エルデンリングのエルデの獣(ラスボス)の攻略と立ち回りです。パリィ・致命の一撃はできるか、ドロップアイテム、出現場所、弱点情報を掲載。エルデンリングエルデの獣に勝てない/倒せない方は参考にどうぞ。
エルデの獣の出現場所・ドロップ
本編での出現場所とドロップ一覧
エルデの獣の弱点と耐性
弱点・状態異常耐性
効きやすさ:☆>◎>◯>△>無
標準 | 斬撃 | 打撃 | 刺突 | 魔力 | 炎 | 雷 | 聖 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | △ |
毒 | 腐敗 | 出血 | 冷気 | 睡眠 | 発狂 | 死 | |
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
パリィ・致命の一撃
パリィ | 致命 |
---|---|
- | ◯ |
エルデの獣の攻略
① | 聖カットを上げるアイテムを準備 |
---|---|
② | 遺灰を囮に攻撃を分散 |
③ | 背後からの攻撃を狙う |
④ | 距離を詰めるのに霊馬が有効 |
聖カットを上げるアイテムを準備
エルデの獣の攻撃のうち、リングや光剣連撃、ホーミングは聖属性となっている。避けづらいこれらは、聖カット率を高めることで被ダメージを軽減でき、安定した攻略に繋げられる。
おすすめの聖カット率上昇装備・アイテム
黄金の編み髪(DLC) 聖カット率が30 - (聖カット率×0.3)上昇 | |
聖竜印のタリスマン+2 聖カット率が20 - (聖カット率×0.2)上昇 | |
真珠竜印のタリスマン+3(DLC) 物理以外のカット率が11 - (各カット率×0.11)上昇 | |
真珠竜印のタリスマン+2 物理以外のカット率が9- (各カット率×0.09)上昇 | |
王たる聖防護 【必要】信仰27 70秒間、自身と周囲の味方が受ける聖属性ダメージを60%軽減する。長押している間は祈り続け、効果は発動しない | |
真珠色の硬雫 3分間、全属性のカット率が15%上昇する | |
抗聖の干し肝 一時的に、聖カット率を高める |
遺灰を囮に攻撃を分散
エルデの獣は追尾技と広範囲攻撃を同時に使うため、回避だけでも手一杯になる場面が多い。遺灰がいれば狙いが分散するので、こだわりが無ければ召喚しよう。エルデの獣の攻撃が激しくなるHP半分以下になってから呼ぶのもあり。
▶遺灰のおすすめ一覧と入手方法背後からの攻撃を狙う
エルデの獣は遠距離の攻撃手段が豊富だが、背後の隙が大きい。至近距離で攻撃が激しくなるというわけでもないため、なるべく背後に回り込んで近距離で攻撃しよう。
距離を詰めるのに霊馬が有効
エルデの獣戦では霊馬(トレント)が召喚できる。エルデの獣は定期的に距離をとってくるので、近づく際に霊馬が非常に便利。ただし光刃など避けられない攻撃も多いため油断は禁物。あくまで移動手段として使うのがおすすめ。
エルデの獣の立ち回り
常時 | |
---|---|
① | ブレスは離れるか背中に退避 |
② | 衝撃波は背中なら避けやすい |
③ | 光剣連撃は最後の一撃だけでも避ける |
④ | 光刃の2発目までは連続回避 |
⑤ | エルデの獣が光ったら走り続ける |
⑥ | 潜ったら急いで離れる |
HP60%以下 | |
⑦ | リングはジャンプで回避 └霊馬を使うと避けやすい |
⑧ | 追尾弾は霊馬で逃げる |
⑨ | 拘束攻撃は腕に合わせて回避 |
ブレスは離れるか背中に退避
エルデの獣のブレスは、プレイヤーの位置から大きく広がる性質。そのため発動を確認したらその場から急いで離れよう。なお背中に回れば攻撃チャンスになる。
衝撃波は背中側に逃げて距離を取る
剣から光が弾けたら、突き刺しから生じる衝撃波が発生。範囲内での回避は非常に難しいが、背中より後ろは判定が狭い。この技を常に警戒し、なるべく背中で立ち回ろう。
光剣連撃は最後の一撃だけでも避ける
剣を燃えるように光らせると、連続で突き刺してくる。突きに合わせて回避するのが理想だが、難易度が高い。高火力の最後の薙ぎ払いは振りかぶりが長いので、これだけでも避けることを意識したい。
光刃の2発目までは連続回避
遠距離では光刃を4発飛ばす技を使う。1~2発目までの発射間隔が非常に短いので、1発目を避けたらすかさず2発目の回避に気を配ろう。どこかで当たると回避ペースが乱れ連続ヒットしがちなので、当たってもとにかく焦らず次を避けること。
エルデの獣が光ったら走り続ける
エルデの獣が光ると、触手から放つ無数の光弾が追尾してくる。走り続ければ当たらないので、予備動作時点でスタミナを回復しよう。ただし追尾中に他の攻撃をしてくるので、ある程度の被弾は覚悟。
HP50%ではパターンが増える
HP50%以下では水面から飛び上がったり、スライドしながら追尾弾を放つパターンも解禁。光りながら触手から光弾を放つ点は変わらないため、確認したら走って回避しよう。
潜ったら急いで離れる
エルデの獣が潜る動きをしたら、時間差でその場が爆発する。消える前に粒子が舞う予備動作があるので、これを見逃さなければ至近距離でも退避が間に合う。
リングはジャンプで回避
約HP60%以下になると、空中に浮き上がる予備動作の後、収縮する光輪を生成する攻撃が来る。当たると動きを止められ直後の爆発に当たるため、ジャンプで飛び越そう。エルデの獣のHPが約30%になると、光輪の数が3つに増える。
霊馬を使うと避けやすい
霊馬の2段ジャンプならかなり簡単に回避できる。空中に上がる予備動作を確認してすぐに霊馬を呼べば間に合うので、回避のタイミングが難しい場合は活用しよう。
追尾弾は霊馬で逃げる
刀身を握る予備動作の後、左手から約20秒間続く追尾弾を放ってくる。普通に走るだけだと逃げ切れない場面が多いので、霊馬を召喚して逃げるのがおすすめ。逃げる時はロックオンを活用し、ボスを中心に回るように走ろう。
拘束攻撃は腕に合わせて回避
HP50%以下になると拘束攻撃を使ってくる。巨大な光球を左手に帯びる予備動作を確認したら攻撃を止めて、腕の突き出しに合わせて回避しよう。凄まじいダメージなので、当たってもいいようにHPは高く保っておきたい。
エルデンリングの関連記事
全ボス一覧
ストーリーボス攻略
百智卿ギデオンオーフニール | 竜のツリーガード | 接ぎ木の貴公子 |
忌み鬼マルギット | 接ぎ木のゴドリック | ラダゴンの赤狼 |
満月の女王レナラ | 星砕きのラダーン | ツリーガード |
最初の王ゴッドフレイ(霊体) | 忌み王モーゴット | 火の巨人 |
神肌のふたり | 黒き剣のマリケス | ホーラルー |
ラダゴン | エルデの獣 |
ログインするともっとみられますコメントできます