ドラクエウォーク(DQW)の4つの腕輪のミッション内容と報酬です。適応の腕輪、超克の腕輪、変異の腕輪、調和の腕輪の性能や4つの腕輪の効率的な進め方について掲載。ドラクエウォーク4つの腕輪を調べる際にお役立て下さい。
災厄の目覚めの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4つの腕輪のミッション内容と報酬
ミッション内容と報酬一覧
ミッション内容 | 報酬 | |
---|---|---|
1 | 1箇所のほこらをクリアしよう | ![]() |
2 | 強敵を3回倒そう | ![]() |
3 | 1箇所のほこらをクリアしよう | ![]() |
4 | メガモンスターを1回倒そう | ![]() |
5 | 2箇所のほこらをクリアしよう 強敵を6回倒そう | ![]() ![]() |
6 | メガモンスターを2回倒そう | ![]() |
7 | 2箇所のほこらをクリアしよう 強敵を10回倒そう | ![]() ![]() |
8 | 強敵を15回倒そう | ![]() |
9 | メガモンスターを2回倒そう | ![]() |
10 | 4箇所のほこらをクリアしよう | ![]() |
11 | 5箇所のほこらをクリアしよう 強敵を20回倒そう | ![]() ![]() |
12 | 強敵を30回倒そう | ![]() |
ミッション内容 | 報酬 | |
---|---|---|
1 | まものを20匹倒そう | ![]() |
2 | モンスターからこころを3個ゲットしよう | ![]() |
3 | まものを50匹倒そう | ![]() |
4 | 宝の地図を1回クリアしよう | ![]() |
5 | まものを75匹倒そう モンスターからこころを5個ゲットしよう | ![]() ![]() |
6 | 宝の地図を1回クリアしよう | ![]() |
7 | まものを100匹倒そう モンスターからこころを8個ゲットしよう | ![]() ![]() |
8 | モンスターからこころを10個ゲットしよう | ![]() |
9 | 宝の地図を1回クリアしよう | ![]() |
10 | まものを150匹倒そう | ![]() |
11 | まものを200匹倒そう モンスターからこころを15個ゲットしよう | ![]() ![]() |
12 | まものを300匹倒そう | ![]() |
ミッション内容 | 報酬 | |
---|---|---|
1 | モンスターを1匹なかまにしよう | ![]() |
2 | タマゴを1こふかしよう | ![]() |
3 | モンスターを2匹仲間にしよう | ![]() |
4 | カジノでWINコインを1,000枚獲得しよう | ![]() |
5 | モンスターを3匹仲間にしよう タマゴを1こふかしよう | ![]() ![]() |
6 | カジノでWINコインを1,500枚獲得しよう | ![]() |
7 | モンスターを4匹仲間にしよう タマゴを1こふかしよう | ![]() ![]() |
8 | タマゴを1こふかしよう | ![]() |
9 | カジノでWINコインを2,000枚獲得しよう | ![]() |
10 | モンスターを7匹仲間にしよう | ![]() |
11 | モンスターを8匹仲間にしよう タマゴを3こふかしよう | ![]() ![]() |
12 | タマゴを4こふかしよう | ![]() |
ミッション内容 | 報酬 | |
---|---|---|
1 | かいふくスポットに15回ふれよう | ![]() |
2 | 2,000歩以上あるこう | ![]() |
3 | かいふくスポットに30回ふれよう | ![]() |
4 | 新しい目的地に1回たどりつこう | ![]() |
5 | かいふくスポットに50回ふれよう 4,000歩以上あるこう | ![]() ![]() |
6 | 新しい目的地に1回たどりつこう | ![]() |
7 | かいふくスポットに75回ふれよう 6,000歩以上あるこう | ![]() ![]() |
8 | 新しい目的地に2回たどりつこう | ![]() |
9 | 8,000歩以上あるこう | ![]() |
10 | かいふくスポットに100回ふれよう | ![]() |
11 | かいふくスポットに150回ふれよう 12,000歩以上あるこう | ![]() ![]() |
12 | かいふくスポットに200回ふれよう | ![]() |
儀式完了報酬
称号「大いなる魔を宿す者」×1
![称号「大いなる魔を宿す者」×1](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
アクセサリーの性能
アクセサリーの性能一覧
アクセサリー | ステータスと特殊効果 |
---|---|
![]() | 【2回目の錬金後】適応の腕輪 攻撃力+10 エスタークへのダメージ+5% スキルの斬撃ダメージ+2% 【1回目の錬金後】順の腕輪 攻撃力+7 エスタークへのダメージ+3% 【錬金前】なじみの腕輪 攻撃力+5 |
![]() | 【2回目の錬金後】超克の腕輪 攻撃魔力+10 エスタークへのダメージ+5% じゅもんダメージ+2% 【1回目の錬金後】鍛の腕輪 攻撃魔力+7 エスタークへのダメージ+3% 【錬金前】はげみの腕輪 攻撃魔力+5 |
![]() | 【2回目の錬金後】変異の腕輪 回復魔力+10 エスタークとの戦闘時スキルHP回復効果+3% スキルHP回復効果+1% 【1回目の錬金後】転の腕輪 回復魔力+7 エスタークとの戦闘時スキルHP回復効果+1% 【錬金前】ゆらぎの腕輪 回復魔力+5 |
![]() | 【2回目の錬金後】調和の腕輪 守備力+10 エスタークへの耐性+5% スキルの体技ダメージ+2% 【1回目の錬金後】整の腕輪 守備力+7 エスタークへの耐性+3% 【錬金前】たもちの腕輪 守備力+5 |
4つの腕輪の効率的な進め方
超克の腕輪は宝の地図メインで進める
![超克の腕輪は宝の地図で進める](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
超克の腕輪のミッションは宝の地図のクリアとモンスターのこころ入手が多いので、簡単にクリアできる宝の地図を用意しておけば効率よくミッションを進められる。お宝モンスターがいる場合は温存しておいて、該当ミッションを進めるときに消化するといい。
宝の地図の攻略まとめ変異の腕輪はすぐふかできるタマゴを用意
![変異の腕輪はすぐふかできるタマゴを用意](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
まものコインに余裕があれば、5000歩でふかできるモンスターのタマゴを交換して進めるのもあり。変異の腕輪のタマゴふかミッションは、ふかできればどのタマゴでもいいので、ふかを進めたいモンスターがいなければふか歩数の少ないもので進めるといい。
タマゴの孵化モンスター一覧と必要な歩数パーティにまものマスターも編成しておく
上級職のまものマスターには固有特性「ふか名人」があり、なかまモンスターのタマゴのふかが早くなる。そのため、外出時などはまものマスターを編成して効率よくタマゴふかを進めよう。
まものマスターの性能と評価プレイコインもできるだけ温存する
変異の腕輪ミッションには、タマゴふかにもWINコインの獲得ミッションがあるので、プレイコインはすぐに使わずにミッション挑戦中に消化しよう。
プレイコインの効率的な集め方シーズン5後半のランクアップ報酬も活用する
![カジノのシーズン5後半](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
12/20(金)より、カジノのシーズン5後半が開催。開催に伴ってカジノランクもリセットされたので、特定のランクにアップした際にもらえるプレイコインもミッション挑戦用に温存しておくといい。
4つの腕輪の基本情報
イベントコンテンツ「4つの腕輪」が登場
![イベントコンテンツ「4つの腕輪」が登場](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
開催期間 | 12/19(木)15:00~25/1/16(月)14:59まで |
---|
災厄の目覚めイベント第4章の開催と同時に、新イベントコンテンツ「4つの腕輪」が登場。各腕輪のミッションをクリアしてアクセサリーなどの報酬を入手しよう。
災厄の目覚めの攻略まとめミッションをクリアして報酬をゲットする
![ミッションをクリアして報酬をゲットする](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
4つの腕輪は、イベントポータルから各腕輪のミッションをクリアして報酬の入手を進めていくことが主な目的となる。
ミッションはひとつずつ進める必要がある
![ミッションはひとつずつ進める必要がある](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
4つの腕輪のミッションは、一つずつクリアして次のミッションを解放していく必要がある。そのため、できるものから計画的に進めていくといい。
ミッションを進めて限定アクセを錬金
![ミッションを進めて限定アクセを錬金](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
4つの腕輪のミッションを進めていくと、限定アクセサリーの錬金レシピと錬金素材が手に入る。錬金に必要なものがすべてそろうと錬金が可能なるぞ。
アクセサリー錬金のやり方
ログインするともっとみられますコメントできます