0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】超高難度「南の島とあぶない果実/キングスイカ岩」攻略と弱点【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】超高難度「南の島とあぶない果実/キングスイカ岩」攻略と弱点【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQウォーク)の南の島とあぶない果実の超高難度(超高難易度)キングスイカ岩の攻略と対策です。弱点と耐性を始め、死の大爆発の即死や系統も解説!おすすめパーティも紹介しているので、強くて勝てない場合の倒し方の参考にどうぞ。

南の島とあぶない果実の最新情報

目次

超高難度南の島とあぶない果実の基本情報

新たな超高難度が開催!

超高難度南の島とあぶない果実バナー
開催期間7/30(木)15:00~9/10(木)14:59

クリアすることで限定の称号が手に入る、南の島とあぶない果実の超高難度クエストが7/30(木)より開催された。報酬は称号のみなので無理にクリアする必要はない。なお難易度は、高難度より難しい"超"高難度だ。

貰える称号

超高難度南の島とあぶない果実の称号

全部で3連戦行う

南の島とあぶない果実の超高難度は全部で3連戦。道中の敵も雑魚ではなくかなり強力なので難易度は高めだ。装備やこころなどを十分に準備してから挑もう。

超高難度南の島とあぶない果実の事前準備

メラ耐性を優先して上げておこう

第2戦での被ダメが大きいので、メラ属性耐性を上げてまなつのせんしとフレイムドックからの被ダメを軽減しよう。メラ耐性に加えて、獣系とエレメント系への耐性も上げられる凱歌装備が特に有効だ。

メラ属性耐性の一覧

残りは植物系耐性を上げる

メラ属性耐性の防具を装備して空いた部分では、植物系耐性を上げよう。キングスイカ岩戦ではパラディンガードが頻繁に発動するので、パラディンの植物系耐性を優先して上げておきたい

植物系耐性の一覧

ミラーシールドを使える盾を装備

特におすすめの盾おすすめ理由
プラチナトレイプラチナトレイ・まもりの盾も使える
・植物系への耐性+10%
ルーンバックラールーンバックラー・まもりの盾も使える
・獣系への耐性+10%

1戦目のスイカ岩がメガンテを使用する。ミラーシールドで反射すれば即死を回避できるので、ミラーシールドが使える盾を持たせよう。また「まもりのたて」も必要になるので、上記2つの盾が重宝する。

ミラーシールドを使う手段

アイテムをしっかりと準備しておく

3連戦のため道中でHPやMPを回復する必要がある。できる限り「まほうのせいすい」などのアイテムを準備してから挑戦しよう。「せかいじゅのしずく」が多くあると攻略が非常に楽になる。

武器の属性はヒャドかバギがおすすめ

ヒャドとバギ属性であればクエストを通して敵の弱点を突くことができる。持っている場合は優先して装備しよう。次点ではフレイムドックの弱点を付けるイオ属性の武器がおすすめ。

弱点属性を強化できるこころ一覧

超高難度南の島とあぶない果実のおすすめパーティ編成

攻撃役2人+回復役2人がおすすめ

さとりの杖や聖女のこんがない場合

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(回復役)
4人目
(回復役)
パラディンパラディンレンジャーレンジャー賢者賢者賢者賢者

さとりの杖や聖女のこんがある場合

1人目
(回復役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
パラディンパラディンレンジャーレンジャーバトルマスターバトルマスター賢者賢者

回復役1人では回復が追いつかないので2人編成しよう。回復力が高い賢者2人が適任だが、さとりのつえなどの高回復量武器があるなら、1人はパラディンでも問題ない。攻撃役にはレンジャーが必須級。回復役にパラディンを使うなら、もう1人の攻撃役はバトマスでも良い。

超高難度南の島とあぶない果実のおすすめ武器

攻略適正武器ランキング

超おすすめ武器有効なスキル
蒼竜のやり蒼竜のやりヤリアイコン
攻撃スキルアイコン氷柱突き
植物系にヒャド属性350%の斬撃ダメージ、それ以外には290%
攻撃スキルアイコン凍てつく竜槍
全体にヒャド属性250%の斬撃ダメージ
けもの系へのダメージ+5%
植物系へのダメージ+5%
オーシャンウィップオーシャンウィップムチアイコン
デバフスキルのアイコンマホトーン
全体の呪文を確率で封じる
攻撃スキルのアイコンマヒャド
全体にヒャド属性の呪文中ダメージ
攻撃スキルのアイコン魅惑の大水球
敵単体にヒャド属性の呪文特大ダメージ
植物系へのダメージ+5%
やしゃのこんやしゃのこん棍アイコン
攻撃スキルのアイコン氷結らんげき
単体にヒャド属性80%×4回の斬撃ダメージ
けもの系へのダメージ+10%
黒嵐のツメ黒嵐のツメツメアイコン
攻撃スキルのアイコンテンペストブロウ
単体にバギ属性180%×2回の体技ダメージ
けもの系へのダメージ+5%
ドラゴンブーメランドラゴンブーメランブーメランアイコン
攻撃スキルのアイコンレボルスライサー
単体にバギ属性300%の斬撃ダメージ後、確率で守備力1段階ダウン
おすすめ武器有効なスキル
スイカブーメランスイカブーメランブーメランアイコン
攻撃スキルのアイコンスイカスライサー
単体にバギ属性220%の斬撃ダメージ
回復スキルのアイコンいやしの果汁
仲間全員のHPを一定量回復する
1凸:植物系へのダメージ+10%
2凸:エレメント系へのダメージ+10%
聖盾騎士のオノ聖盾騎士のオノオノアイコン
攻撃スキルアイコン大地の一撃
単体にジバリア属性300%の斬撃ダメージ
攻撃スキルアイコンホーリークラッシュ
全体にイオ属性250%の斬撃ダメージ
ガイアのつるぎガイアのつるぎ片手剣アイコン
デバフスキルのアイコンマヌーサ
全体を確率で幻惑にする
攻撃スキルアイコンガイアブレード
単体にジバリア属性360%の斬撃ダメージ後、確率で転ばせる
メタスラのオノメタスラのオノオノアイコン
攻撃スキルのアイコン天下無双
単体に無属性55%×6回の斬撃ダメージ
クリスタルクロークリスタルクローツメアイコン
攻撃スキルのアイコンゴッドスマッシュ
単体にイオ属性300%の体技ダメージ
黄竜のツメ黄竜のツメツメアイコン
攻撃スキルのアイコン龍牙疾風拳
全体にバギ属性245%の体技ダメージ
ゴシックパラソルゴシックパラソル杖アイコン
攻撃スキルのアイコンマヒャド
全体にヒャド属性の呪文中ダメージ
植物系へのダメージ+10%

超高難度南の島とあぶない果実の弱点と耐性

HP/系統/行動回数

スイカ岩スイカ岩まなつのせんしまなつのせんしフレイムドックフレイムドックキングスイカ岩キングスイカ岩
HP約2万約2万約2万約5万
系統植物エレメント植物
行動回数1~2回2回1~2回2回

弱点/耐性/状態異常

※属性:◎=超弱点、〇=弱点、△=耐性、×=無効

スイカ岩スイカ岩まなつのせんしまなつのせんしフレイムドックフレイムドックキングスイカ岩キングスイカ岩
メラ
ヒャド
イオ---
バギ
ギラ
デイン
ドルマ
ジバリア--
有効な状態異常はこちら

※状態異常:〇=有効、△=低確率で有効、×=無効

スイカ岩スイカ岩まなつのせんしまなつのせんしフレイムドックフレイムドックキングスイカ岩キングスイカ岩
攻撃減××××
守備減××
××
麻痺××××
眠り×××
混乱××××
幻惑×××
休み××××
封印×××

1戦目の攻略法と対策

超高難度南の島とあぶない果実の1戦目
スイカ岩の攻撃
【メガンテ】(HP30%以下で使用)
全体に300ほどの呪文ダメージ+確率で即死
【痛恨の一撃】
単体に450ほどの物理ダメージ
【笑いながら転がる】
単体に250ほどの物理ダメージ

瀕死時のメガンテに注意

メガンテ

スイカ岩はHPが30%以下になると「メガンテ」を使用する。メガンテでは味方全員が300ほどのダメージを受けてしまうので、不用意に敵のHPを削らないように注意して立ち回ろう。

1体ずつ倒す

スイカ岩単体を狙う

全体技で均等に敵のHPを削ってしまうと、メガンテがほとんど同じタイミングで飛んでくる。全滅してしまうので、必ず1体ずつスイカ岩を処理すること。

ミラーシールドでメガンテを反射

メガンテを無効化する

メガンテはミラーシールドを使うことで反射できる。ミラーシールドは一度呪文を受けるまで効果が切れないので、敵のHPを削る前にミラーシールドを使っておこう。全員が使わずとも、回復役+もう1人が最低でも使っておけば良い。

ミラーシールドを使う手段

2戦目の攻略法と対策

超高難度南の島とあぶない果実2戦目
まなつのせんしの攻撃
【かえんのいき】
全体に150ほどのメラ属性息ダメージ
【はげしいほのお】(HP50%以下で使用)
全体に220ほどのメラ属性息ダメージ
【スカラ】
自分の守備力を2段階アップ
【夏炎弾】
単体に200ほどのメラ属性ダメージ+確率で攻撃力1段階ダウン
【メラゾーマ】
単体に350ほどのメラ属性呪文ダメージ
【通常攻撃】
単体に220ほどの物理ダメージ
フレイムドックの攻撃
【マジックバリア】
全体の呪文耐性を1段階アップさせる
【メラミ】
単体に170ほどのメラ属性呪文ダメージ
【かえんのいき】
全体に150ほどのメラ属性息ダメージ
【はげしいほのお】(兄のみ使用)
全体に200ほどのメラ属性息ダメージ
【こうねつのガス】(弟のみ使用)
全体に息ダメージ+確率でマヒ
【おおあばれ】(HP50%以下で使用)
ランダムに5回150ほどの物理ダメージ

最優先でフバーハを2段階維持する

フバーハをかける

まなつのせんしとフレイムドックがともに、「かえんのいき」や「はげしいほのお」を使用する。被ダメージが大きいので、まずはフバーハを2段階かけ、戦闘終了まで効果を維持しよう。

フバーハを使う手段

攻撃役はまもりのたてもかける

まもりのたて

まなつのせんしの夏炎弾による攻撃力ダウンが厄介。攻撃役はまもりの盾の効果もかけて、攻撃力ダウンを対策しよう。

まもりのたてを使う手段

フレイムドック兄(左)から倒す

フレイムドックを狙う

フバーハとまもりのたての効果を維持しつつ、まずはフレイムドック兄から狙う。「はげしいほのお」は兄しか使わないので、先に処理したい。1体落とせれば、攻略がかなり楽になるので、多少強引にでも倒しにいこう。

影縛りも狙う

敵が3体にいる間は被ダメージがとにかく大きい。フレイムドック兄を攻撃しつつ、レンジャーは全体技の影縛りで動きを封じて被ダメージ軽減も狙おう。

影縛りの確率を上げる方法

最後にまなつのせんしを倒す

まなつのせんしを狙う

両サイドのフレイムドック撃破後、まなつのせんしを狙う。同様に単体スキルで攻めていこう。まなつのせんしはHP半分以下になると、「はげしい炎」を使用するので、フバーハの効果は切らさずかけておく。

3戦目の攻略法と対策

超高難度南の島とあぶない果実3戦目
キングスイカ岩の攻撃
【死の大爆発】(カウントダウン0で使用)
確定で全員が即死
※ガードしても即死する
※爆発までにHPを30%ほど削ると、ただの大爆発に変化
【大爆発】(カウントダウン0で使用)
全体に400ダメージほどの物理ダメージ
【回転攻撃】
全体に200ほどの物理ダメージ+確率で転び
【たね飛ばし】
ランダムに200ほどの物理ダメージ×4回
【痛恨の一撃】
単体に400ほどの物理ダメージ
【通常攻撃】
単体に180ほどの物理ダメージ

まもりのたてで転びを対策する

まもりのたて

キングスイカ岩の回転攻撃で高確率で転んでしまう。1ターン目からつねにまもりのたての効果は維持して、転びを対策しよう。

まもりのたてを使う手段

爆発までに15000ダメージ与える

死の大爆発の即死

カウントダウンが0になると「死の大爆発」で全員が必ず即死する。しかし爆発までに1,5000ダメージ以上与えると、「死の大爆発」がただの「大爆発」になり、即死を回避できる。1度即死を回避したら、2度目の爆発までに再度15,000ダメージ以上削って即死を回避しよう。

1ターンで2200ダメージが目安

死の大爆発までの猶予は7ターン。つまり7ターンで15,000ダメージ与える必要がある。1ターンで2,200以上のダメージを与えると到達するので、目安として覚えておこう。

守備力を下げて火力アップ

守備力ダウン

キングスイカ岩に中確率ではあるが、ルカニなどの守備力ダウンが入る。爆発までに一定量ダメージを稼がないといけないので、守備力ダウンは積極的に狙おう。

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
秋まんきつキャンペーン
特級職
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×