信長の野望覇道(信長覇道)における足軽のおすすめ編制をまとめています。信長の野望覇道S1足軽おすすめ編制を知りたい際にぜひご活用ください。
徳川家康の柱石Ⅲ編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
徳川家康発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い 自身と一門衆を含む味方3部隊の武勇、知略を40%上昇 対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃 自身と一門衆を含む味方2部隊に泰然を付与 |
織田信長連鎖率:30% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃をし、混乱を付与 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御を30%上昇 |
帰蝶連鎖率:39% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の知略、破壊を30%上昇 対象とする敵1部隊に同討を付与 |
前田利家連鎖率:39% / 連鎖順:普通 自身1部隊の武勇を30%上昇 対象を含む敵2部隊に武勇200%の攻撃 |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
徳川家康発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い 自身と一門衆を含む味方3部隊の武勇、知略を40%上昇 対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃 自身と一門衆を含む味方2部隊に泰然を付与 |
北条綱成連鎖率:35% / 連鎖順:遅い 自身と一門衆を含む味方3部隊に結束10%を付与 対象を含む敵2部隊に武勇250%の攻撃 |
太原雪斎連鎖率:33% / 連鎖順:遅い 自身と一門衆を含む味方3部隊の防御を25%上昇 自身1部隊に泰然を付与 対象を含む敵2部隊に知略250%の攻撃 |
北条氏康連鎖率:31% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の弱化効果を3つ打ち消し 堅固10%を付与。さらに、対象を含む敵3部隊の強化効果を 3つ打ち消し、知略200%の攻撃 |
技能
鋭鋒1 | 部隊の攻撃+4% |
---|---|
武略1 | 部隊の攻撃速度+5% |
仁愛1 | 大将が男性の場合、部隊の攻撃、防御、武勇、知略、破壊、機動+15% |
一心1 | 部隊の会心発生率+5% |
逆境1 | 兵力が50%以下の時、部隊の攻撃速度+10% |
果敢1 | 敵大名家の領土内で戦闘する場合、戦法による与ダメージ+5% |
柱石3 | 自身が大将の場合、部隊内の全ての武将の戦法連鎖率+6% |
頑健1 | 部隊の防御+4% |
鬼気1 | 兵力が50%以下の時 部隊の会心発生率+4%、会心威力+8% |
闘志1 | 兵力が50%以下の時、部隊の会心威力+16% |
入替候補
武将 | 特徴 |
---|---|
武田信繁 | 【柱石用の入替候補】 ・戦法/技能で戦法連鎖率を大幅に上げられる └自身が大将なら更に技能で戦法連鎖率上昇 ・戦法で味方2部隊に武勇/知略バフ ・足軽の兵科適性はBなので注意 |
安定した連鎖律の高ステータス編制
味方3部隊の武勇/知略を強化できる徳川家康を軸にした編制。技能「柱石」を持つ太原雪斎と北条氏康を編制することで、強力な戦法を持つ織田信長との連鎖率を底上げしつつ全体連鎖率を確保できる。また天賦900武将を4人配置できるため、戦力を確保しやすい。
Point! | 徳川家康は武勇/知略どちらも強化できるため、武勇系武将も無理なく部隊に編制可能です! |
---|
毛利元就の神算/機略編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
毛利元就発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い 対象とする敵1部隊の強化効果を全て打ち消す 対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃をし、防御を25%低下 さら同討を付与 |
三好長慶連鎖率:29% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵3部隊の攻撃、知略、破壊を25%低下 対象を含む敵2部隊に知略250%の攻撃 |
里見義堯連鎖率:33% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方2部隊の知略を30%上昇 対象とする敵1部隊に知略200%の攻撃 |
宇喜多直家連鎖率:36% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵2部隊に混乱を付与 対象とする敵1部隊に知略300%の攻撃 |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
毛利元就発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い 対象とする敵1部隊の強化効果を全て打ち消す 対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃をし、防御を25%低下 さら同討を付与 |
北条氏康連鎖率:28% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の弱化効果を3つ打ち消し 堅固10%を付与。さらに、対象を含む敵3部隊の強化効果を 3つ打ち消し、知略200%の攻撃 |
長野業正連鎖率:36% / 連鎖順:普通 対象を含む敵3部隊に知略200%の攻撃 自身1部隊に堅固5%を付与 |
太原雪斎連鎖率:24% / 連鎖順:遅い 自身と一門衆を含む味方3部隊の防御を25%上昇 自身1部隊に泰然を付与 対象を含む敵2部隊に知略250%の攻撃 |
技能
神算 | 自身が大将の場合、部隊の攻撃速度+20%、戦法発動速度+20% |
---|---|
機略2 | 部隊の戦法発動速度+8% |
駆逐1 | 兵科相性が有利な敵部隊に対する与ダメージ+5% 被ダメージ-5% |
才気1 | 部隊の知略+4% |
一心1 | 部隊の会心発生率+5% |
鬼気1 | 兵力が50%以下の時 部隊の会心発生率+4%、会心威力+8% |
頑健1 | 部隊の防御+4% |
豪勇1 | 部隊の武勇+4% |
地利2 | 自大名家の領土内で戦闘する場合、部隊の武勇+4%、知略+4% |
入替候補
強力な妨害「同討」を扱う強力な編制
城の生産品から友好度を入手できる毛利元就をを軸にした編制。技能「神算」と「機略Ⅱ」による戦法発動速度増加で、戦法が約27秒で発動できるのが非常に強力。副将は連鎖率30%超えが他にも複数存在するが、与力との兼ね合いも考えると三好長慶が最も使いやすい。
上杉謙信の武勇編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
上杉謙信発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い 自身1部隊の弱化効果を全て打ち消す 自身と一門衆を含む味方3部隊に見切を付与 対象を含む敵3部隊に武勇300%の攻撃 |
上杉景勝連鎖率:33% / 連鎖順:早い 対象を含む敵3部隊に武勇200%の攻撃をし、消沈を付与 |
村上義清連鎖率:25% / 連鎖順:遅い 対象とする敵1部隊に武勇200%の攻撃をし 攻撃、機動を25%低下 |
斎藤朝信連鎖率:25% / 連鎖順:普通 対象とする敵1部隊の知略を30%低下させ、知略200%の攻撃 自身1部隊の破壊を30%上昇 |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
上杉謙信発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い 自身1部隊の弱化効果を全て打ち消す 自身と一門衆を含む味方3部隊に見切を付与 対象を含む敵3部隊に武勇300%の攻撃 |
北条氏政連鎖率:33% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊の防御を20%上昇 対象を含む敵2部隊の破壊を20%低下 |
北条綱成連鎖率:30% / 連鎖順:遅い 自身と一門衆を含む味方3部隊に結束10%を付与 対象を含む敵2部隊に武勇250%の攻撃 |
佐竹義重連鎖率:25% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵2部隊に武勇200%の攻撃をし 負傷兵を30%消滅、さらに恐慌3%を付与 |
技能
神将 | 自身が大将の場合、全ての兵科に対して相性が良くなる |
---|---|
武略1 | 部隊の攻撃速度+5% |
闘志1 | 兵力が50%以下の時、部隊の会心威力+16% |
紐帯1 | 部隊内で繋がった配置の武将との戦法連鎖率+2% |
気合2 | 自大名家の領土内で戦闘する場合、戦法による与ダメージ+7% |
威風1 | 部隊の兵力+4% |
器用1 | 部隊の破壊+4% |
早駆1 | 部隊の機動+4% |
豪勇1 | 部隊の武勇+4% |
応報1 | 部隊壊滅時、敵部隊に部隊の攻撃×150%の攻撃を行う |
入替候補
武将 | 特徴 |
---|---|
仙桃院 | 【与力の入替候補】 ・兵力が半分以下になると部隊の戦法発動速度が大幅上昇 ・戦法で自身部隊に攻撃バフ、味方2部隊に会心率バフ ・大将が男性なら部隊の攻撃/武勇/破壊を強化 ・足軽の兵科適性は低い |
兵科有利と足軽の耐久力で対人戦で活躍する
全兵科に有利となる上杉謙信を大将に、北条氏政を副将として組み合わせた編制。縁や技能「紐帯」の効果で副将の戦法連鎖率が33%となるため、戦法が安定して連鎖しやすい。北条氏政の破壊低下を活かすため、所持武将によっては副将ごと攻防を入れ替えるのもアリだ。
羽柴秀吉の攻城戦特化編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
羽柴秀吉発動間隔:35秒 / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の破壊を100%上昇 さらに結束20%を付与 対象を含む敵2部隊に破壊200%の攻撃 |
蜂須賀小六連鎖率:43% / 連鎖順:普通 対象とする敵1部隊に知略200%の攻撃をし、破壊を20%低下 さらに消沈を付与 |
加藤嘉明連鎖率:32% / 連鎖順:普通 対象とする敵1部隊に武勇150%の攻撃をし、攻撃を20%低下 |
北条綱成連鎖率:28% / 連鎖順:遅い 自身と一門衆を含む味方3部隊に結束10%を付与 対象を含む敵2部隊に武勇250%の攻撃 |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
羽柴秀吉発動間隔:35秒 / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の破壊を100%上昇 さらに結束20%を付与 対象を含む敵2部隊に破壊200%の攻撃 |
藤堂高虎連鎖率:41% / 連鎖順:早い 対象とする敵1部隊の攻撃、防御、武勇、知略、破壊を20%低下 |
浅井長政連鎖率:36% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵3部隊の防御、武勇、機動を25%低下 対象を含む敵2部隊に武勇250%の攻撃 |
お市連鎖率:31% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方2部隊に堅固10%を付与 |
技能
早駆1 | 部隊の機動+4% |
---|---|
求心1 | 自身が大将の場合、同じ縁を持つ武将の人数×1%、部隊内の全ての武将の戦法連鎖率が上昇 |
献身1 | 大将が男性の場合、部隊の攻撃+4%、武勇+4%、破壊+4% |
器用1 | 部隊の破壊+4% |
闘志1 | 兵力が50%以下の時、部隊の会心威力+16% |
武略1 | 部隊の攻撃速度+5% |
頑健1 | 部隊の防御+4% |
突貫1 | 部隊の会心威力+8% |
扇動1 | 敵大名家の領土内で戦闘する場合、部隊の武勇+4%、知略+4% |
功名1 | 敵部隊撃破時に獲得する勲功+1 |
慈悲1 | 攻撃を受けた時、負傷兵として生存する兵力+10% |
入替候補
武将 | 特徴 |
---|---|
ねね | 【副将の入替候補】 ・戦法で3部隊の会心上昇 └戦法の発動間隔が25秒と短い ・技能「内助」で大将が男性時に防御/知略アップ ・技能「紐帯」で戦法連鎖率アップ ・知略系足軽部隊の副将におすすめ |
破壊バフを中心に攻城戦に特化
味方の破壊を強化する羽柴秀吉を中心に、攻城戦や砦戦に特化させた編制。羽柴秀吉と同じ縁を持つ武将を配置すると連鎖率が上昇するため、安定した2~3連鎖を狙うことができる。防御側の構成は縁さえあれば融通が利くため、他編制と比べると必須武将が少ない。
信長の野望 覇道関連リンク
▶TOPに戻る初心者向け攻略動画
初心者攻略動画(Youtubeに飛びます) | |
---|---|
1.序盤の進め方 | 2.毎日やること |
3.武将育成の指針 | 4.部隊の編成 |
5.攻城戦【準備篇】 | 6.攻城戦【実践篇】 |
最初に確認したい記事
毎日やるべきことの関連記事
編制(編成)の組み方の関連記事
関連記事 | |
---|---|
編制(編制)の組み方 | 武将と部隊の能力値の意味 |
兵科レベルの上げ方 | 兵科相性まとめ |
縁の効果と影響する要素 | 戦法連鎖率の上げ方 |
兵力の増やし方と回復方法 | 技能レベルの上げ方 |
大将におすすめの武将 | 第五部隊の解放方法 |
レベル上げのおすすめ編制 |
ログインするともっとみられますコメントできます