>>24791
守護者楽しいよね、火力出す為に色んな工夫が必要だから遺物弄りも立ち回りも楽しい
使ってない人はもったいない
続きを読む
閉じる
>>24791
確かに火力足りないとはよく言われるけど、上手い方の立ち回りとか見てると、タゲ管理しながらそこそこダメージ出しつつ、他の味方が火力に専念出来る環境を整えるとかされてるし、結局の所使い手次第ですよね
続きを読む
閉じる
>>24790
一応、補足しとくと流石に全員元々付帯効果も良いの揃ってたし、自分が隠者ではあったけど、火・雷・魔の混成魔法打ち込みまくったり、鉄の目がスキルとかでダウン取ったらもう1人がすかさず致命入れたりしてダメは稼いでたけどそれ抜きにしても凄いですよねぇ…。さっき組んだルート変更はいいけど、かなり離れたリング外の教会に全力ダッシュとか言い出す人より、タゲ管理含めて戦いやすかったですわ
続きを読む
閉じる
単独行動即死マンと中央砦ガン無視封牢マンと放置マンはなんなん?
そう言うやつに限って3日目に3ゲージ戦犯かますしこっちが真面目について行ったり戦うのが馬鹿らしくなる
続きを読む
閉じる
>>24773
でもやっぱりオリマーがおった方が楽なんよな
続きを読む
閉じる
>>24788
守護者強いのに人口少ないの残念よね
続きを読む
閉じる
>>24787
そんな事ある?!ってレベルやな…味方さんにフレリクくらい送っとけ
続きを読む
閉じる
状態異常特化執行者にレディがスキル合わせるとすげえな、もう結婚しちゃえば?
お兄さん妹ちゃんを鎧が肌と同化=常時全裸な芸術家にあげてください
続きを読む
閉じる
>>24784
守護者以外はどのキャラもある程度、一定の使用者いるイメージだったけど、結構偏りあるんですね。隠者と復讐者以外使えない自分みたいに〇〇キャラ無理って人もいるのかな…?
続きを読む
閉じる
なんかすげぇ野良さんと当たったな…ノクステラ地変の2日目開始右上で、すぐ近くの赤枠強敵倒してから鷹で下まで飛んで、聖杯瓶の回収ついでにノクステラの近くの下側の竜ボス倒してからノクステラ行く→そのままノクステラの全ボス撃破とカーリア親衛騎士まで倒せちゃった…。こんな沢山倒せたの初めてだ
続きを読む
閉じる
>>24775
神肌無理くね?
竜兵とかもいるしアスラ獣人大群も一人霜踏み持ってるくらいじゃ辛い
せめて無理なら逃げるべきってくらい周知されてほしい
続きを読む
閉じる
>>24784
俺やるからには勝ちに行きたいから逆に後衛職やりたいなと思っても先に選ばれてるせいで泣く泣く近接職で行くのばっかだわ
そして後衛キャラを使いこなせていない地雷ばっかに当たる…。
続きを読む
閉じる
>>24781
結局そういう奴らって上手くいかないと切断、ついてきてくれないと切断で
なんでこっちがおかしい奴のご機嫌取りハードモードでプレイせにゃならんねんていう
続きを読む
閉じる
やっぱ変にピン刺さないで先頭走る人間になんとなく着いて行く…くらいの方が気楽で良いね。最近ピン刺し無しの野良マッチ遭遇するからピン刺しする人と組むと急かされてる感じがして忙しない…いやピン刺しても刺さなくても走り回るから同じ何だけど気分的にね…?
続きを読む
閉じる
封牢マンなんかマシな方やろ、結果的に潜在が取れずに弱いのかもしれんが引っ張っていこうとする意欲は感じる
やたら自分にピン打ち連打マンはなんやねん、初心者置き去りにしてまで独走するならソロでやれや。マルチやる必要ないやろ
続きを読む
閉じる
>>24779
あ、たぶん会った事はあると思いますが、開幕封牢マンは鍵持ってないのに封牢でジャンプだったりピン連打で催促してくる輩も普通居るので、そこだけお気を付けて。開幕封牢の時点で内心イラつくのはよく分かりますが…。
続きを読む
閉じる
>>24778
うーん…そんなんかぁ。1回も出なかった試しも普通にあるし、封牢行こう→鍵持ってないって野良さんも普通にいるから、ひとまず自分は持ち込みは継続かなぁ
続きを読む
閉じる
>>24777
貴重な枠をいしけんで潰したくないからな
1.2拠点周ればほぼ出るしワンチャン腐らせて3日目入り口まで持ち込むやつもいるくらい物理攻撃力+2とか神秘、知力、etc別枠つけたほうが吉。
持ち込んでくるやつだいたい開幕フゥローくん3割くらいいるしマジうざいんよ
続きを読む
閉じる