ドラクエウォーク(DQW)のおおそうじこんぼうの攻略と対策です。弱点と耐性を始め、対策や系統、報酬、パーティを解説しています。
| 年越しウォーク2023の関連記事 | |
|---|---|
イベント攻略 | おでかけキャンペーン |
おおそうじこんぼう | ほうきスピア |
おおそうじこんぼうの弱点倍率と耐性

HP/系統/行動回数
おおそうじこんぼう | ギズモ | |
|---|---|---|
| HP | 約10万 | 約9,000 |
| 系統 | 悪魔系 | エレメント系 |
| 行動回数 | 2~3回 | 1回 |
弱点倍率
攻撃スキルと受けるダメージ
おおそうじこんぼうの攻撃 | |
|---|---|
| しっぽをたたきつける | 全体に物理ダメージ ※ギズモに2,000ほどの物理ダメージ |
| 仲間呼び | ギズモを出現させる |
| 通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
| セリフ | 効果なし |
ギズモの攻撃 | |
| デイン | 単体にデイン属性呪文ダメージ |
| ふきとばし | 単体を確率でふきとばし(戦闘離脱) |
| ルカニ | 単体を確率で守備力2段階ダウン |
| 通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
おおそうじこんぼう攻略のおすすめ装備
※高火力の武器なら何でもOK
おおそうじこんぼうのおすすめパーティ編成
育成中の職業で挑戦するのがおすすめ

おおそうじこんぼうを討伐すると経験値が50,000もらえる。HPはやや多いが倒すのに苦労しないメガモンなので、育成が追いついていない職業で倒すのがおすすめだ。
特級職のおすすめパーティ
敵は特に強力な攻撃をしてこないので、レベル上げ用のパーティでそのまま挑戦したのでOK。特級職であれば2ターンほどで早期撃破可能だ。
上級職のおすすめパーティ
上級職で挑戦する場合も同様に、レベル上げ用のパーティでそのまま挑戦したのでOK。今後新たに登場する特級職の転職元がまものマスターの可能性があるため、まものマスターの育成で利用するのもあり。
基本職のおすすめパーティ
推奨レベルが基本職Lv45とそこそこ高いので、初期パーティで挑む場合は回復役を1人入れておこう。それでも回復が追いつかない場合は魔法使いも回復役にするといい。
おおそうじこんぼうの攻略法と対策
- すべての属性が超弱点
- 全体攻撃で効率良く攻撃しよう
- ふきとばしは特に気にしなくてOK
すべての属性が超弱点
出現する敵にはすべての属性スキルが超弱点で攻撃可能。属性スキルであれば特に大ダメージを狙いやすいので、高倍率のスキル持ちの武器で効率良くダメージを与えていこう。
全体攻撃で効率良く攻撃しよう

おおそうじこんぼう戦は左右にお供としてギズモが出現する。またギズモが倒れると仲間呼びでギズモを出現させてくるので、全体攻撃役を1~2人入れておくのがおすすめだ。
ふきとばしは特に気にしなくてOK

時折ギズモがふきとばしを使ってきて単体を戦闘離脱させてくる。ただ味方がふきとばされたとしても、1ターンで戦闘復帰できるのでそこまで気にする必要はない。
おおそうじこんぼうの報酬
討伐ミッションでほうきスピアを入手可能

特別メガモンおおそうじこんぼうの登場を記念して、年末メガモン討伐ミッションが登場。見た目装備のほうきスピアをおおそうじこんぼう4回討伐でもらえるので、期間中は忘れずに討伐しよう。
ほうきスピアの性能
討伐報酬

おおそうじこんぼうの基本情報
おおそうじこんぼうの出現期間

| 出現期間 | 23/12/26(火)15:00~23/12/31(日)23:59まで |
|---|
年越しウォーク2023の開催を記念して、特別メガモンスターとしておおそうじこんぼうが登場。こころがドロップしない代わりに、限定の討伐ミッションが用意されている。
討伐手形なしで挑める
おおそうじこんぼうは他のメガモンスターとは異なり、挑戦時に討伐手形が必要ない。誰でも気軽に挑戦できるは嬉しい。
推奨レベルは基本職Lv45

おおそうじこんぼうの推奨レベルは基本職Lv45。特級職/上級職で挑戦する場合はレベル上げ用のパーティのままでそのまま挑戦可能だが、基本職の場合は回復役を1人入れておくと安心だ。
どこでもメガモンの出現時間

対象期間:〜11/13(木)14:59まで
| モンスター | 出現時間 | |
|---|---|---|
| 1回目 | シャッフル枠 | 【予兆】 7:00~7:30から30分 【出現】 7:30~10:00の間の2時間 |
| 2回目 | 大魔王ラスヴェーザ | 【予兆】 11:00~11:30から30分 【出現】 11:30~14:00の間の2時間 |
| 3回目 | 大魔王ラスヴェーザ | 【予兆】 15:00~15:30から30分 【出現】 15:30~18:00の間の2時間 |
| 4回目 | ダークキング | 【予兆】 18:00~18:30から30分 【出現】 18:30~21:00の間の2時間 |
| 5回目 | 大魔王ラスヴェーザ | 【予兆】 21:00~21:30から30分 【出現】 21:30~24:00の間の2時間 |
ログインするともっとみられますコメントできます