ドラクエウォークのトロピカルアミーゴのレベル30の攻略と対策です。弱点と耐性を始め、周回おすすめレベルや倒し方、系統、報酬を解説しています。
強敵の攻略一覧トロピカルアミーゴ(レベル30)の弱点と耐性

HP/系統/行動回数
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
HP | 約4.8万 | 約4.8万 | 約2万 |
系統 | 植物系 | 植物系 | 植物系 |
行動回数 | 1~3回 | 1~2回 | 1回 |
弱点/耐性/状態異常
※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。
弱点の倍率
有効な状態異常はこちら![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
攻撃減 | 無効 | 低確率 | 低確率 |
守備減 | 低確率 | 無効 | 低確率 |
毒 | 無効 | 高確率 | 無効 |
麻痺 | 無効 | 無効 | 無効 |
眠り | 無効 | 無効 | 低確率 |
混乱 | 無効 | 無効 | 無効 |
幻惑 | 無効 | 無効 | 無効 |
転び | 無効 | 無効 | 無効 |
呪文封印 | 無効 | 無効 | 無効 |
息封印 | |||
魅了 |
攻撃スキルと受けるダメージ
![]() | |
---|---|
突撃ヤリ | 単体に400ほどの物理ダメージ |
さみだれ突き | ランダムに1発150ほどの物理ダメージ×4回 |
バイシオン | 単体の攻撃力を1段階アップ |
通常攻撃 | 単体に150ほどの物理ダメージ |
![]() | |
タネを飛ばす | ランダムに1発1発170ほどの物理ダメージ×4回 |
回転攻撃 | 全体に200ほどの無属性物理ダメージを与え、確率で転倒 |
ぶきみにほほえんでいる | 次のターンに大爆発を使用 |
大爆発 | 全体に500ほどの無属性ダメージ |
痛恨の一撃 | 単体に600ほどの物理ダメージ |
通常攻撃 | 単体に300ほどの物理ダメージ |
![]() | |
あまいいき | 確率で全体を眠り |
マヌーサエキス | 全体に50ほどのダメージを与え、確率で幻惑 |
マホトラ | 単体のMPを30ほど吸収 |
通常攻撃 | 単体に70ほどの物理ダメージ |
トロピカルアミーゴ(レベル30)のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() 全体にドルマ属性のブレス特大ダメージ ![]() 行動開始時に1度だけ3種のいずれかの効果が発動(効果2~3ターン) |
![]() | ![]() 自分のブレス威力を2段階アップ ![]() 全体にヒャド属性のブレス特大ダメージ ![]() 戦闘開始から2ターン自身のみかわし率を2段階アップ |
![]() | ![]() 全体に340%のジバリア属性斬撃ダメージ後、まれに職業固有特性の発動率を上げる |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() 全体に460%の斬撃ダメージ ![]() 戦闘開始時に会心率やみかわし率などが少し上がる(効果3ターン) |
![]() | ![]() 全体に300%のジバリア属性斬撃ダメージ。まれに呪いによって自分のMPが減る |
![]() | ![]() 全体に185%の攻魔複合のヒャド属性斬撃ダメージ後、確率で眠らせる |
![]() | ![]() 全体に250%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、仲間全員のHPを少し回復 ![]() 敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与する(効果4ターン) |
![]() | ![]() 全体にヒャド属性250%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体にジバリア属性280%の体技ダメージ |
![]() | ![]() 全体にドルマ属性の呪文特大ダメージ |
![]() | ![]() 全体にドルマ属性280%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体に285%、メガモンに420%のドルマ属性体技ダメージ後、確率で守備力を1段階下げる |
トロピカルアミーゴのおすすめパーティ編成と助っ人
攻撃役3人+回復役1人
植物耐性を上げれば被ダメージをかなり抑えられるので、回復役は1人で問題ない。耐性をあまり上げられない場合は回復役は2枚推奨。フォースバーストで耐性を下げつつ、レンジャーで影縛りを狙いながら攻めていこう。
各職業の立ち回り方
職業 | 立ち回り方 |
---|---|
![]() | ・まもりのたてをかける ・フォースバーストをかける ・全体攻撃で攻める |
![]() | ・まもりのたてをかける ・全体攻撃しつつ影縛りを狙う |
![]() | ・まもりのたてをかける ・すてみをかける ・全体攻撃で攻める |
![]() | ・まもりのたてをかける ・味方全体への回復がメイン |
おすすめの助っ人
助っ人は敵の数が多いので、全体攻撃で影縛りを狙えるレンジャーがおすすめ。もしくは、フォースブレイクを狙える魔法戦士もあり。
助っ人機能の詳しい解説トロピカルアミーゴ(レベル30)攻略の事前準備
- 植物耐性を上げる
- 全員まもりのたてを使える盾を装備
植物耐性を上げる
盾 | +10% | - | - | - |
---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | |
頭 | +10% | +10% | +10% | +10% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
体上 | +10% | - | - | - |
![]() | - | - | - | |
体下 | +10% | - | - | - |
![]() | - | - | - | |
アクセ | +3% | - | - | - |
![]() | - | - | - |
出現する敵は全て植物系。そのため、防具で植物耐性を上げれば大幅に被ダメージを軽減できる。中でもSP装備の王宮シリーズがおすすめだ。
全員まもりのたてを使える盾を装備
エル・ピタージャは頻繁に状態異常効果付きのスキルを使ってくる。全員まもりのたてを使えるようにして、対策できるようにしておこう。植物耐性を上げられるプラチナトレイがおすすめだ。
まもりのたてを使う他の手段トロピカルアミーゴ(レベル30)の攻略法と対策
- 全員まもりのたてをかける
- 魔法戦士で属性耐性を下げる
- 全体攻撃で攻める
全員まもりのたてをかける

あまいいきやマヌーサエキスなど、状態異常系のスキルを使ってくる。全員まもりのたてをかけて、状態異常を対策しよう。
魔法戦士で属性耐性を下げる

今回の強敵は1体ではなく、3体同時に出現する。1体ずつ倒すのは確実だが効率が悪いので、魔法戦士のフォースバースト⇒フォースブレイクのコンボで耐性を下げながら攻めるのが効率的だ。
魔法戦士の最新評価全体攻撃で攻める

フォースブレイクで耐性を下げつつ、攻撃にシフト。攻撃役の武器属性はなるべく統一して、基本的には全体攻撃を中心に攻めていこう。
トロピカルアミーゴの周回おすすめレベル
レベル15がおすすめ
累計討伐報酬は10万Pですべて回収できる。そこそこポイントが高く、効率良く周回できるレベル15がおすすめだ。
獲得ポイント目安
レベル30 | 15,000P |
---|---|
レベル25 | 10,000P |
レベル15 | 6,000P |
レベル10 | 3,000P |
レベル5 | 1,000P |
レベル1 | 500P |
トロピカルアミーゴの報酬
回収すべき報酬
初回Lv討伐報酬
特になし
累計討伐ポイント報酬
1,000P | トロピカルアミーゴのこころD×1 |
---|---|
4,000P | トロピカルアミーゴのこころD×1 |
10,000P | トロピカルアミーゴのこころC×1 |
25,000P | トロピカルアミーゴのこころC×1 |
50,000P | トロピカルアミーゴのこころC×1 |
100,000P | トロピカルアミーゴのこころB×1 |
トロピカルアミーゴのこころS性能
モンスター | 特殊効果 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
戦闘時のホイミHP回復効果+20% こころ最大コスト+4 とくぎHP回復効果+7% 転び耐性+5% 麻痺耐性+5% | |||||||
HP | MP | ちから | まもり | ||||
75 | 68 | 78 | 38 | ||||
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
22 | 74 | 76 | 72 |
トロピカルアミーゴの基本情報
トロピカルアミーゴの出現期間

出現期間 | ~5/12(木)14:59まで |
---|
ゴールデンWALK2022の開催に併せて、復刻強敵でトロピカルアミーゴが出現。青の回復系こころなので、スーパースターで使うことが多い。期間中にSランクのこころ1~2個の入手を目指そう。
ログインするともっとみられますコメントできます