FGO(Fate/Grand Order)における低レア(星1/星2/星3)の育成おすすめサーヴァントを掲載!周回やストーリー/高難易度、Lv1/再臨1回でも使える低レアもまとめています。
全サーヴァントの評価ランキング育成おすすめ低レアサーヴァント一覧
低レアの総合評価ランキング
B+〜DおよびEXの低レアはこちら低レアの周回評価ランキング
B+〜DおよびEXの低レアはこちら低レアの高難易度ランキング
B+〜DおよびEXの低レアはこちら周回におすすめの低レアサーヴァント
アーラシュ(★1)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
高倍率の全体宝具と、宝具使用時に戦闘不能になることで後衛とバトンタッチできる点が優秀。周回を語る上で欠かせないサーヴァント。周回のコンテンツに手を付けるタイミングで最優先に育成しよう。
アーラシュの評価はこちら![]() | 活躍させるまでに強化クエストクリアやNPチャージ礼装を用意する必要はあります。それでも戦闘服のオダチェンに縛られず、後衛と交代できるのはやっぱり便利! |
---|
陳宮(★2)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
他の味方を戦闘不能にして放つ高火力宝具が特徴的。これを活かした周回編成が非常に優秀。加えてタゲ集中やNP付与、高倍率のBuster強化付与も持つ。周回から高難易度まで活躍できるので優先して育成しよう。
陳宮の評価はこちら![]() | アーラシュのように自身ではないですが、味方の戦闘不能を活用して後衛と交代できるのは便利!編成次第では宝具連発も可能になります! ▶陳宮システムのやり方解説はこちら |
---|
クーフーリン(キャスター)(★3)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
合計NP100%以上チャージを持つ周回向きキャスター。ただしストーリー限定なので宝具レベルが上げづらく、礼装やサポーターとの組み合わせで火力を上げることが重要となる。
クーフーリン(キャスター)の評価はこちら![]() | NP80%+30%チャージを持つキャスターで、コヤンスカヤシステムで超優秀なアタッカー!宝具レベルの上げづらさが欠点ですが、黒の聖杯など火力アップ礼装で補いやすい点も優秀です。 |
---|
スパルタクス(★1)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
最大30%のNPチャージと、全体宝具を持つサーヴァント。主に種火やイベントの周回で役立つ。育成コストの低さや汎用性から、周回に手を出すならアーラシュと合わせて最優先で育成しよう。
スパルタクスの評価はこちら![]() | バーサーカーなので大抵のクラス相手(フォーリナーは除く)に相性有利で周回できます!強化クエストクリアやスキル育成は必要ですが、しっかり育てれば周回常連メンバーです。 |
---|
その他周回で優秀な低レア
![]() | ![]() 総合評価: ![]() ![]() ![]() 最大80%のNPチャージスキルを持ち、周回で活躍できる全体宝具持ち。また単体へのNP獲得量アップ付与で、システム周回でのサポート役としても活躍。ただし火力が低く最終Waveを任せづらい点と、スキル上げ素材がネック。 |
---|---|
![]() | アヴィケブロン(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 最大79%だがNP20%を付与することで100%扱いとなるNPチャージを持つ。また自身で宝具威力とカード性能アップを持つため、周回で使いやすいアタッカー。必要素材は多いが周回役が不足しているなら優先して育成しよう。 |
![]() | ベディヴィエール(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() スキルLv1から30%のNPチャージが可能な上に、宝具威力が高めな単体向けアタッカー。ただし高難易度では防御面のサポートが必須な点と、入手方法がストーリー召喚で宝具Lvを上げる機会が少ないのがネック。 |
![]() | アレキサンダー(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 味方全体への火力サポートと、高い火力を出せる全体宝具が優秀。イベントやフリクエ周回での運用がおすすめ。ただしNP関連のスキルは無いため、3ターン周回を考えるなら礼装やサポートが重要。 |
![]() | シェイクスピア(星2) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 味方全体へのBuster強化と、単体へのNP20%チャージを持つサーヴァント。手持ちが少ない序盤における、周回でのサポート役として非常に優秀。周回を始めるタイミングで優先的に育成しよう。 |
![]() | アマデウス(星1) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 最大でスターを50個獲得できるスキルと、全体へのArts強化が優秀なサーヴァント。主に高難易度のサポート役としておすすめ。育成はスター獲得の部分だけでも強化しておくと、使える場面が多い。 |
![]() | 呂布(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 汎用性の高い単体宝具持ちのアタッカー。複数の自己強化とクリティカルで火力が出せる。ただし各クラスごとにアタッカーが揃ってくると、NPチャージを持たない部分や打たれ弱さから編成の優先度は下がる。 |
![]() | カエサル(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() トップクラスの宝具火力を出せるため、主にレイド戦形式のアタッカーとしておすすめ。ただし火力を安定するための強化成功率アップや、NP付与のサポートが必須。手持ちが揃うまでは扱いづらい。 |
![]() | ウィリアムテル(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 最大30個のスターを獲得できるスキルが優秀。他の味方や礼装でさらにスターを獲得し、クリティカルだけで突破する高速周回が可能になる。宝具の回避特攻を含め使う場面は限られるので、優先して育成する必要はない。 |
![]() | バニヤン(星1) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 宝具演出が非常に短く周回で時間効率を上げたい場合に優秀なサーヴァント。ただし宝具威力は低く使えるフリクエは限られる。もし汎用的に使いたいのであれば、聖杯を含めた育成が必要になる点に注意。 |
![]() | 俵藤太(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 魔性特攻を自身に付与できる宝具が強力。出現頻度の高い魔性持ちの敵が出るフリクエで周回役として活躍できる。回避やHP回復はあるものの、アーチャーは優秀なサーヴァントが多く高難易度での編成優先度は低い。 |
ストーリー/高難易度におすすめの低レアサーヴァント
ゲオルギウス(★2)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ターゲット集中とガッツで味方を守ることに優れた性能。高難易度のサポート役としておすすめ。また敵を竜特性にできる特徴的な宝具を持ち、竜特攻を持つジークフリートとの組み合わせが強力。
ゲオルギウスの評価はこちら![]() | ターゲット集中だけでも嬉しいのに3ターンと長い!ターゲット集中で戦闘不能になりやすいため、戦闘不能時に効果が発動する概念礼装との相性もバツグン! |
---|
マシュ(★3~4)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
味方を守ることに特化したサーヴァント。手持ちがある程度揃った後であっても、高難易度やストーリーの難所で活躍することができる性能。ただし1部7章クリアまでは全ての効果が揃わない点に注意。
マシュの評価はこちら![]() | 頼れるみんなの後輩!防御力アップを重ねれば敵宝具ダメージ0も可能!性能を最大限引き出すために、ストーリー1部はクリアしましょう! |
---|
エウリュアレ(★3)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
高倍率の男性特攻宝具を持ち、敵が男性であれば高い火力を発揮できるアタッカー。加えて魅了など敵への妨害スキルも優秀。汎用性が高いので手持ちが少ないほど役立つ場面は多い。
エウリュアレの評価はこちら![]() | 「男性」は多くのサーヴァントに該当するので、手持ちが少ない時ほど重宝します!難関の1部6章や2部ストーリーボスなど、敵次第では等倍でも採用できます。 |
---|
ダビデ(★3)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
希少な全体回避を付与できるサポーター。第一再臨だけでも全体回避付与は可能なので、序盤では少しの育成で最低限の敵宝具対策として役立つ。自身の単体宝具も高火力で、アタッカーとしても優秀な性能。
ダビデの評価はこちら![]() | 全体攻撃が多いストーリーや高難易度で全体回避はとても有用!Artsが3枚なので、他のArtsが多い味方と組めばArtsチェインが狙いやすい点も優秀! |
---|
アスクレピオス(★3)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
味方全体にガッツ、HP回復状態、弱体無効を付与できる優秀なサポート役。またNP獲得量アップ付与による、システム周回のサポートもできる。高レアの優秀なサポーターと比較した際は劣るが、手持ちが少なければ育成がおすすめ。
アスクレピオスの評価はこちら![]() | 高難易度で欲しいサポートが低レアで補えるのは嬉しい!ストーリー限定ではあるものの、宝具レベルはそこまで影響しない点も◎! |
---|
アンデルセン(★2)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
3ターン回復できる宝具で耐久に優れた性能。マシュやジャンヌなど、他のArts型サポーターと組み合わせることで強力な耐久編成が組める。手持ちが少ない序盤で非常におすすめサポーター。
アンデルセンの評価はこちら![]() | 宝具の回復以外は確率ですが、Arts枚数が多いパーティを組めば宝具効果を途切れさせずに使い続けることができます!クリティカル運用でも頼もしい! |
---|
その他高難易度で優秀な低レア
![]() | ブーディカ(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 防御力アップやガッツ付与の耐久サポートと、クリ威力やArts強化の火力サポートを持つ。ただしクラスの特性上自身にスターが寄ってしまうのは難点で、似た性能のマシュが非常に優秀なので採用機会は少ない。 |
---|---|
![]() | 牛若丸(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 高い宝具火力を発揮できるサーヴァント。1ターンではあるが回避スキルも持つため、ストーリーや高難易度クエストのアタッカーとしておすすめ。単体アタッカーが不足している場合に育成しよう。 |
![]() | メフィストフェレス(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 敵に対して3回の強化無効状態を付与できるサーヴァント。汎用性は低いが特定の場面で刺さる性能となっている。優先して育成する必要は無いので、必要な場面になったら育成しよう。 |
![]() | 風魔小太郎(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 味方単体への回避付与や、敵全体への強化無効付与が優秀なサポート役。加えてQuickカードの性能も高くスター稼ぎ役としても優秀。ただし火力が低く、ダメージは他の味方でカバーする必要があるのが難点。 |
![]() | 百貌のハサン(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 宝具の連発が狙いやすく、回避とHP回復で長期戦もしやすいアタッカー。加えてアサシンでは珍しくArts宝具かつArtsカードを2枚持つため、他のArts型サポーターとも相性が良く使いやすい。 |
Lv1/再臨1回/特殊状況で活躍する低レア
Lv1でも活躍できる低レア
![]() | パリス(星2) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 敵の強化をスキル1で解除すると敵に「急所判明」を付与し、その状態で宝具を使うことで特攻が発動するのが特徴的。条件はあるものの多くの敵に火力を出せる。ただし敵の行動に依存するため優先して編成する機会は少ない。 |
---|---|
![]() | レオニダス(星2) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 宝具とスキルでターゲット集中を持ち、味方を守ることに特化した性能。主に高難易度クエストでの盾役として活躍。ターゲット集中はLv1から使えるため、ひとまずの壁役なら育成せずとも使える。 |
![]() | メディア(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() スキルでNPを100%チャージし、宝具効果で敵の強化状態を解除する動きが強力。また周回で若干火力が足りない場面の後押しとしてもおすすめ。最優先では無いが余裕ができたら育成しておこう。 |
![]() | 静謐のハサン(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() スキルと宝具効果を付与し、蝕毒状態でさらにダメージを伸ばせる毒のスペシャリスト。優先的に使う場面はかなり限られるが、固定ダメージが必要な場面ではトップクラスに活躍できる。 |
再臨1回でも活躍できる低レア
![]() | クーフーリン(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 3回攻撃を受けるまで消えない回避と、5ターン1回のガッツが優秀。また宝具効果に必中があり、敵が回避を使う高難易度で使いやすい性能。扱いやすいので手持ちが少ない序盤ほどおすすめ。 |
---|---|
![]() | クーフーリン(プロト)(星3) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 3回攻撃を受けるまで消えない回避と、3ターンの猛獣特攻が特徴的なランサー。通常のクーフーリンと比較してガッツの部分で耐久性が劣るが、対猛獣という特定の場面で火力を出せる性能となっている。 |
![]() | 武蔵坊弁慶(星2) 総合評価: ![]() ![]() ![]() ターゲット集中、宝具封印、スキル封印、強化解除とサポートに特化した性能。性能をフルに活かすためにはスキル上げが必須だが、ひとまずの壁役や強化解除役であれば第一再臨でも十分に活躍することができる。 |
![]() | バーソロミュー(星1) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 1ターンではあるが味方全体の火力を上げることができるサポート兼アタッカー役。自身のスター集中度を減らすことで、他の2騎にスターを渡せるスキルも特徴的。1~2Waveなど低レア特攻が刺さる場面ではおすすめ。 |
特殊状況で活躍できる低レア
![]() | シャルロット(星1) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 即死効果を持つ宝具が特徴的な性能。加えて無敵貫通や回避解除もあるため自身だけでもこの宝具を敵に当てやすい。ただしランダム要素や不安定な部分が多いため、即死が有効かつ敵が無敵を使うなど限定的な場面でのみおすすめ。 |
---|---|
![]() | マタハリ(星1) 総合評価: ![]() ![]() ![]() スキル封印や魅了付与ができるサポート役。ただし自身のステータスから打たれ弱く、ダメージを稼ぐことも難しい。またスター稼ぎとクリ威力アップ付与ができるので、クリティカルサポートとしても運用できる。 |
![]() | アステリオス(星1) 総合評価: ![]() ![]() ![]() 宝具を連発して攻撃&防御ダウンを重ねがけすることで、敵を弱体させる運用が強力なサポーター。ただし敵の弱体耐性や弱体解除に左右されることが多く、噛み合うクエスト以外では打たれ弱さなどから活躍が難しい。 |
FGO評価ランキング関連記事
全サーヴァントの評価ランキング各ランキング・評価記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各クラスのランキング・評価記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます