ドラクエウォークのパパスのこころ評価です。入手方法をはじめ、こころSの性能とステータスを紹介しています。
パパスのこころ性能
Sの性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% 斬撃・体技耐性+5% 即死耐性+10% HP50%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 122 | 52 | 70 | 53 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 14 | 14 | 54 | 47 | 
パパスの入手方法
入手方法の一覧
| 入手方法 | 手に入るランク | 
|---|---|
| ドラクエ5のイベントクエスト1章 | Dが2つ | 
| ドラクエ5のイベントクエスト2章 | Cが1つ | 
| 強敵ゆきのじょおうの累計100万ポイント | Bが1つ | 
| 強敵ジャミの累計100万ポイント | Bが1つ | 
| メモリアルパネル2枚目 | Cが1つ | 
| しあわせへの道の5つ目 | Aが1つ | 
パパスのこころは直接Sは手に入らないので、グレードアップで地道にSを作る方式となっている。
パパスの評価
パパスのこころの強い点
メラ属性火力をアップ
パパスはちからがそこそこ高く、メラ属性斬撃・体技なら大幅に火力を上げられる。メラ属性武器を使う際に赤枠の候補となる性能だ。
メラ属性の武器まとめ斬撃・体技耐性を上げられる
メラ属性火力アップに加え、斬撃と体技耐性を上げられる。斬撃や体技を多用してくる敵に対しては、被ダメージ軽減の手段としても期待できる。
致死ダメージ時に確率で生き残る
HP50%以上の時に、致死ダメージを食らうと確率で生き残ることが可能。超高難度などの瞬間被ダメージが大きい場面などで役立つ場合がある。
パパスのこころの弱い点
Sランクを1個しか作れない
パパスのこころはSランクを1個しか作れない。そのため複数のキャラに装備させることができないのがネック。
パパスの特殊効果とステータス
ランク別特殊効果
|  | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% 斬撃・体技耐性+5% 即死耐性+10% HP50%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る | 
|---|---|
|  | こころ最大コスト+3 スキルの斬撃・体技ダメージ+2% メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% 斬撃・体技耐性+3% 即死耐性+10% | 
|  | こころ最大コスト+2 スキルの斬撃・体技ダメージ+1% メラ属性斬撃・体技ダメージ+3% 即死耐性+10% | 
|  | 即死耐性+10% | 
|  | なし | 
ランク別ステータス
|  |  |  |  |  | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 122 | 107 | 89 | 75 | 62 | 
| MP | 52 | 46 | 38 | 32 | 26 | 
| 力 | 70 | 62 | 51 | 43 | 36 | 
| 守 | 53 | 47 | 39 | 33 | 27 | 
| 攻魔 | 14 | 12 | 10 | 9 | 7 | 
| 回魔 | 14 | 12 | 10 | 9 | 7 | 
| 早 | 54 | 47 | 39 | 33 | 27 | 
| 器 | 47 | 42 | 35 | 29 | 24 | 
パパスの入手方法と図鑑データ
| 出現場所 | ドラクエ5イベント | 
|---|---|
| こころの色 |  赤 ▶赤のこころ一覧 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます