信長の野望 覇道のSSR北条氏康(騎馬)(ほうじょううじやす)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR北条氏康(騎馬)について調べる際の参考にして下さい。
▶おすすめ編制はこちら北条氏康(騎馬)の基本性能

基本情報
| 武将名 | 北条氏康(騎馬) | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 天賦 | 900 | 声優(CV) | 藤吉浩二 |
最大ステータス
| 戦力 | 5632 |
|---|---|
| 統率 | 854 |
| 武勇 | 728 |
| 知略 | 818 |
| 政治 | 890 |
兵科適性
| 足軽 | 騎馬 | 弓 |
|---|---|---|
| A | S | B |
| 鉄砲 | 剣豪 | 忍者 |
| C | C | C |
縁
| 縁 |
|---|
| 北条家,平氏,虎,籠城名人,一門衆 |
郷
| 郷 |
|---|
| 相模,伊豆,武蔵,上野,下総 |
北条氏康(騎馬)の評価
戦法で優秀な状態変化を付与
北条氏康(騎馬)は、騎馬適性Sを持つ知略系武将。戦法は、2回の金剛により被ダメージを抑えつつ戦法ゲージを溜め、動揺で敵の戦法を封じる。混乱も付与できるため、さらに敵に有利な状況を作りやすい。
技能「討入」でも動揺を付与
北条氏康(騎馬)の技能「討入」は交戦開始時に敵部隊へ動揺を付与するもの。戦闘に入るだけで敵の戦法を遅延できる強力な技能だ。戦法の打ち合いで先手を取りやすくなり、技能「封殺」と自身の戦法を絡めることで、長時間の動揺を付与できる。
同じく討入持ちの北条早雲と相性抜群
北条早雲も技能「討入」を持ち、同じ編制に入れることで技能レベルを2に上げることが可能だ。「討入Ⅱ」になると動揺を付与する対象が敵2部隊になり、さらに強力になる。北条氏康(騎馬)と北条早雲は縁の相性も良いため、両者を所持しているなら同じ編制に入れよう。
北条氏康(騎馬)のおすすめ秘伝
おすすめ秘伝
| 所持武将 | 秘伝名/おすすめ理由 |
|---|---|
北条氏康(騎馬) | 獅牙相制 戦法による動揺を延長可能(動揺延長効果のある秘伝を習得した北条早雲と編制する場合は別秘伝推奨) |
風魔小太郎 | 混乱の深奥・拡 戦法による混乱を延長し、戦法で4部隊攻撃も可能 |
下間頼廉 | 攻防の妨害 動揺で戦法を封じている間の敵の通常攻撃を弱化し、技能「封殺」で攻撃/防御低下の延長も可能 |
真田昌幸 | 瞬息万変 動揺で戦法を封じている間の敵の通常攻撃を弱化し、技能「封殺」で防御/攻撃速度低下の延長も可能 |
柿崎景家 | 動揺延長の紋 戦法による動揺を延長可能(動揺延長効果のある秘伝を習得した北条早雲と編制する場合は別秘伝推奨) |
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら北条氏康(騎馬)の戦法・技能・秘伝
戦法
獅子轟吼(知略/攻撃)
| 効果 |
|---|
| 自身と一門衆を含む味方3部隊に 2回の金剛3%、1回の強化打消無効を付与 対象を含む敵3部隊に動揺、混乱を付与し知略300%の攻撃 |
技能
封殺(レベル10で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+10% |
| 2 | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+17% |
| 3 | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+25% |
監督(レベル20で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 屋敷に任命した場合、任命効果+8% |
| 2 | 屋敷に任命した場合、任命効果+16% |
| 3 | 屋敷に任命した場合、任命効果+24% |
討入(レベル30で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 自身が大将で、交戦開始時に攻撃目標の敵部隊に動揺が付与されていない場合、対象の敵1部隊に動揺を付与(10秒) |
| 2 | 自身が大将の場合、交戦開始時に攻撃目標を含む敵2部隊に動揺(10秒)を付与(付与対象となった部隊に既に動揺が付与されている場合、重ねて付与されない) |
秘伝
獅牙相制
| 発動条件 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上 |
|---|---|
| レベル1 | 習得した武将の戦法の攻撃威力+30% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 編制した部隊の防御+1% |
| レベル2 | 習得した武将の戦法の攻撃威力+40% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 編制した部隊の防御+2% |
| レベル3 | 習得した武将の戦法の攻撃威力+50% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 編制した部隊の防御+3% |
| レベル4 | 習得した武将の戦法の攻撃威力+60% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 編制した部隊の防御+4% |
| レベル5 | 習得した武将の戦法の攻撃威力+70% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 編制した部隊の防御+5% |
北条氏康(騎馬)の皆伝
シーズン8の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 扇動/不敵/不屈 |
| ランク5 | 逆境/強襲/口利 |
| ランク6 | 鋭鋒/参謀 |
| ランク7 | 鬼謀/駆逐/武略/求心 |
シーズン9の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 扇動/巡見/大漁 |
| ランク5 | 兵站/強襲/口利 |
| ランク6 | 発奮/兵家/威風 |
| ランク7 | 大勇/活路/駆逐 |
シーズン10の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 扇動/不敵/果敢/水防 |
| ランク5 | 明鏡/強襲 |
| ランク6 | 器用/威風 |
| ランク7 | 決死/武略/絢爛 |
シーズン11の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 扇動/水駆 |
| ランク5 | 明鏡/逆境/強襲 |
| ランク6 | 遠射/才気/鋭鋒 |
| ランク7 | 大勇/内助/一心 |
シーズン12の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 地利/扇動/水勇 |
| ランク5 | 逆境/能吏/強襲 |
| ランク6 | 乱戦/柱石 |
| ランク7 | 宰相/闘志/機略 |
北条氏康(騎馬)のプロフィール
入手方法
| 入手方法 |
|---|
| 筆くじ・北条氏康 |
プロフィール
| 北条氏康(騎馬)の列伝 |
|---|
| 後北条家3代当主。氏綱の嫡男。武田信玄・上杉謙信ら強豪としのぎを削り、関東に一大王国を築いた。知勇兼備の名将で、戦国期随一の民政家としても著名。 |
ログインするともっとみられますコメントできます