可能性が高いので、特別な理由がない限りは信者とチェイスしているサバイバーに近づかないようにしよう。
寄生宿主の人は不用意に仲間へ近づかないこと
寄生宿主となっているサバイバーは、仲間に信者を排除してもらう以外の理由では味方に近づかないようにしよう。寄生信者が宿主以外を攻撃する可能性があるので、サバイバーが不利になりやすい。
自分の寄生信者で他の仲間を攻撃させない
自分に寄生している信者が他のサバイバーを狙っている場合は、盾になって攻撃を代わりに受けよう。寄生信者は宿主にダメージを与えると消滅するため、狙われていた仲間が逃げやすくなるぞ。
追尾モードは解除しておこう
寄生信者は、行動範囲外に出ると宿主の近くにたどり着くまで自動で動き続ける。信者が自動追尾モードでついてきている場合は、以下の方法で追尾モードを解除してから逃げよう。
追尾モードを解除する方法
- 自分から近づいて動きを止める【おすすめ】
- 板を倒して気絶させる
アイデンティティ5他の攻略記事
第五人格の人気記事
▶初心者の手引き 初心者が最初に知っておくべき知識を蓄えよう! | |
▶おすすめな内在人格 内在人格に悩んだ時はこの中から選ぼう! | |
▶勝ちやすいサバイバー編成 4人で戦うサバイバーのおすすめ編成を紹介! | |
▶サバイバー初級編講座 初心者サバイバー必見!サバイバーの基礎を学んでハンターから逃げ切ろう! | |
▶ハンター初級編講座 初心者ハンター必見!ハンターの基本を理解してサバイバーを捕まえよう! | |
▶マップ攻略一覧 まず勝つために必要なのはマップ把握だ! |
ログインするともっとみられますコメントできます