キマイラロードのレベル30の攻略法と対策です。弱点と耐性を始め、周回おすすめレベルや倒し方、系統、報酬を解説しています。強すぎて勝てない場合の、強敵キマイラロード攻略の参考にしてください。
復刻強敵の関連記事
強敵の攻略一覧キマイラロード(レベル30)の弱点と耐性

HP/系統/行動回数
HP | 系統 | 行動回数 |
---|---|---|
約5.8万 | 獣系 | 2回 |
弱点/耐性/状態異常
※属性:◎=超弱点、〇=弱点、△=耐性、×=無効
※状態異常:〇=有効、△=低確率で有効、×=無効
攻撃スキルと受けるダメージ
スキル | 効果 |
---|---|
マホカンタ | 呪文を反射するバリアを展開 |
イオナズン | 全体に290ほどのイオ属性呪文ダメージ |
鋭いツメ | ランダムに2回200ほどの物理ダメージ&確率で攻撃力1段階ダウン |
魔力かくせい ※HP50%以下 | 呪文威力を2段階上げる |
通常攻撃 | 単体に270ほどの物理ダメージ |
キマイラロード(レベル30)のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() ![]() 単体にイオ属性400%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体に390%のメラ属性体技ダメージ後、まれに呪文を封印 |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() ![]() 単体にメラ属性330%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() ランダムにメラ属性110%×3回の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体にイオ属性300%の体技ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体に310%のメラ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体にメラ属性220%の斬撃ダメージ 1凸:【晴れ】攻撃力+20 2凸:メラブレードのダメージ+10% 3凸:メラブレードのダメージ+10% 4凸:メラブレードのダメージ+20% |
![]() | ![]() ![]() 単体に無属性330%の体技ダメージ後、確率でみかわし率アップ ![]() 全体にメラ属性280%の体技ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体に無属性90%×4回の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() ランダムに無属性75%×4回の斬撃ダメージ けもの系へのダメージ+10% |
キマイラロードのおすすめパーティ編成
攻撃役2人+回復役2人
魔法戦士は序盤から中盤にかけて攻撃役2人にバイシオンを掛けるのが主な役割。終盤は敵からの被ダメが増すので、バイシオンをかけた攻撃役で素早くHPを削り切ることが狙いだ。
各職業の立ち回り方
職業 | 立ち回り方 |
---|---|
![]() | ・ひたすら攻撃する ・パラディンガードで鋭いツメを引きつける |
![]() | ・ひたすら攻撃する |
![]() | ・全体回復中心に立ち回る ・回復が不要なターンはスカラを使う |
![]() | ・回復はできるだけ賢者に任せてバイシオンを使う ・敵が魔力かくせいを使い出したら全体回復に務める ・味方のバイシオンを切らさないのが理想 |
キマイラロード(レベル30)の攻略法と対策
攻略ポイント!
- 獣系耐性を上げて被ダメを減らす
- 全体回復役を2人入れる
- 攻撃減を対策する
- 呪文では責めない
- HP50%以下で魔力かくせい
- イオとメラ属性が弱点
獣系耐性を上げて被ダメを減らす
獣系への耐性を持った防具は豊富にある。耐性持ちの星4防具のほうが、耐性のない星5防具よりも被ダメを減らすことが可能だ。キマイラロードは全体攻撃も使ってくるので、前衛だけでなく全員が耐性を上げておきたい。
獣系耐性のこころと防具全体回復役を2人入れる

魔力かくせい後のイオナズンでは、耐性を40%程度まで上げていても250ほどのダメージを受ける。回復役が1人では回復が追いつかなくなってしまうので、全体回復役は2人推奨だ。
HP回復できるスキルと武器一覧攻撃減を対策する

対策方法 |
---|
・バイシオンで相殺する ・まもりのたてで防ぐ ・回復役のパラディンがパラディンガードで引き受ける |
「鋭いツメ」では確率で攻撃力が1段階ダウンしてしまう。2段階ダウンの状態ではまともに火力を出せないので、バイシオンかまもりのたてで対策しよう。また回復役のパラディンにパラディンガードさせるのも有効だ。
呪文攻略はおすすめしない

キマイラロードはマホカンタを使用するので、呪文を反射されてしまう。マホカンタ展開中は呪文でダメージを与えることができないため、攻撃役の武器は物理で固めるのが無難だ。
HP50%以下で魔力かくせい

キマイラロードはHPが50%以下になると魔力かくせいを使用するようになる。イオナズンのダメージが約1.5倍にまで増えるので、魔力かくせい後はHPを高く保とう。
最大HPを高めにしておくと安定する
魔力かくせいによって、回復役を2人入れても回復が追いつかない場合は、最大HPを高くすることを検討しよう。全員が600以上のHPを確保できると安定しやすい。
こころの最大ステータスランキングイオとメラ属性が弱点
イオとメラ属性の武器を持っている場合は優先して装備させよう。イオとメラ以外の属性には全て耐性があるので、次点では無属性がおすすめだ。
弱点の属性を強化できるこころ/防具一覧
キマイラロードの報酬
キマイラロードのこころS性能
モンスター | 特殊効果 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% イオ属性じゅもんダメージ+5% デイン属性じゅもんダメージ+10% バギ属性じゅもんダメージ+7% | |||||||
HP | MP | ちから | まもり | ||||
84 | 101 | 16 | 37 | ||||
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
86 | 32 | 68 | 72 |
キマイラロードの基本情報
GWイベントで復刻開催

復刻期間 | 4/27(火)15:00~5/13(木)14:59 |
---|
GWイベントの開催に伴い、強敵キマイラロードが復刻。デイン属性やバギ属性呪文などを大幅に上げられるこころなので、期間中に2個は集めておきたい。
GWイベントの詳しい情報
ログインするともっとみられますコメントできます