ドラクエウォーク(DQW)のキラーマシン2のこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
キラーマシン2のこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
![]() 9.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+12% 【片手剣・ヤリ】スキルの斬撃ダメージ+3% 【ツメ・ムチ】スキルの体技ダメージ+3% 【オノ・短剣】会心率+2% ギラ属性耐性+10% 呪い耐性+10% | ||
| HP | MP | ちから | まもり |
146 | 76 | 108 | 105 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
25 | 50 | 87 | 35 |
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 |
|---|
| ※条件に合うこころ道はありません |
| 最大HP | ![]() ![]() | 87位 /810体 |
|---|---|---|
| 最大MP | ![]() ![]() | 217位 /810体 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 102位 /810体 |
| 守備力 | ![]() ![]() | 46位 /810体 |
| 攻撃魔力 | ![]() ![]() | 396位 /810体 |
| 回復魔力 | ![]() ![]() | 121位 /810体 |
| すばやさ | ![]() ![]() | 180位 /810体 |
| きようさ | ![]() ![]() | 563位 /810体 |
みんなのキラーマシン2の評価点
キラーマシン2のこころ評価
強い点
汎用性の高い特殊効果持ち
キラーマシン2のこころでは、スキル斬体を12%底上げできる。さらに片手剣とヤリなら斬撃3%、ツメとムチなら体技3%、オノと短剣なら会心率2%底上げできる。補正値がかなり高いので、非常に活躍の場面が多いこころといえる。
ギラ属性耐性10%持ち
キラーマシン2のこころには優秀な攻撃系の特殊効果に加えて、ギラ属性耐性+10%がある。10%の属性耐性を持つこころは限られているので、属性耐性持ちというだけで価値があるこころだ。
ステータスが高水準
2023年2月時点でコスト152と最高値を更新し、それに見合った非常に優秀なステータスをしている。攻撃面/防御面のステータスが高いのはもちろん、黄のこころながらすばやさも高めなのは嬉しい。
弱い点
特筆すべき弱い点はない
キラーマシン2のこころは非常に優秀な特殊効果とステータスをしているのが特徴。特筆すべき弱い点はないが、強いてあげるとすれば、ブーメランなどの一部の武器種ではすべての特殊効果の恩恵を得られないことだろうか。
必要数は何個?

攻撃役用に2~3個を目指そう
キラーマシン2のこころは物理攻撃役には嬉しい特殊効果とステータスを兼ね備えている。汎用性が高く活躍できる場面が多いので、攻撃役用に2~3個を目指して集めよう。
キラーマシン2の心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
|---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 500 | 6000 | 4% |
![]() | 5 | 100 | 2000 | 7% |
![]() | 5 | 20 | 1000 | 17% |
![]() | 4 | 4 | 500 | 42% |
![]() | - | - | 300 | 100% |
キラーマシン2のこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 |
|---|---|
キラーマシン29.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+12% 【片手剣・ヤリ】スキルの斬撃ダメージ+3% 【ツメ・ムチ】スキルの体技ダメージ+3% 【オノ・短剣】会心率+2% ギラ属性耐性+10% 呪い耐性+10% |
欲望の魔人(覚醒)9.0点 | きあいため こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% 斬撃・体技耐性+10% バリゲーンのこころS装備時バギ属性ダメージ+10% グリザードのこころS装備時ヒャド属性ダメージ+10% ブレアのこころS装備時メラ属性ダメージ+10% ミカヅチのこころS装備時デイン属性ダメージ+10% |
スライムジェネラル9.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+8% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+8% スライム系へのダメージ+10% 眠り耐性+10% 呪い耐性+10% |
黄の汎用性が高いこころと比較。キラーマシン2のこころは属性ダメージアップがない分、補正値が高めになっているのが特徴だ。
ステータスを比較すると、ステータスがバランス良く高いことが分かる。全こころの中でも攻撃面/防御面ともに優れたこころといえる。
キラーマシン2の効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+12% 【片手剣・ヤリ】スキルの斬撃ダメージ+3% 【ツメ・ムチ】スキルの体技ダメージ+3% 【オノ・短剣】会心率+2% ギラ属性耐性+10% 呪い耐性+10% |
|---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% ギラ属性耐性+10% 呪い耐性+10% |
![]() | こころ最大コスト+2 スキルの斬撃・体技ダメージ+8% ギラ属性耐性+10% 呪い耐性+10% |
![]() | スキルの斬撃・体技ダメージ+6% ギラ属性耐性+10% 呪い耐性+10% |
![]() | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性耐性+10% 呪い耐性+10% |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 146 | 130 | 120 | 110 | 102 |
| MP | 76 | 68 | 63 | 58 | 54 |
| 力 | 108 | 96 | 89 | 82 | 76 |
| 守 | 105 | 94 | 87 | 80 | 74 |
| 攻魔 | 25 | 23 | 22 | 21 | 20 |
| 回魔 | 50 | 45 | 42 | 39 | 36 |
| 早 | 87 | 78 | 72 | 66 | 61 |
| 器 | 35 | 32 | 30 | 28 | 26 |
キラーマシン2の出現場所と図鑑データ

| 出現場所 | キラーゾーン ※キラーゾーンの制限時間30分以内にフィールド通常戦闘後、確率で出現 |
|---|---|
| みかけやすさ | - |
| こころの色 | 黄▶黄のこころ一覧 |
| 系統 | マシン系 |
| 図鑑No. | 534 |
| 解説 | 古代の技術を結集して作られたおそるべき殺りく兵器。敵と認識したものをどこまでも追いかけて排除するという。 |


ログインするともっとみられますコメントできます