信長の野望 覇道のSSR蠣崎季広(かきざきすえひろ)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR蠣崎季広について調べる際の参考にして下さい。
蠣崎季広の基本性能

基本情報
武将名 | 蠣崎季広 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
天賦 | 800 | 声優(CV) | 辻井健吾 |
最大ステータス
戦力 | 4082 |
---|---|
統率 | 527 |
武勇 | 454 |
知略 | 623 |
政治 | 679 |
兵科適性
足軽 | 騎馬 | 弓 |
---|---|---|
A | C | S |
鉄砲 | 剣豪 | 忍者 |
C | C | C |
縁
縁 |
---|
羽柴家,源氏,水軍,交易,縦横家 |
郷
郷 |
---|
なし |
蠣崎季広の評価
天賦800武将で初の破壊戦法持ち
蠣崎季広は、天賦800武将の中では初めて破壊戦法を持つ武将となる。比較的入手しやすい破壊武将のため、対物体性能の強化要員として採用しやすい。戦法で結束も付与できるため、味方の戦法をサポートすることもできる。
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら蠣崎季広の戦法・技能・秘伝
戦法
商舶往還の法度(破壊/攻撃)
効果 |
---|
自身と一門衆を含む味方3部隊の破壊を20%上昇し 結束20%を付与 対象を含む敵2部隊に破壊200%の攻撃 |
技能
不屈(レベル10で解放)
効果Lv | 効果 |
---|---|
1 | 自大名家の領土内において、戦法による被ダメージ-5% |
2 | 自大名家の領土内において、戦法による被ダメージ-7% |
3 | 自大名家の領土内において、戦法による被ダメージ-9% |
4 | 自大名家の領土内において、戦法による被ダメージ-12% |
5 | 自大名家の領土内において、戦法による被ダメージ-15% |
監督(レベル20で解放)
効果Lv | 効果 |
---|---|
1 | 屋敷に任命した場合、任命効果+8% |
2 | 屋敷に任命した場合、任命効果+16% |
3 | 屋敷に任命した場合、任命効果+24% |
頑健(レベル30で解放)
効果Lv | 効果 |
---|---|
1 | 部隊の防御+4% |
2 | 部隊の防御+7% |
3 | 部隊の防御+11% |
4 | 部隊の防御+17% |
5 | 部隊の防御+25% |
秘伝
海産衆
発動条件 | 部隊内で繋がった配置の武将の同じ縁が合計4以上 |
---|---|
レベル1 | 習得した武将の政治+50 調達できる海産物の量+1% |
レベル2 | 習得した武将の政治+100 調達できる海産物の量+2% |
レベル3 | 習得した武将の政治+150 調達できる海産物の量+3% |
レベル4 | 習得した武将の政治+200 調達できる海産物の量+4% |
レベル5 | 習得した武将の政治+250 調達できる海産物の量+5% |
蠣崎季広の皆伝
シーズン12の皆伝一覧
将星ランク | 皆伝技能 |
---|---|
ランク4 | 扇動/不敵/水駆 |
ランク5 | 明鏡/強襲 |
ランク6 | 遠射/威風 |
ランク7 | 宰相/俊才/内助 |
蠣崎季広のプロフィール
入手方法
入手方法 |
---|
良将登用,名将登用で入手(S12) |
プロフィール
蠣崎季広の列伝 |
---|
蠣崎家4代当主。義広の子。先祖より対立の続いていたアイヌと和睦し、蝦夷商船往来の制を定める。この政策により、蝦夷地の領主としての地位を確率した。 |
ログインするともっとみられますコメントできます