アイデンティティ5(第五人格/IdentityⅤ)の補助特質「巡視者」の対策方法について説明しています。巡視者からの逃げ方や噛みつかれた後にできる対策などもまとめているので、第五人格の巡視者の対処法について知りたい人はこちら!
巡視者とは
サバイバーに噛みついて妨害する人形
巡視者は、ハンターが操作してサバイバーに噛みつかせられる犬型の人形だ。噛みつかれたサバイバーは20秒間姿が表示される上に5秒毎に約2秒間移動できなくなるので、噛みつかれないように立ち回る必要があるぞ。
補助特質の効果20秒経過するまで巡視者は離れない
巡視者がサバイバーに噛みつくと、20秒経過するまで離れることはない。巡視者の移動妨害を受けながらハンターから逃げ続けるのは難しいため、噛みつかれた後の対処方法を事前に確認しておこう。
イノシシに乗った野人には噛みつけない
巡視者は、イノシシに騎乗している野人には噛みつくことができない。巡視者の操作時間が終わるまでイノシシに乗っているだけで簡単に対策できるため、野人を使用する際はイノシシを利用して巡視者から逃げよう。
野人の性能巡視者が接近すると心音が鳴る
巡視者には、使用したハンターの心音範囲を引き継いで行動する特徴がある。基本的にはどのハンターも近づいたときに心音が鳴るので、何の前触れもなく巡視者に噛みつかれることはないぞ。
夢の魔女本体が使用すると心音は鳴らない
夢の魔女の本体はサバイバーから姿が見えない上に、接近しても心音が鳴ることはない。心音が鳴らない夢の魔女本体から放たれた巡視者が接近しても心音はならないため、突然噛みつかれないように気を付けよう。
夢の魔女の性能ハンターが夢の魔女の場合は要注意
夢の魔女は複数の信者を操って戦うハンターで、本体だけでなく信者でも補助スキルを発動できる。本体と信者を切り替えれば巡視者を連続で召喚することも可能なので、夢の魔女と対戦する際は注意が必要だ。
夢の魔女の対策方法巡視者から逃げるコツ
※タップでそれぞれの詳細説明に移動します。
1 | ▼板や窓枠を乗り越える |
---|---|
2 | ▼ロッカーに隠れる |
3 | ▼祭司の通路を利用する |
1.板や窓枠を乗り越える
巡視者は移動速度が非常に速いものの乗り越える動作はできないため、板や窓枠を乗り越えながら移動すれば逃げ切りやすい。ただし、回り道に時間がかからない場所ではすぐに追いつかれてしまうので注意しよう。
板のおすすめな使い方2.ロッカーに隠れる
巡視者はロッカーには入れないため、ロッカーに避難して巡視者の操作時間が終わるまで待つ方法もある。ハンターがある程度離れた場所から巡視者を使用しているなら、一時的にロッカーに隠れてやり過ごそう。
ロッカーに隠れるメリットとデメリット3.祭司の通路を利用する
祭司を使う場合は、障害物を通り抜けられる道を生成すれば巡視者から楽に逃げられる。また祭司が生成した通路は他の仲間も利用できるので、巡視者に噛みつかれないようワープを利用して逃げ切ろう。
祭司の性能巡視者に噛みつかれた後の対策方法
※タップでそれぞれの詳細説明に移動します。
1 | ▼板倒しや乗り越えを5秒ごとに行う |
---|---|
2 | ▼墓守なら地面に潜る |
1.板倒しや乗り越えを5秒ごとに行う
巡視者による移動妨害は、5秒ごとに板倒しや乗り越えの動作を行うことで無効化できる。移動妨害を受けない分ハンターから逃げ切りやすくなるので、板や窓枠が多い場所でタイミングを調整しながらチェイスしよう。
板のおすすめな使い方2.墓守なら地面に潜る
墓守は、巡視者に噛みつかれてから20秒間地面に潜っているだけで移動妨害を無効化できる。ただし地面に潜っている墓守の姿はハンターから見えるため、地面に潜りながらチェイスしやすい場所へ逃げるのが無難だ。
墓守の性能アイデンティティ5他の攻略記事
第五人格の人気記事
▶初心者の手引き 初心者が最初に知っておくべき知識を蓄えよう! | |
▶おすすめな内在人格 内在人格に悩んだ時はこの中から選ぼう! | |
▶勝ちやすいサバイバー編成 4人で戦うサバイバーのおすすめ編成を紹介! | |
▶サバイバー初級編講座 初心者サバイバー必見!サバイバーの基礎を学んでハンターから逃げ切ろう! | |
▶ハンター初級編講座 初心者ハンター必見!ハンターの基本を理解してサバイバーを捕まえよう! | |
▶マップ攻略一覧 まず勝つために必要なのはマップ把握だ! |
ログインするともっとみられますコメントできます