ナイトレインの執行者の評価とスキル、アーツです。エルデンリングナイトレインの執行者のアビリティやステータスに加え、盃(献器)と衣装(スキン)も掲載。
執行者の評価

| HP | FP | スタミナ | - | - |
|---|---|---|---|---|
| B | D | B | - | - |
| 筋力 | 技量 | 知力 | 信仰 | 神秘 |
| C | S | D | D | S |
執行者の評価
他キャラと比べ敵を出血させやすい
執行者は能力値の神秘がSのため敵に対する状態異常の蓄積値が多いです。加えて初期武器に出血が付与されているため、最序盤から敵を出血させて素早く倒すことができます。
慣れれば弾きで敵の攻撃を無効化
執行者はスキルで妖刀を構えて、タイミング良くガードすると攻撃を弾いて無効化できます。敵の行動を理解するのに加え、敵からヘイトを集めて攻撃を受ける必要があるため、扱いが難しい上級者向けのキャラ。
執行者は強い?
執行者の盃(献器)一覧
| 献器 | 詳細 |
|---|---|
執行者の器 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初から所持 |
執行者の盃 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三つ首の獣撃破後に小壺商人のバザーで購入 1200マーク |
執行者の高杯 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 執行者の追憶チャプター2クリア |
黄金樹の聖杯 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜を象る者撃破後に小壺商人のバザーで購入 3000マーク |
霊樹の聖杯 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5種類の夜の王撃破後に小壺商人のバザーで購入 3000マーク |
巨人樹の聖杯 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7種類の夜の王撃破後に小壺商人のバザーで購入 3000マーク |
煤けた執行者の器 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 常夜の王を1種撃破後にコレクターの看板で購入(王の証4で交換) |
封じられた執行者の器 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 常夜の王を1種撃破後にコレクターの看板で購入(王の証4で交換) |
執行者のアビリティ・スキル・アーツ
執行者のアビリティ
| 不撓 |
|---|
| 状態異常から快復した時活性効果を得る |
執行者のスキル
| 妖刀 |
|---|
+ :発動「弾き」を繰り返すことで、刀身が解き放たれ生きた刀による強力な攻撃を可能とする。ただし、妖刀を構えている間は走ることができない。 |
執行者のアーツ
| 坩堝の諸相・獣 |
|---|
+ :発動獣の姿となっている間は、すべて固有攻撃となりアーツゲージを持続的に消費する。再使用により姿の変化をすぐに中断できる。 |
執行者のステータス・装備
レベル別のステータス
| Lv | HP | FP | スタミナ |
|---|---|---|---|
| 1 | 220 | 55 | 54 |
| 2 | 360 | 60 | 58 |
| 3 | 400 | 60 | 60 |
| 4 | 460 | 65 | 64 |
| 5 | 500 | 65 | 68 |
| 6 | 560 | 70 | 72 |
| 7 | 620 | 75 | 76 |
| 8 | 660 | 75 | 80 |
| 9 | 720 | 80 | 84 |
| 10 | 760 | 80 | 88 |
| 11 | 820 | 85 | 92 |
| 12 | 880 | 90 | 96 |
| 13 | 920 | 90 | 98 |
| 14 | 960 | 95 | 100 |
| 15 | 1000 | 100 | 102 |
得意武器種
ナイトレイン執行者の得意武器は「刀」です。初期武器から出血の刀を持っており、得意武器を活かして戦いやすいキャラです。
初期装備
執行者の衣装・スキン
▶スキンの入手方法と変え方関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます