ドラクエウォークのキングヒドラのこころのドロップ率と、Sランクまでに必要な戦闘回数の目安です。キングヒドラのこころ効率や落ちない(出ない)ときのドロップ率の参考にして下さい。
こころのドロップ率一覧キングヒドラのドロップ率
|  攻略班 | キングヒドラを260回討伐したこころのドロップ結果をまとめています!ドロップ率は社内のライターをはじめ、情報提供して頂いているプレイヤーの結果を集計して提供しています。Sランクのこころを集める際の目安にしてみてください! | 
|---|
キングヒドラ260戦のドロップ率
| ドロップ数 | ドロップ率 | |
|---|---|---|
|  | 7 | 2.69% | 
|  | 13 | 5.00% | 
|  | 19 | 7.31% | 
|  | 30 | 11.54% | 
|  | 191 | 73.46% | 
| 合計 | 260 | - | 
キングヒドラを260回討伐した結果、こころSランクのドロップ率は約2.7%だった。グレイトドラゴンなどと同じ半常設枠のメガモンだが、Dランクのドロップ率が約73%とかなり渋めだ。
キングヒドラの性能と必要数
キングヒドラのSランクの性能
| モンスター | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性耐性+7% ブレス耐性+3% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 143 | 61 | 90 | 54 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 17 | 17 | 61 | 53 | 
理想はSランクのこころを2個入手したい
キングヒドラのこころは汎用性は低いが、デイン/ジバリア斬体を強化しつつHPを大きく伸ばせる。また、ギラ属性/ブレス耐性も上げられる耐性面にも優れたこころだ。「ジパング外伝」終了後も出現しているので、できればSランクのこころ2個の入手を目指そう。
キングヒドラのこころの最新評価攻略班の周回パーティ
攻撃役の賢者が竜の暴風で攻撃減を入れつつ、バトルマスターの高火力で短期決戦に持ち込む編成。スーパースターは回復が不要な場面で、攻撃役にアンコールをかけつつショータイムの発動を狙っている。
各職業の立ち回り方
| 職業 | 立ち回り方 | 
|---|---|
|  スーパースター | ※攻撃減の有無を確認してから行動を決めるため、最後に動くよう素早さを調整 【1ターン目に攻撃減が入ったとき】 ・アンコールをバトルマスターにかける ・2ターン目以降は └賢者の回復量だけで足りない場合は全体回復をする └バトルマスターにアンコールをかける └バトルマスターにボルテージダンスをする 【1ターン目に攻撃減が入らなかったとき】 ・アンコールを攻撃賢者にかける ・2ターン目以降は └賢者の回復量だけで足りない場合は全体回復をする └攻撃減がまだ入っていなければ、攻撃賢者にアンコールをかける └バトルマスターにアンコールをかける └バトルマスターにボルテージダンスをする | 
|  バトルマスター | ※くさなぎのけんのいきなりスキルを必ずONにしておく ・1ターン目はすてみを使う ・すてみ後は戦鬼解放をしてひたすら攻撃する | 
|  賢者 | 【攻撃賢者】 ・竜の暴風で攻撃しつつ、攻撃減を狙う ※攻撃減2段階の状態を維持する 【回復賢者】 ・1ターン目はルカニをかける ・2ターン目以降はひたすら全体回復をする | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます