ドラクエウォーク(DQウォーク)のおすすめの星4装備(武器・防具)です。上級職と基本職向けの星4武器や、武器/防具ごとの使い道を紹介しています。残すべき/売却していい星4をまとめているので、いらない/不要な星4装備の参考にしてください。
星4装備の関連記事
限界突破はさせるべきかの詳しい解説おすすめ星4武器
おすすめ度:高
武器 | おすすめ職業と特徴 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ・全体を眠り状態にできるねむり打ちが強力 ・しんくうげりで全体に150%のバギ属性ダメージ ・ボス戦と周回で使える |
![]() | ![]() ![]() ・シャインスコールで全体に160%のデイン属性ダメージ ・周回向き |
![]() | ![]() ![]() ・しんくうげりで全体にバギ属性の150%ダメージ ・周回向き |
![]() | ![]() ![]() ・さみだれ突きで70%×4回のダメージ ・メガモン討伐向き |
![]() | ![]() ![]() ・さみだれ斬りで70%×4回のダメージ ・メガモン討伐向き |
上記の星4武器は主にダメージを出すことに優れている。4凸にすることで「スキルの斬撃・体技ダメージ+20%」になるので、できるだけ凸にしたい。それぞれ用途が違うので、ザコ狩り/メガモン討伐に応じて付け替えて使おう。
おすすめ度:中
武器 | おすすめ職業と特徴 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ・いやしのかぜで全体回復 ・星5の回復武器の代用に |
![]() | ![]() ![]() ・いやしのかぜで全体回復 |
![]() | ![]() ![]() ・いやしのかぜで全体回復 |
![]() | ![]() ![]() ・ヴァイパーファングで敵を猛毒状態にできる ・スリープダガーで眠り攻撃も可能 |
![]() | ![]() ![]() ・ラリホーがボス戦攻略に役立つ ・イオラも使える |
おすすめ度:中の武器はサポート能力に優れているものをピックアップした。星5の回復武器が手に入るまでは、星4の回復武器を2つは手元に残しておこう。
おすすめ度:低
武器 | おすすめ職業と特徴 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ・鉄甲斬で敵の守備力を下げられる ・まじん斬りでメタル系にも対応 |
![]() | ![]() ![]() ・ミラクルソードで回復しながら攻撃できる |
![]() | ![]() ![]() ・スパークショットで幻惑状態にしながら攻撃できる |
![]() | ![]() ・5種の属性攻撃を使える ・フォースブレイク向け |
おすすめ度:低の武器は出番は少ないながらも、特定状況下で活躍できる武器だ。星5武器が揃うまでは使う可能性があるので、売却せずに残しておくこと。
おすすめ星4防具
おすすめ度:高
【トレジャーシリーズ】![]() ![]() ![]() ・それぞれスライム系のへの耐性+10% ・敵がスライム系なら星5防具以上に役立つ ・4人分残してから凸にしよう |
![]() ・まもりのたてとビッグシールドを両方使える ・まもりのたて/ビッグシールド用の星5盾が4人分ないなら残しておこう |
おすすめ度:中
【くろがねシリーズ】![]() ![]() ![]() ・一式装備すると虫系への耐性+30%になる ・ワイルド/りゅうおうシリーズも同じ耐性なので手持ちと相談して4人分確保 |
【しんりシリーズ】![]() ![]() ![]() ・回復職にはこれ ・一式装備するとエレメント系への耐性+30%になる ・凱歌/ロトシリーズも同じ耐性なので手持ちと相談して2人分確保 |
【まほうシリーズ】![]() ![]() ![]() ・魔法職にはこれ ・一式装備するとけもの系への耐性+30%になる ・凱歌/ワイルドシリーズも同じ耐性且つ魔法職向けなので手持ちと相談して2人分確保でいい |
【無法者シリーズ】![]() ![]() ![]() 【プラチナシリーズ】 ![]() ![]() ![]() ・一式装備するとけもの系への耐性+30%になる ・凱歌/ワイルドシリーズも同じ耐性なので手持ちと相談して4人分確保 ・まほうシリーズも同じ耐性だがこちらのほうが防御力が高い |
![]() ![]() ・ビッグシールドを使える ・凸することでガード率が上がるので、無凸の星5盾よりガード率が高くなる ・ビッグシールド用の盾を人数分確保してから凸して残そう |
星4装備の売却について
基本的に売却は非推奨

星4装備は当然星5装備には及ばないものの、星5が手に入るまでの代用品として使うことになる。4凸することで星5に近い性能になるので、むやみに売却せずに迷ったら残しておこう。
特に防具が大切
ガチャ産の星4防具はいずれかの系統への耐性効果を必ず持っている。相手の系統次第では星5防具よりも被ダメを軽減できるので、星5防具を持っていても使う場面がある。耐性持ちの防具の所持状況を確認してから売却すること。
各系統耐性の防具はこちら
属性/系統の記事一覧武器は手持ち次第では売却していい
星4武器はより上位の星5を持っている場合は使う機会がないので、売却してもいい。不安な場合は4凸にして1~2個残しておこう。注意点として、状態異常スキルが使える星4は、同スキルを使える星5武器がないなら残しておくこと。
武器ごとの習得スキル一覧
ログインするともっとみられますコメントできます