0


x share icon line share icon

【プリコネR】耐久防衛編成の対策例/倒し方 | アリーナ攻略【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】耐久防衛編成の対策例/倒し方 | アリーナ攻略【プリンセスコネクト】

プリコネRのアリーナ/プリーナで見る耐久テンプレ防衛パのおすすめの倒し方/抜き方についてまとめています。アリーナで耐久防衛を突破するのに必要なキャラの才能開花、装備ランクもまとめて掲載しているので、アリーナ攻略の参考にどうぞ。

目次

【投稿はこちら】

キャラ別の対策はこちら
星6リノ星6ペコハロミソギ星6イオ
アリーナ防衛編成の対策まとめはこちら

よく見る耐久防衛編成例の一覧

更新履歴

  • 1/11:ユカリ+ハロシノブ入りの対策例2を追加
  • 1/10:正月ユイ+ユカリ入り編成の対策例1を追加
  • 1/10:正月ユイ+ユカリ入り編成の対策例2を追加
  • 1/10:ユカリ+ハロシノブ入りの対策例1を追加
  • 1/10:ユカリ+ハロミヤコ入りの対策例1を追加

他の組みやすい編成例を調査中なので、更新をお待ちください。
皆さんの対策編成投稿もお待ちしております。
▶編成の投稿はこちらで!

正月ユイ+ユカリ入り編成の対策/メタ例1

正月ユイ+ユカリ入り編成例1

防衛側
正月ユイ(振袖)ユカリノゾミクウカミヤコ
星4
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11

メタ編成例1

攻撃側
ミツキシノブ(ハロウィン)イリヤトモノゾミ
星5
ランク10
星4
ランク11
星4
ランク10
星4
ランク10
星5
ランク11

イリヤはミヤコを倒せればOK

イリヤでミヤコを素早く倒せれば、イリヤが途中で倒れても勝つことができる。残った相手に物理攻撃を回避されないように、こちらの物理アタッカーのランクはしっかり上げておこう

正月ユイ+ユカリ入り編成の対策/メタ例2

正月ユイ+ユカリ入り編成例2

防衛側
正月ユイ(振袖)ユカリノゾミペコリーヌミヤコ
星4
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11

メタ編成例1

攻撃側
水着キャルナナカアカリイリヤノゾミ
星4
ランク11
星3
ランク11
星5
ランク11
星4
ランク10
星5
ランク11

魔防デバフでゴリ推す!

魔防デバフができるキャラを集めているので、ミヤコは一瞬で倒すことができる。続けてペコリーヌに回復が入る前に倒すことができれば勝つことができる

Point!火力不足で、ペコリーヌに回復が入る前に倒せないと突破は困難です。アタッカーのランクアップを進めておきましょう!

ユカリ+ハロシノブ入り編成の対策/メタ例1

ユカリ+ハロシノブ入り編成例1

防衛側
マホシノブ(ハロウィン)ユカリクウカミヤコ
星5
ランク10
星4
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11

メタ編成例1

攻撃側
キョウカキャルサレンクリスティーナノゾミ
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク10
星4
ランク11
星5
ランク11

時間ギリギリの勝負になる

クリスを使用しているが、時間ギリギリの勝負となる。専用装備をつけておかないと突破できない可能があるので、少なくともキャルには装備させて火力を出せるようにしておこう。

Point!水着キャルを持っている人は、キャルと入れ替えればより安定しての突破が可能です。

ユカリ+ハロシノブ入り編成の対策/メタ例2

ユカリ+ハロシノブ入り編成例2

防衛側
マホシノブ(ハロウィン)ユカリノゾミペコリーヌ
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク10
星5
ランク11
星5
ランク10

メタ編成例1

攻撃側
キョウカキャルアカリモニカノゾミ
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク10
星5
ランク11

ノゾミのスタンを先打ちできる

この編成ならばこちらのノゾミがスタンスキルを先に打つことができる。これにより、敵ペコリーヌのランチタイムをスタンでキャンセルして、魔防デバフで素早くペコリーヌを倒すことが可能だ。

Point!こちらも水着キャルを持っているなら、キャルと入れ替えれば突破力を上げることができます。ただし通常キャルより耐久が低いので、シノブのクリティカル被弾で崩れるパターンもあるので注意です。

ユカリ+ハロミヤコ入りの対策/メタ例1

ユカリ+ハロミヤコ入り編成例1

防衛側
マホミヤコ(ハロウィン)ユカリノゾミペコリーヌ
星5
ランク10
星4
ランク9
星5
ランク11
星5
ランク11
星5
ランク11

メタ編成例1

攻撃側
サレンクリスティーナトモマコトジュン
星5
ランク10
星4
ランク11
星4
ランク10
星5
ランク9
星5
ランク11

物防デバフでペコリーヌを突破!

ジュンやマコト、クリスの物防デバフを駆使して素早くペコリーヌを倒すことができる。サレンが5番手なので、ハロミヤコのUBを耐えて戦うことが可能だ。

耐久編成の対策/メタ例

耐久防衛(テンプレ)編成例

メタ編成例1

攻撃側
キョウカトモマコトカオリクウカ
星5
ランク11
星5
ランク10
星4
ランク9
星5
ランク10
星5
ランク10

タンク1+アタッカーで火力押し!

タンクはマホの暗闇を吸えるクウカを採用。物理アタッカー3体で素早くクウカを倒し、キョウカのUBでミヤコを突破する流れとなっている。

メタ編成例2

攻撃側
キョウカハツネスズナサレンジュン
星4
ランク10
星5
ランク10
星5
ランク11
星5
ランク10
星5
ランク11

耐久編成(タマキ)の対策/メタ例

耐久編成(タマキ)入りの防衛編成例

メタ編成例1

攻撃側
サレンイリヤトモマコトクウカ
星5
ランク9
星4
ランク10
星4
ランク10
星5
ランク9
星5
ランク10

タマキを範囲攻撃で早めに倒す

クウカがいるとはいえ、タマキを早いうちに倒さないと魔法アタッカーが倒されてしまう。イリヤとトモの範囲攻撃でタマキを倒せれば、イリヤの自傷クリティカルがない限り問題ない

耐久編成(ハロミヤコ入り)の対策/メタ例

ハロミヤコ耐久(ユカリ入り)の防衛編成例

メタ編成例1

攻撃側
ミツキサレンイリヤトモクウカ
星5
ランク9
星5
ランク9
星4
ランク10
星4
ランク10
星5
ランク10

クウカ+ミツキでミヤコのUBを受ける

ミヤコのUB

ハロウィンミヤコのUBは、中衛のミツキのような防御力が高めのキャラは2回受けられる。その間に敵のタンクを倒し、そのままハロウィンミヤコまで倒しきることが可能だ。

メタ編成例2

攻撃側
マホ水着キャルサレンクリスティーナノゾミ
星5
ランク10
星4
ランク10
星5
ランク10
星3
ランク10
星5
ランク11

クリスティーナ+サレンでクウカを倒す

クウカ討伐

クリスティーナのUBを素早く発動させ、クウカを倒す編成。必中のUBがあるのでマホの暗闇も気にしなくてよい。ハロウィンミヤコのUBはノゾミとマホで受け切ることが可能だ。

耐久編成(ハロミヤコ入り)の対策/メタ例2

ハロミヤコ耐久(水着コッコロ入り)の防衛編成例

メタ編成例1

攻撃側
マホ水着キャルエリコカオリクウカ
星5
ランク10
星4
ランク11
星5
ランク10
星5
ランク11
星5
ランク11

注目の攻略情報はこちら

キャラ別の対策はこちら
星6リノ星6ペコハロミソギ星6イオ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
新キャラ関連
4月クランバトル
75章追加
専用装備1
専用装備2
星6才能開花
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×