信長の野望 覇道のSSR島左近(しまさこん)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR島左近について調べる際の参考にして下さい。
▶おすすめ編制はこちら島左近の基本性能

基本情報
武将名 | 島左近 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
天賦 | 900 | 声優(CV) | 利根健太朗 |
最大ステータス
最大戦力 | 5132 |
---|---|
最大統率 | 782 |
最大武勇 | 854 |
最大知略 | 764 |
最大政治 | 404 |
兵科適性
足軽 | 騎馬 | 弓 |
---|---|---|
S | S | B |
鉄砲 | 剣豪 | 忍者 |
A | C | C |
縁
縁 |
---|
羽柴家,律義者,渉外役,豪傑,鬼/夜叉 |
郷
郷 |
---|
大和,近江,美濃,山城,遠江 |
敵の攻撃手段を断つ効果量の高い戦法
島左近は戦法で、敵の戦法を封じる動揺と通常攻撃を封じる恐怖を同時に付与できる。武勇上昇と破壊上昇は味方2部隊対象で狭い範囲だが、効果量が大きいため動揺/恐怖と合わせて反撃の起点にしやすい。
大将か副将で壊滅を2回防止
島左近の固有技能「大喊」は、兵力50%以下で新状態変化「不退」を付与する。30秒間、2回までの壊滅するダメージは兵力1で耐えられるため、次の戦法発動まで兵力を維持しやすい。編制は技能発動条件の大将か副将に配置し、戦法は30秒以内になるよう意識しよう。
技能「大喊」は戦法威力の上昇にも活用可能
島左近の戦法は、兵力が少ないほど威力が上昇する。技能「大喊」により兵力1で戦法を発動することで、高火力の戦法ダメージを狙うことも可能だ。
おすすめ秘伝
所持武将 | 秘伝名/おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 恐怖動揺の深奥・拡 戦法による恐怖と動揺の効果時間を延長し、戦法で敵4部隊に攻撃可能 |
![]() | 泰然の加護・拡 泰然で戦法妨害系の不利状態を無効化し、低い兵力での戦法発動を安定させる |
![]() | 武勇の極み・防 武勇と防御を強化して、兵力維持を狙い戦法威力を上昇 |
![]() | 武勇の極み・武 武勇を強化して戦法威力を上昇 |
![]() | 大胆不敵 戦法による動揺の効果時間を延長可能 |
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
戦法・技能・秘伝・皆伝
戦法
鬼左近(武勇/攻撃)
効果 |
---|
自身と一門衆を含む味方2部隊の武勇、破壊を60%上昇 対象を含む敵3部隊に武勇300%の攻撃をし、恐怖、動揺を付与 (兵力50%以下の場合、自部隊の兵力が少ないほど威力上昇) |
技能
武略(レベル10で解放)
効果Lv | 効果 |
---|---|
1 | 部隊の攻撃速度+5% |
2 | 部隊の攻撃速度+8% |
3 | 部隊の攻撃速度+15% |
警戒(レベル20で解放)
効果Lv | 効果 |
---|---|
1 | 矢倉に任命した場合、任命効果+8% |
2 | 矢倉に任命した場合、任命効果+16% |
3 | 矢倉に任命した場合、任命効果+24% |
大喊(レベル30で解放)
効果Lv | 効果 |
---|---|
1 | 自身が大将、または副将の場合、出陣中に初めて兵力が50%以下になった時、自身1部隊に2回の不退(30秒)を付与し、防御30%上昇(15秒) |
秘伝
恐怖動揺の深奥・拡
発動条件 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上 |
---|---|
レベル1 | 習得した武将の戦法攻撃時、30%の確率で攻撃対象部隊+1(上限4) 習得した武将の戦法による恐怖の効果時間+3秒 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 |
レベル2 | 習得した武将の戦法攻撃時、40%の確率で攻撃対象部隊+1(上限4) 習得した武将の戦法による恐怖の効果時間+3秒 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 |
レベル3 | 習得した武将の戦法攻撃時、50%の確率で攻撃対象部隊+1(上限4) 習得した武将の戦法による恐怖の効果時間+3秒 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 |
レベル4 | 習得した武将の戦法攻撃時、80%の確率で攻撃対象部隊+1(上限4) 習得した武将の戦法による恐怖の効果時間+3秒 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 |
レベル5 | 習得した武将の戦法攻撃時、100%の確率で攻撃対象部隊+1(上限4) 習得した武将の戦法による恐怖の効果時間+3秒 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 |
皆伝
シーズン11の皆伝一覧
シーズン11皆伝の詳細はこちら将星ランク | 皆伝技能 |
---|---|
ランク4 | 果敢/不敵/扇動/不屈/水破 |
ランク5 | 明鏡/胆力/強襲 |
ランク6 | 器用/早駆/柱石 |
ランク7 | 大勇/鬼気/献身/内助/機略 |
プロフィール
入手方法
入手方法 |
---|
筆くじ・島左近 |
プロフィール
島左近の列伝 |
---|
筒井家臣。のち牢人し、石田三成に高禄で召し抱えられる。「三成に過ぎたるもの」と謳われた名将。関ヶ原合戦で縦横無尽の活躍をし、壮絶な戦死を遂げた。 |
ログインするともっとみられますコメントできます