お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
バリゲーン(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法

0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】バリゲーン(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】バリゲーン(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のバリゲーンの覚醒のこころ性能です。宝珠の入手方法や、評価と効果、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介。また心の入手方法や出現場所も掲載しています。

闇の雷と破邪の光の攻略まとめ

目次

バリゲーンのこころ性能

覚醒の性能

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
バリゲーンの覚醒アイコン
8.5
ばくれつけん
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+6%
スキルの体技ダメージ+13%
会心率+5%
バギ属性耐性+10%
転び耐性+10%
HPMPちからまもり
146
59
68
110
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
39
39
36
57
最大HP
 146
77位 /789体
最大MP
 59
340位 /789体
攻撃力
 68
294位 /789体
守備力
 110
33位 /789体
攻撃魔力
 39
260位 /789体
回復魔力
 39
214位 /789体
すばやさ
 36
507位 /789体
きようさ
 57
367位 /789体

覚醒によるステータスの上昇量

HPMPちからまもり
+6+3+3+10
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
+2+2+1+2

ばくれつけんの詳細

スキル攻撃スキルばくれつけん
消費MP23
効果激しく拳を繰り出し敵1体に威力85%の体技ダメージを4回与える

条件一致のこころ道

条件一致のこころ道
※条件に合うこころ道はありません
▶︎こころ道のおすすめルート

Sの性能

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
バリゲーンのこころアイコン
8.0
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+5%
スキルの体技ダメージ+12%
会心率+5%
バギ属性耐性+10%
HPMPちからまもり
140
56
65
100
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
37
37
35
55

条件一致のこころ道

条件一致のこころ道
ドラゴンのアイコンドラゴン:人道5
▶︎こころ道のおすすめルート
最大HP
 140
108位 /789体
最大MP
 56
385位 /789体
攻撃力
 65
306位 /789体
守備力
 100
55位 /789体
攻撃魔力
 37
277位 /789体
回復魔力
 37
239位 /789体
すばやさ
 35
518位 /789体
きようさ
 55
383位 /789体
こころSのステータス一覧

バリゲーンのこころ評価

覚醒の強い点

ばくれつけんを使える

ばくれつけんでは単体に85%の無属性ダメージを4回与える。貴重な4連撃の無属性スキルなので、メタル狩りの際に非常に有効だ。「会心率+5%」の特殊効果も持っているため、会心の一撃が出やすい点も評価できる。

ばくれつけんの詳細な効果

耐久性能が高い

バリゲーンのこころはHPとみのまもりが特に高く、パラディンに向いている性能をしている。パラディン以外の職業で虹枠に採用しても良いスペックなので、どの職業でも使えるこころだ。

こころの最大ステータスランキング

覚醒の弱い点

斬撃スキルだと火力が物足りない

覚醒バリゲーンのこころでは体技スキルを13%底上げできるものの、斬撃スキルは6%しか伸ばせない。ちからが特別高いわけでもないので、バリゲーンのこころを使う際にはできるだけ体技スキルの武器を装備させよう。

覚醒はするべき?

必ずしよう

バリゲーンのこころは覚醒によるデメリットが一切ない。コストが増えることなく単純に性能が上昇するので、宝珠を入手したら必ず覚醒を行おう。

バリゲーンの宝珠の入手方法

入手方法の一覧

■ストーリー10章10話のクリア報酬
■超連戦組手「混沌の魔洞」の踏破率75%の達成報酬
■特別歩数ミッション「200,000歩以上あるこう」の達成報酬

バリゲーンの宝珠は3つ集めることで、こころを覚醒できる。また覚醒にはバリゲーンのこころSを所持していることが条件なので、AやBでは覚醒できない点には注意だ。

バリゲーンの心珠ポイント交換効率

心珠ポイントの交換効率表

ランクGU数D換算心珠P心珠P
効率
S530015000167%
A5603000167%
B412900250%
C33150167%
D--30100%

心珠ポイント交換はBが最効率

バリゲーンのSまでに必要なこころの数はD300個。期間限定メガモンだがSまでに常設メガモンと同じ量のこころが必要。心珠ポイントはBが最効率なので、不要な分はBまでグレードアップしてから売却しよう。

バリゲーンのこころの性能比較

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
碧落天バリゲーンのこころ碧落天バリゲーン
8.5
ばくれつけん
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+6%
スキルの体技ダメージ+13%
会心率+5%
バギ属性耐性+10%
転び耐性+10%
ホラービーストのこころホラービースト
7.5
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7%
ヒャド属性耐性+7%
混乱耐性+7%
キラーマシンのこころキラーマシン
7.5
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
メラ属性耐性+10%
麻痺耐性+10%
碧落天バリゲーンのこころ碧落天バリゲーンホラービーストのこころホラービーストキラーマシンのこころキラーマシン
HP14691114
MP594848
689058
1105261
攻魔391624
回魔393217
366125
572416

バリゲーンの効果とステータス

ランク別特殊効果

S覚醒ばくれつけん
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+6%
スキルの体技ダメージ+13%
会心率+5%
バギ属性耐性+10%
転び耐性+10%
Sこころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+5%
スキルの体技ダメージ+12%
会心率+5%
バギ属性耐性+10%
Aこころ最大コスト+3
スキルの斬撃ダメージ+3%
スキルの体技ダメージ+9%
会心率+3%
バギ属性耐性+7%
Bこころ最大コスト+2
スキルの斬撃ダメージ+1%
スキルの体技ダメージ+6%
会心率+1%
バギ属性耐性+5%
Cスキルの体技ダメージ+3%
バギ属性耐性+3%
Dなし

ランク別ステータス

S覚醒SABCD
HP146140110917763
MP595644363125
686551433630
11010079655545
攻魔393729242017
回魔393729242017
363528231916
575544363025

バリゲーンの出現場所と図鑑データ

バリゲーンの図鑑画像
出現場所1周年記念イベント
※メガモンスターとして出現
みかけやすさ-
こころの色黄
▶黄のこころ一覧
系統????系
図鑑No.285
解説【暴嵐天バリゲーン】
魔王にそのチカラを認められた四天王のひとり。激しい嵐を巻き起こしすべてを切り刻む。
【碧落天バリゲーン】
暴嵐天バリゲーンの真なる姿。暴れくるう嵐は全てを消し去り後には碧落の空だけが残るという。

全モンスターの評価はこちら!

こころSの評価一覧

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
スペシャルウォークDAY(第4回)
あぶない水着イベント25
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×