2021年に活躍したMVPキャラ投票【結果発表】

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】2021年に活躍したMVPキャラ投票【結果発表】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】2021年に活躍したMVPキャラ投票【結果発表】

サモンズボードの2021年のMVP投票結果まとめ記事です。12月24日〜12月末まで募集したリーダー/サブMVP投票の結果を掲載しています。

目次

MVP投票ページはこちら
リーダーバナーリーダー部門サブバナーサブ部門

リーダー部門 投票結果発表

集計期間2021/12/24〜12/30
投票数582票

リーダー部門TOP10

順位モンスター名投票数
1位アインズのアイコンアインズ70票
1位レムゥのアイコンレムゥ70票
2位シモンのアイコンシモン50票
3位ベル&ウィーネのアイコンベル&ウィーネ33票
4位メルクーアのアイコンメルクーア31票
5位ペンダランのアイコンペンダラン21票
6位灼熱暴姫ブリュンヒルデのアイコン灼熱暴姫ブリュンヒルデ19票
6位ベスタのアイコンベスタ19票
7位イナのアイコンイナ17票
8位ルルーシュ&C.C.のアイコンルルーシュ&C.C.16票
8位フィーリィのアイコンフィーリィ16票
9位バレンタインナティエのアイコンバレンタインナティエ12票
10位悪戯デリッシュのアイコンハロウィンデリッシュ10票
10位杠葉のアイコン杠葉10票
▼11位以下の投票結果[タップで開閉]

1位:アインズ

アインズの画像

復活を利用したデバフ解除、復活時に即時発動できる高倍率ダメージスキルがとにかく優秀。多くのダンジョンをオートでも攻略できるポテンシャルがあるため、他のキャラより頭一つ抜けて強い印象だ。

ユーザーコメント

  • 復活と戦闘不能速攻の覚醒後ASが強力
  • やはりアインズボード!
  • 言わずと知れたギミックブレイカー
アインズの詳細はこちら

1位:レムゥ

レムゥの画像

アインズと同率1位を獲得。攻撃力27.5倍という高いリーダー倍率に加えて、HP3倍と発動条件であるブロック効果により耐久もバッチリ。2021年は火属性に恵まれていて、とりあえずレムゥをリーダーにしておけば良い安心感があるので投票も多かったと思われる。

ユーザーコメント

  • 今年は火属性しか勝たん
  • 覚醒後剣を拾った後のオートダメージが強力
レムゥの詳細はこちら

2位:シモン

シモンの画像

無条件で攻撃力20倍を出せるので、安定して火力を出せるリーダー性能。物理ダメージスキルも非常に強力なので、サブ性能も加味して投票率が多かったかと予想される。

ユーザーコメント

  • 高難易度から周回まで安定した火力と耐久力
  • 強い、PTが組みやすい、サブが充実している
シモンの詳細はこちら

3位:ベル&ウィーネ

ベルウィーネの画像

最大攻撃力27.5倍の高火力に加えて、リーダーバフ発動条件を自身で達成できる+防御力アップなので耐久も強い点で高評価。また周回性能の高いリグネロがサブに入るので、利用される機会も多かった。

ユーザーコメント

  • ベルウィーネ、オリオン、リグネロは毎日使ってた
ベル&ウィーネの詳細はこちら

4位:メルクーア

メルクーアの画像

復活を利用したデバフ解除と戦闘不能速攻で使える自己バフが非常に優秀。コンボリーダーならとりあえずメルクーアで解決したユーザーは多いはず。

ユーザーコメント

  • 困ったらとりあえずメルクーアから,でした^ ^
メルクーアの詳細はこちら

5位:ペンダラン

ペンダランの画像

最大攻撃力25倍も出せる上に、HP100%の状態で2回も復活できるのは他のリーダースキルではあまり見られない。ペンダランは自己バフ盛り盛りの物理アタッカーなので、単騎で頼れる存在。

ユーザーコメント

  • 復活キャラは強い!
  • どこでも単騎特攻できる謎スペック
ペンダランの詳細はこちら

6位:灼熱暴姫ブリュンヒルデ

ブリュンヒルデの画像

上方修正により活躍機会が増えたアタッカー。ネスを入れたダメスキ連発編成の鉄板キャラとなっており、高速周回で頻繁にお世話になった人は多いだろう。

ユーザーコメント

  • 周回でお世話になりました
  • ネスシステムやイルミナでの周回!
  • 火鰤は強化でめちゃくちゃ化けた
灼熱暴姫ブリュンヒルデの詳細はこちら

6位:ベスタ

ベスタの画像

火属性のエリアエフェクトを持っており、発動中であれば33倍を出せる高火力リーダー。覚醒前はTP集め、覚醒後は強力なカウンターを狙えるので、サブ性能も加味して評価した人が多かった印象。

ユーザーコメント

  • 玉落とし、エンハ、AE、移動速攻、2ターンハイカン
  • 矢印無し以外には恐怖の大王!!
ベスタの詳細はこちら

7位:イナ

イナの画像

最大攻撃力30倍のLSを持っており、自己完結型なので闇強化ではトップクラスに使いやすい。リグネロクロユリなどの優秀なアタッカーを活かせるので、リーダー起用しやすかった。

ユーザーコメント

  • イナは高火力での周回や攻略
イナの詳細はこちら

8位:ルルーシュ&C.C.

ルルーシュの画像

スキルに頼らず攻撃力27.5倍を出せるLSなのでシンプルに強い。対象となる攻撃タイプには速攻で展開できるダメージスキル持ちが充実していることもあり、周回の際にも採用されやすい。

ユーザーコメント

  • ルルCはサブでも便利な息が長いキャラ
ルルーシュ&C.C.の詳細はこちら

8位:フィーリィ

フィーリィの画像

バランスとディフェンスタイプが強化対象なので、編成幅の広さで色々なパーティーを組めることが特徴。エリアエフェクト発動中なら毎ターンHP10000回復できるのも魅力的。

ユーザーコメント

  • ジェレミアとリグネロが入るのは強い
フィーリィの詳細はこちら

9位:バレンタインナティエ

バレンタインナティエの画像

ユーザーコメント

  • 討伐や協力マップで優秀
  • 速攻25倍でフギムニ&リグネロで高速周回!
バレンタインナティエの詳細はこちら

10位:ハロウィンデリッシュ

ハロウィンデリッシュの画像

光属性とカウンタータイプを強化できるLS自体が珍しいため、編成するならとりあえずデリッシュに任せられる。自身のスキルでリーダーバフ発動条件を満たせるので、編成幅の広さで利用したユーザーが多かった。

ユーザーコメント

  • ハロデリのおかげでマップが捗る
  • 編成が柔軟でASも強力
  • ミッション、マップ、攻略、どこでも出番アリでした
ハロウィンデリッシュの詳細はこちら

10位:杠葉

杠葉の画像

ネスなどの火属性かつ攻撃タイプを活かせるリーダー候補。火属性強化だと2021年の後半にシモンやレムゥが登場したので、リーダーを乗り換えた人が多かった印象。

ユーザーコメント

  • 初手高火力毒付与が弱いはずないという
  • オートで使い勝手の良いキャラ
杠葉の詳細はこちら

その他のコメント紹介

・マップボスを削り切れるのが楽しい(阿良々木暦)
・ジェレミア積んで周回用!(オルランド)
・簡単高倍率!!開幕呪いに強し!!(水着綾目)
・侵入出来る滅、魔窟、塔全ての最高難度のダンジョンをリーダーでクリア可能だから(御坂美琴)
・大好きだから!(♡ω♡)(御坂美琴)
・周回性能に優れている(正月ベスタ)
・LS範囲広いし周回でとても優秀!(オシラ様)
・いや…ふざけてるわけじゃないんです…マジで1番使ってたリーダーがシルフなんです…
・光ミッションは余程じゃない限りまずスザクユーフェミア使ってたなぁ
・強化後のLSのおかげで20倍以上を狙えるのは素直に優秀(フォンセ)

サブ部門 投票結果発表

集計期間2021/12/24〜12/30
投票数233票

サブ部門TOP5

順位モンスター名投票数
1位シュストのアイコンシュスト21票
2位リグネロのアイコンリグネロ13票
2位忍野忍のアイコン忍野忍13票
2位シモンのアイコンシモン13票
3位クロユリのアイコンクロユリ11票
3位杠葉のアイコン杠葉11票
4位レムゥのアイコンレムゥ9票
5位アインズのアイコンアインズ8票
▼6以下の投票結果はこちら

シュスト

シュストの画像

ムーブ効果と防護貫通の連続トラップがとにかく優秀。攻めにも逃げにも使える利便性、覚醒速攻で即戦力になるので弱い点が見つからない。今後も変わらず、多くのダンジョン攻略に貢献してくれるだろう。

ユーザーコメント

  • 水属性はシュストしかない!!
  • シュストとひたぎはユオンのお供!
  • 覚醒速攻ですぐトラップ踏めるのが強い!
  • 古めのダンジョンは大体クリア出来る
シュストの詳細はこちら

リグネロ

リグネロの画像

覚醒前の追尾物理ダメージスキルが強力な、お馴染みの周回御用達キャラ。100万サモンクリスタルで交換できるが交換できる期間は限られているので、未所持の人は復刻まではサモクリを温存しておこう。

ユーザーコメント

  • リグネロはバレンタインナティエの相棒に最高
リグネロの詳細はこちら

忍野忍

忍野忍の画像

物理攻撃とトラップを展開できる珍しいアタッカー。TPスキルで自己10倍を行えるので、フィニッシャーとしてのポテンシャルが高い。火属性の優秀なリーダーが多く登場した年なので、サブにも利用しやすかった。

忍野忍の詳細はこちら

シモン

シモンの画像

覚醒前後で即時ダメージスキルを展開できるため、色々な場面で融通が効く。忍野忍同様に火属性が充実した年だったこともあり、とりあえず編成しておける存在。

シモンの詳細はこちら

クロユリ

クロユリの画像

覚醒速攻の自己バフ+追尾ダメージスキルが優秀。高速周回のフィニッシャーに利用できるので、まだまだ現役で活躍できる存在だ。

クロユリの詳細はこちら

杠葉

杠葉の画像

防御力無視の毒スキルは道中の雑魚処理で使える場面が多い。リーダーで投票数の多かったレムゥやシモンのサブに入れて、妨害兼エリアエフェクト要員として活躍。

ユーザーコメント

  • 杠葉は周回で!!
  • 毒とエリアエフェクト要因でとりあえず連れて行ける
杠葉の詳細はこちら

レムゥ

レムゥの画像

覚醒後の「剣×5個」とアイテム吸収Lv3が超優秀。1ターンで攻撃力を大幅に強化できるので、ワンパン攻略に大きく貢献。防護貫通オートダメージは効果範囲が広いこともあり、オート周回でも非常に役立った。

ユーザーコメント

  • オート周回でオートダメージがとても役立った!
レムゥの詳細はこちら

アインズ

アインズの画像

リーダー性能と相まって、復活時に即時発動できる200倍バリア破壊ダメージスキルが優秀。敵のダメージ軽減、防御力アップ、スキル反射の打ち消しもできるので怖いもの知らずのアタッカーだ。

ユーザーコメント

  • どんな敵が相手でも決定打を与えられること
  • リグネロとアルビオンゼロは組み合わせて周回
アインズの詳細はこちら

その他のコメント紹介

・周回性能が激高い(ヨーコ)
・復活とかみ合った覚醒大暴力で大抵なんとかなる(メルクーア)
・サブでもフィニッシャーでもTOPクラス(フィーリィ)
・ルナリアの強サブとして幾つもの高難易度ダンジョンの攻略に貢献してくれました。速攻無敵も優秀(フィーリィ)
・ニサが居なければ、プララヤラの塔の登頂はなし得なかった!!
・覚醒前も後もスキルが優秀(ルルーシュ&.C.C.)
・ジェレミアはオルランドのサブに積んで周回用
・ボスを何事もなかったかのように破壊していく暴力的性能。編成に困ったらとりあえず彼らに破壊してもらってます。(残月、バルバレム、サトゥルヌス)
・火属性編成が多い年でした。今年は敵のHPや防御がカッチカチで、火力を出せる子たちの出番が多く、この3駒はほぼ毎日使ってましたね(真月、杠葉、体育祭紬)

サモンズボード関連記事

▶トップページに戻る
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
ダンジョン飯コラボイベント
コラボダンジョン
コラボキャラ
高難易度ダンジョン
総力戦
ダンヴラの魔窟
ヴリゲンの塔
ヴァハラの塔
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×