信長の野望 覇道のSSR真田信之(さなだのぶゆき)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR真田信之について調べる際の参考にして下さい。
▶おすすめ編制はこちら真田信之の基本性能

基本情報
| 武将名 | 真田信之 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 天賦 | 900 | 声優(CV) | 櫻井トオル |
最大ステータス
| 戦力 | 4937 |
|---|---|
| 統率 | 755 |
| 武勇 | 647 |
| 知略 | 773 |
| 政治 | 720 |
兵科適性
| 足軽 | 騎馬 | 弓 |
|---|---|---|
| A | C | S |
| 鉄砲 | 剣豪 | 忍者 |
| A | C | C |
縁
| 縁 |
|---|
| 真田家,徳川家,教養,律義者,長寿 |
郷
| 郷 |
|---|
| 信濃,甲斐,上野 |
真田信之の評価
弓兵科で2倍になる戦法の撃心効果
真田信之の戦法は、味方2部隊の撃心発生と威力を30%上昇しつつ武勇と知略の高い方で250%の攻撃を行う。戦法威力の累加や敵部隊の強化打消ももつため活躍の幅が広い戦法だ。弓兵科での使用ならば撃心効果が60%になる点も魅力となる。
編制するだけで同討と恐怖を対策
専用技能「中庸」は、編制するだけでその部隊の受ける同討/恐怖の効果時間が半減するというもの。状態異常の中でも特に厄介な同討を簡単に対策可能で、大友宗麟の「信心」と組み合わせれば効果時間を100%減少させることもできる。
真田信之のおすすめ秘伝
おすすめ秘伝
| 所持武将 | 秘伝名/おすすめ理由 |
|---|---|
北条早雲 | 凌雲之志 知略上昇で撃心効果による戦法威力をさらに上げる |
片倉小十郎 | 統知の極み・攻 知略底上げで撃心効果による戦法威力をさらに上げる |
島津日新斎 | 同討短縮の上紋 与力配置で技能「中庸」と合わせて受けた同討の効果時間を90%短縮可能 |
松平清康 | 動揺短縮の上紋 与力配置で同討と動揺を両方短縮可能になり、戦法封じ対策の幅が広がる |
北条高広 | 同討への警戒 与力配置で技能「中庸」と合わせて受けた同討の効果時間を70%短縮可能 |
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら真田信之の戦法・技能・秘伝
戦法
天下の飾り(特殊)
| 効果 |
|---|
| 自身と一門衆を含む味方2部隊の 撃心発生、撃心威力を30%上昇 (対象が弓兵科の場合、撃心発生を60%上昇) さらに戦法威力を3%累加(重複可・打消不可) 対象を含む敵3部隊の強化効果を2つ打消し 自部隊の武勇または知略の高いほうの系統で250%の攻撃 (同値の場合は武勇系統) |
技能
才気(レベル10で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 部隊の知略+4% |
| 2 | 部隊の知略+7% |
| 3 | 部隊の知略+11% |
| 4 | 部隊の知略+17% |
| 5 | 部隊の知略+25% |
口利(レベル20で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 交易に派遣した場合、交易品の獲得量+5% |
| 2 | 交易に派遣した場合、交易品の獲得量+10% |
| 3 | 交易に派遣した場合、交易品の獲得量+15% |
中庸(レベル30で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 編制された部隊にかかる「同討」「恐怖」の効果時間‐50% |
秘伝
統知の極み・防
| 発動条件 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上 |
|---|---|
| レベル1 | 習得した武将の統率+30 習得した武将の知略+30 編制した部隊の防御+2% |
| レベル2 | 習得した武将の統率+60 習得した武将の知略+60 編制した部隊の防御+4% |
| レベル3 | 習得した武将の統率+90 習得した武将の知略+90 編制した部隊の防御+6% |
| レベル4 | 習得した武将の統率+120 習得した武将の知略+120 編制した部隊の防御+8% |
| レベル5 | 習得した武将の統率+150 習得した武将の知略+150 編制した部隊の防御+10% |
真田信之の皆伝
シーズン6の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 兵心/果敢 |
| ランク5 | 明鏡/胆力/能吏 |
| ランク6 | 発奮/器用 |
| ランク7 | 威光/武略/機略/大勇 |
シーズン7の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 地利/果敢 |
| ランク5 | 兵站/胆力 |
| ランク6 | 柱石/遠射/忠義 |
| ランク7 | 武略/突貫/鬼気 |
シーズン8の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 不屈/果敢/不敵 |
| ランク5 | 明鏡/胆力/人脈 |
| ランク6 | 乱戦/頑健 |
| ランク7 | 闘志/鬼謀/内助 |
シーズン9の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 地利/果敢/気合/水攻 |
| ランク5 | 兵站/逆境/胆力 |
| ランク6 | 器用/頑健/柱石 |
| ランク7 | 慧眼/機略/突貫 |
シーズン10の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 不屈/果敢/水破 |
| ランク5 | 胆力/強襲 |
| ランク6 | 豪勇/鋭鋒/早駆 |
| ランク7 | 活路/鬼謀/宰相 |
シーズン11の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 果敢/地利/巡見/水兵 |
| ランク5 | 能吏/胆力 |
| ランク6 | 威風/好色/兵家 |
| ランク7 | 威光/活路/突貫 |
シーズン12の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 果敢/地利/扇動/水才 |
| ランク5 | 兵站/人脈/胆力 |
| ランク6 | 乱戦/早駆 |
| ランク7 | 決死/武略/突貫 |
真田信之のプロフィール
入手方法
| 入手方法 |
|---|
| 良将登用,名将登用で入手(S6) |
プロフィール
| 真田信之の列伝 |
|---|
| 昌幸の長男。信幸。徳川家臣・本多忠勝の娘を娶った縁から、関ヶ原合戦では父や弟と別れて東軍に属す。その後も徳川家に忠節を尽くし、真田家を存続させた。 |
ログインするともっとみられますコメントできます