プリンセスコネクト(プリコネR)のクエスト24-1(vh)の攻略情報をまとめています。プリコネRのクエスト24-1(vh)で入手できる装備やクリア報酬、出現する敵やニノンのシャドウの情報をまとめています。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
24-1(vh)のおすすめパーティ/キャラ例
攻略班が実際に検証した編成を掲載しています。
物理パ編成例
代用キャラ例
![]() ペコリーヌ(プリンセス) | 陣形:![]() ジュンと代用可能 ・高耐久かつ高火力のタンク |
---|---|
![]() 正月コッコロ | 陣形:![]() ヒヨリ/クリスと代用可能 ・攻撃バフで火力支援が可能 ・UBで味方全体の継続回復が可能 |
![]() ムイミ | 陣形:![]() ヒヨリと代用可能 ・UB発動で超火力のアタッカーに |
![]() アオイ(編入生) | 陣形:![]() レイ/クリスと代用可能 ・後衛で防御デバフを持つキャラ |
![]() ラビリスタ | 陣形:![]() レイ/クリスと代用可能 ・強力な攻撃バフと物防デバフを持つ |
![]() シズル | 陣形:![]() ユイと代用可能 ・回復支援が可能 ・星6で範囲内に物防バフ/物理バリアの展開が可能 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() ユイと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・回復支援も可能 |
魔法パ編成例
![]() 星6/ランク18 | ![]() 星5/ランク17 | ![]() 星5/ランク18 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星5/ランク18 |
代用キャラ例
![]() ペコリーヌ(プリンセス) | 陣形:![]() クウカ(オーエド)/アンと代用可能 ・高耐久かつ高火力のタンク ・タンク二体編成の場合はアンと変更 |
---|---|
![]() シズル | 陣形:![]() クウカ(オーエド)/コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・回復支援が可能 ・星6で範囲内に物防バフ/物理バリアの展開が可能 |
![]() ユイ | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・UBで全体回復できる ・星6UBのバフが強力 |
![]() 正月ユイ | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・強力なサポートUBを持つ |
![]() 水着キャル | 陣形:![]() アン/ネネカと代用可能 ・魔防デバフ持ち ・単体攻撃のUBでダメージを出せる |
![]() ユイ(プリンセス) | 陣形:![]() ハツネと代用可能 ・全体攻撃持ちの魔法アタッカー ・魔法キャラに攻撃バフを付与できる |
![]() カスミ | 陣形:![]() ネネカと代用可能 ・強力な範囲魔防デバフを付与できる ・範囲攻撃持ちキャラとの組み合わせが強力 |
攻略の重要ポイントとコツ
ニノンの範囲攻撃が強力
前衛の被ダメージが多い
ニノンのシャドウは、UB/スキルともに範囲攻撃を持つ。前衛アタッカーは体力を削られやすいため、全体回復や物防バフ、物理バリア持ちで対策をしよう。また、耐久力の高い星6キャラを採用することで攻略が安定しやすい。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲約1万前後とかなりのダメージ
後衛キャラの採用もあり
前衛アタッカーは範囲攻撃でダメージを受けやすいため、ニノンの範囲攻撃を受けにくい後衛アタッカーの採用が対策として有効だ。物理パでも可能だが、後衛アタッカーを主体とする場合は魔法パの方が組みやすい。
吹き飛ばし攻撃が厄介
範囲攻撃に巻き込まれやすくなる
ニノンとガマボックリは吹き飛ばし攻撃を持つため、後列のキャラまでニノンの範囲攻撃に巻き込まれやすい。後衛のキャラまで範囲攻撃を受けてしまう場合もある。後衛キャラが中心の場合はタンクを二体採用しよう。
![]() | タンクを二体編成することで、吹き飛ばし攻撃によって距離を詰められにくくなります!ただし、火力が下がってしまうので、なるべく火力支援が可能なタンクを採用しましょう。 |
---|
隊列次第で二番手のキャラがダメージを受ける
吹き飛ばし攻撃により、隊列次第で2番手のキャラが先頭に出てしまいダメージを受けてしまう。2番手にはタンクや星6アタッカーなどの耐久力が高いキャラを採用して、倒されるリスクを減らそう。
24-1(vh)の基本情報
VH24-1基本情報
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ログインするともっとみられますコメントできます