サモンズボードにおける東雲御前の評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、東雲御前をパーティーに入れる際の参考にして下さい。
正月キャラまとめはこちら【★7】鬼女・東雲御前のスキル性能

鬼女・東雲御前の評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | なし |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
12388 | 364×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | 能力「飛行」を持たないモンスターへの攻撃時、必ずクリティカル&クリティカル時の倍率1.5倍(敵モンスターは別効果) |
スキル
新年の始まりを告げる鬼神輿 |
---|
[速攻][エリア・フェーズ移動速攻]敵全体を4ターンの間最大で敵攻撃力×25倍の水属性呪い状態&攻撃タイプの味方全体が4ターンの間10000ダメージをブロック |
スキルターン |
9ターン → 4ターン |
リーダースキル
紅葉よ 朝陽が綺麗じゃのう |
---|
攻撃タイプの味方は、攻撃力が5倍&呪い状態の敵に対し攻撃力4.5倍&毎ターンHPが4000回復 |
進化前の入手方法
NEW YEAR LEGEND FESTIVALガチャ(季節限定)
スキル上げモンスター
鬼女・東雲御前
東雲御前の評価と使い方
東雲御前の評価
呪い状態の相手にとことん強い
攻撃タイプの攻撃力を常時5倍、さらに呪い状態の相手に対して4.5倍の火力を出せるので、条件が揃えば最大攻撃力22.5倍を叩き出せる。アシストタイプではなく攻撃タイプを強化対象としているので、編成幅は広く条件が緩い。
永続的に呪い&ブロック付与が狙える
敵に4ターンの呪い付与、味方に4ターンのブロック付与を、速攻かつフロア移動毎に行える。スキル回転が早いので、一度使えば永続的にスキル効果を付与できる上に、自身がリーダーなら常時攻撃力22.5倍も簡単に狙える。
東雲御前の使い方
色々なダンジョン攻略に期待できる
こちらがスキルを使える状態であれば、基本的に呪いを付与するだけで常に高倍率を維持できる。既存のあらゆるダンジョン攻略に一役買ってくれるキャラには違いないが、敵が「呪いシール」状態だと為す術がない点には注意。
おすすめソウル
- HP強化
- HP回復
- 攻撃力強化
- スキルブースト
ログインするともっとみられますコメントできます