信長の野望 覇道(信長覇道)における強い編制(部隊編制/編成)の組み方についてまとめています。編制できる部隊数や武将数を増やす方法なども掲載。信長の野望覇道編制について知りたい際にぜひご活用ください。
▶無課金のおすすめ編制はこちら編制の組み方
まずは大将に向いた武将を探そう
- 複数部隊へ同時攻撃などの強力な戦法を所持
- 影響力の強い強化/弱化効果を持っている
- 該当兵科の適性Sを持っている
- 高ランクの縁を複数持っている
部隊編制を行う場合は、まず大将に向いた武将を手持ちから探そう。大将の戦法は一定時間ごとに必ず発動するため、できれば複数部隊に攻撃できるものや強力やバフ/デバフ効果を持つ武将を選びたい。
攻撃パラメータは武勇と知略に分かれる
武将の所持する戦法で与えるダメージは、武勇依存と知略依存の2つに分かれている。例えば知略で攻撃する部隊に武勇強化を行っても意味がないため、強化効果を付与する際は部隊毎に武勇系/知略系で分類しておくと効果的だ。
武将は適性がA以上の部隊に編制する
武将には各兵科適性があり、兵科適性が低い部隊では性能を十分に発揮できない。強力な部隊を編制したいのであれば、武将はそれぞれ適性がA以上となっている兵科の部隊に編制しよう。兵科適性は高い順からS・A・B・Cの4段階となっている。
シーズンによって使える兵科が異なる
シーズンによって使える兵科が異なり、鉄砲、剣豪、忍者はそれぞれシーズン2、7、8以降で兵科に加わる。シーズンが進むごとに新しい武将も登場するため、シーズンによって編制を考えよう。
各シーズンの兵科別おすすめ編制 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
シーズン1 | 足軽 | 弓 | 騎馬 | - | - | - |
シーズン2 | 足軽 | 弓 | 騎馬 | 鉄砲 | - | - |
シーズン3 | 足軽 | 弓 | 騎馬 | 鉄砲 | - | - |
シーズン4 | 足軽 | 弓 | 騎馬 | 鉄砲 | - | - |
シーズン5 | 足軽 | 弓 | 騎馬 | 鉄砲 | - | - |
シーズン6 | 足軽 | 弓 | 騎馬 | 鉄砲 | - | - |
シーズン7 | 足軽 | 弓 | 騎馬 | 鉄砲 | 剣豪 | - |
シーズン8 | 足軽 | 弓 | 騎馬 | 鉄砲 | 剣豪 | 忍者 |
同じ技能を持つ武将を編制して技能を強化
武将の技能は同じ部隊に同じ技能を持つ武将がいると強化される。戦力が同程度の武将が複数体いる際は、編制済の武将と同じ技能を持つ武将を優先的に編制しよう。
▶全技能一覧はこちら戦法連鎖率を上げられる技能も存在する
戦法連鎖率を高める技能として「柱石」と「求心」の2種が存在し、どちらも部隊全体の連鎖率を上げることができる。技能レベルを上げられれば部隊の総合的な火力が非常に高くなるため、戦いを有利に進めやすくなる。
▶戦法連鎖率の上げ方はこちら同じ縁を持つ武将はなるべく隣接させる
副将および与力の戦法連鎖率は、縁を持った武将同士で編制を行うと上昇する。ただし大将-副将、副将-与力のように隣り合った配置が必要になる点は注意しよう。
武将入替画面で戦法連鎖率に表示切替可能
武将入替画面では、選択リストにいる武将の表示を戦法連鎖率に切り替えることが可能だ。実際に編成した際の戦法連鎖率が一覧で確認できるため、編成する際に活用しよう。
戦力が高い武将を上に配置しよう
部隊への能力値反映率は大将>副将>与力の順に高い。同じ武将を配置する場合でも、基本的には戦力が高い武将が上になるように編制していこう。
調達能力を意識してみよう(シーズン2~)
シーズン2以降は、部隊の能力に調達が追加される。調達の際に獲得量が変化するため、特別調達支援などのイベントの際は意識して編制してみよう。ただし、直接戦力に関係する能力ではない点に注意しよう。
編制の基本知識
大将の発動間隔ごとに戦法連鎖が発動
※確率表記のある部分は全て戦法連鎖率で判定。
① | 発動間隔ごとに大将の戦法が発動する(100%発動) |
---|---|
② | 確率で副将の戦法が連鎖発動 |
③ | 副将の戦法が発動した場合のみ 確率で与力の戦法が連鎖発動(最大4連鎖) |
大将の戦法は発動間隔の秒数ごとに必ず発動し、合わせて副将の戦法発動→与力の戦法発動といった形で判定される。副将の戦法が発動しない限り、与力の戦法が発動判定されない点には注意が必要だ。
攻撃側に配置した武将のみ戦法が発動
自身が攻撃(遊撃)を指示した場合、戦法が発動するのは、編制画面左側(攻の表記がある側)に配置された武将のみとなっている。右側に配置した武将は遊撃指示による攻撃中、基本的に戦法を発動しないため注意しよう。
Point! | 防御側(右側)は待伏状態での戦闘時のみ戦法が発動します! |
---|
編制できる武将数や部隊の数を増やす方法
部隊数は屋敷Lvを上げて解放(シーズン1)
内政施設はいずれも木材などの資源を使って強化できる。シーズン1では、編制できる部隊数は内政施設の屋敷のレベルを上げることで増やすことが可能だ。編制できる部隊数を増やしたいなら、内政施設は屋敷を優先的に強化しよう。
▶屋敷の効果と屋敷レベルの上げ方はこちらシーズンパック購入で第五部隊解放(シーズン2~)
シーズン2以降は、シーズンパックを全て購入すると第五部隊を解放することができる。同時に五部隊へ命令を出すなど、より多くの武将を活躍させられる。
▶第五部隊の解放方法はこちら各部隊の解放条件
部隊 | シーズン1 | シーズン2以降 |
---|---|---|
部隊1 | 初期から解放 | 初期から解放 |
部隊2 | 屋敷Lv3以上 | 初期から解放 |
部隊3 | 屋敷Lv6以上 | 初期から解放 |
部隊4 | 屋敷Lv9以上 | 初期から解放 |
部隊5 | - | シーズンパック全購入 |
編制枠は兵科Lvを上げて解放(シーズン1)
兵科レベルはシーズンミッション等で入手できる兵科軍学書や兵科玉を使って強化可能だ。シーズン1では、兵科レベルを上げることで部隊に編制できる武将の枠が増える。いずれの兵科も兵科レベル15で編制枠が最大の7体になる。
▶兵科レベルの上げ方はこちら編制枠の解放条件
兵科レベル | 解放される編制枠 |
---|---|
1 | 大将 |
2 | 副将1 |
3 | 副将2 |
6 | 与力1、与力3 |
15 | 与力2、与力4 |
シーズン2以降は序盤から7体編制が可能
シーズン2以降は兵科レベルに関わらず武将7名による編制が可能になっている。前シーズンで使っていた編制を序盤から使用できるのが嬉しいところだ。
信長の野望 覇道関連リンク
▶TOPに戻る技能や連鎖率をさまざまな編制で確認可能! |
---|
▶編制シミュレーターはこちら |
攻略おすすめ記事
最強武将ランキング | リセマラ当たりランキング |
序盤の進め方 | 最短屋敷レベル上げ方 |
イベント・キャンペーン一覧 | ガチャはどれを引くべき? |
編制の組み方 | 任命(内政)武将ランキング |
アプデ最新情報まとめ | メンテナンス情報 |
シーズン8からの変更点 | 10月29日公式生放送まとめ |
ログインするともっとみられますコメントできます