0


twitter share icon line share icon

【信長の野望 覇道】毛利元就のおすすめ編制

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 覇道】毛利元就のおすすめ編制

信長の野望覇道(信長覇道)における毛利元就のおすすめ編制をまとめています。信長の野望覇道毛利元就おすすめ編制を知りたい際にぜひご活用ください。

▶毛利元就の戦法と技能

目次

編制の強みと軸になる武将

戦法で付与できる「同討」が非常に強力

同討

毛利元就の戦法は様々な要素を併せ持つ。その中でも「同討」は非常に強力な弱化能力で、効果対象は自傷+戦法発動しない+命令不可の状態になる。編制に余裕があれば技能「封殺」持ちなどを配置して効果時間を伸ばせると更に効果的だ。

技能「神算」「機略」で戦法を加速

毛利元就は固有技能「神算」で大将時に戦法発動速度を大きく上昇できる。毛利元就自身の戦法が敵の行動を大きく制限できるものであるため、先手を取ることで戦局を有利に運ぶことができる。

手持ち武将と相談して「機略」「封殺」を調整

毛利元就は強力なデバフ戦法を持ち、機略や封殺の恩恵が大きい武将だ。同じくデバフ戦法を持つ北条早雲黒田官兵衛とは、部隊編成の際に機略や封殺を持つ武将の取り合いになってしまうことも多い。手持ち武将や仮想敵の戦法速度に合わせて各技能のレベルを調整しよう。

おすすめ秘伝

所持武将秘伝効果(レベル5)
尼子経久アイコン尼子経久統率の極み防習得した武将の統率+300
編制した部隊の防御+10%
毛利元就アイコン毛利元就具眼の士攻撃威力+70%
戦法による防御低下+10%
戦法による同討の効果+3秒
大将でのみ効果あり
真田昌幸アイコン真田昌幸瞬息万変戦法威力+70%
敵2部隊の攻撃速度-15%
敵2部隊の防御-15%
竹中半兵衛アイコン竹中半兵衛緩急剛柔戦法威力+70%
自部隊の攻撃速度を+15%
自部隊に見切を付与
本多正信アイコン本多正信同討延長の紋部隊の武勇+5%(常時)
部隊の知略+5%(常時)
戦法による同討の効果+5秒

毛利元就の戦法と技能

毛利元就
戦法謀神
対象とする敵1部隊の強化効果を全て打ち消す
対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃をし、防御を25%低下
さら同討を付与
【発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い】
技能機略
部隊の戦法発動速度が上昇
巡見
石垣に任命した場合、任命効果が上昇
神算
自身が大将の場合、部隊の攻撃速度+20%、戦法発動速度+20%

城の生産品から勧誘可能な大将候補

生産品

毛利元就は城の生産品から友好度を1000集めることで勧誘できる。戦法効果が非常に強力なため、所持しているなら必ず大将として運用しよう。一門で城を長期間抑えることができれば、理論的には誰でも入手可能だ。

封殺Ⅲ+機略Ⅲの妨害特化編制

戦法

攻撃側

攻撃側の戦法
毛利元就発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い
対象とする敵1部隊の強化効果を全て打ち消す
対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃をし、防御を25%低下
さら同討を付与
足利義昭連鎖率:39% / 連鎖順:早い
対象を含む敵3部隊の防御、武勇、知略を40%低下させ
混乱を付与
さらに対象を含む敵3部隊び知略200%の攻撃
武田信玄連鎖率:33% / 連鎖順:早い
自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御、武勇、知略を
40%上昇し、さらに泰然を付与
対象を含む敵2部隊に知略200%の攻撃
宇喜多直家連鎖率:23% / 連鎖順:遅い
対象を含む敵2部隊に混乱を付与
対象とする敵1部隊に知略300%の攻撃

防御側

大将・副将の戦法
毛利元就発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い
対象とする敵1部隊の強化効果を全て打ち消す
対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃をし、防御を25%低下
さら同討を付与
小早川隆景連鎖率:33% / 連鎖順:早い
自身と一門衆を含む味方2部隊に見切を付与
対象を含む敵3部隊の武勇、知略、破壊を20%低下
山本勘助連鎖率:27% / 連鎖順:早い
対象とする敵1部隊の強化効果を3つ打ち消す
対象を含む敵2部隊の防御を30%低下させ、動揺を付与
宇佐美定満連鎖率:31% / 連鎖順:早い
対象とする敵1部隊の強化効果を2つ打ち消す
対象を含む敵2部隊の攻撃、武勇を25%低下させ、拘束を付与

技能

神算自身が大将の場合、部隊の攻撃速度+20%、戦法発動速度+20%
上姓自身が副将か与力の場合、部隊の防御と知略+10%
封殺3敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+25%
機略3部隊の戦法発動速度+15%
明鏡1自部隊にかかる不利状態や能力弱化の効果時間-10%
鬼謀1兵力が50%以下の時 部隊の攻撃速度+4%、戦法発動速度+4%
駆逐1兵科相性が有利な敵部隊に対する与ダメージ+5% 被ダメージ-5%

入替候補

武将特徴
黒田官兵衛アイコン
黒田官兵衛
【封殺用の入替候補】
・戦法は敵3部隊に知略250%の攻撃
└知略と破壊を30%低下
└敵部隊の戦法速度を20%低下
└さらに1回の強化無効を付与
・素早い戦法速度で敵を大幅に弱体化できる

戦法発動で敵の行動を完封することも可能

編制内での「封殺」と「機略」の技能レベルをⅢにした編制。毛利元就に同討時間+3秒の秘伝を習得させれば戦法発動が約23秒/同討効果時間が約22秒となる。敵部隊が自由に行動できる時間を1秒程度に制限し、一方的な攻撃が可能だ。

武将が揃えばシーズン1から編制可能

生放送で紹介された編制は、足利義昭以外のすべての武将がシーズン1で登場するため、武将が揃い次第シーズン1から編制が可能となる。状態異常対策が難しい初期シーズンでは特に猛威を振るうため、積極的に確保したい。

すっぴんPoint!防御側の連鎖率は確保できないため、攻撃側での活躍が主となります!

機略Ⅲ+遠射の弓編制

戦法

攻撃側

攻撃側の戦法
毛利元就発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い
対象とする敵1部隊の強化効果を全て打ち消す
対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃をし、防御を25%低下
さら同討を付与
三好長慶連鎖率:29% / 連鎖順:遅い
対象を含む敵3部隊の攻撃、知略、破壊を25%低下
対象を含む敵2部隊に知略250%の攻撃
細川藤孝連鎖率:23% / 連鎖順:早い
自身と一門衆を含む味方3部隊の武勇、知略、破壊を25%上昇
宇喜多直家連鎖率:36% / 連鎖順:遅い
対象を含む敵2部隊に混乱を付与
対象とする敵1部隊に知略300%の攻撃

防御側

大将・副将の戦法
毛利元就発動間隔:35秒 / 連鎖順:遅い
対象とする敵1部隊の強化効果を全て打ち消す
対象を含む敵3部隊に知略250%の攻撃をし、防御を25%低下
さら同討を付与
長野業正連鎖率:28% / 連鎖順:普通
対象を含む敵3部隊に知略200%の攻撃
自身1部隊に堅固5%を付与
宇佐美定満連鎖率:36% / 連鎖順:早い
対象とする敵1部隊の強化効果を2つ打ち消す
対象を含む敵2部隊の攻撃、武勇を25%低下させ、拘束を付与
武田信玄連鎖率:24% / 連鎖順:早い
自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御、武勇、知略を
40%上昇し、さらに泰然を付与
対象を含む敵2部隊に知略200%の攻撃

技能

神算自身が大将の場合、部隊の攻撃速度+20%、戦法発動速度+20%
封殺1敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+10%
機略3部隊の戦法発動速度+15%
駆逐1兵科相性が有利な敵部隊に対する与ダメージ+5% 被ダメージ-5%
才気1部隊の知略+4%
遠射1部隊の射程+0.5
地利1自大名家の領土内で戦闘する場合、部隊の武勇+4%、知略+4%
明鏡1自部隊にかかる不利状態や能力弱化の効果時間-10%
一心1部隊の会心発生率+5%

入替候補

武将特徴
黒田官兵衛アイコン
黒田官兵衛
【封殺用の入替候補】
・戦法は敵3部隊に知略250%の攻撃
└知略と破壊を30%低下
└敵部隊の戦法速度を20%低下
└さらに1回の強化無効を付与
・素早い戦法速度で敵を大幅に弱体化できる
山本勘助アイコン
山本勘助
【封殺用の入替候補】
・戦法は敵1部隊の強化効果を3つ打ち消す
└さらに敵2部隊の防御低下+動揺付与
・技能「封殺」で不利や弱化の効果時間延長
・全兵科のサポート部隊におすすめ
安国寺恵瓊アイコン
安国寺恵瓊
【防衛副将の入替候補】
・戦法は味方3部隊の防御上昇&兵力回復
└さらに敵より知略が高い場合に敵の破壊低下
・「護賢」で知略ステータスが防御に加算

遠射+弓兵科で遠距離から同討を付与

強力な弱化である「同討」を付与できる毛利元就を大将に配置した編制。細川藤孝を編制することで技能「遠射」で射程を伸ばし、いち早く戦法のカウントが始まるようになっている。機略/神算で戦法の発動速度を短縮できるため、おおくの部隊に先手を取りやすい。

毛利元就や北条早雲の足軽部隊に対抗

弓兵科の編制にすることで、主なライバルとなる毛利元就や北条早雲の足軽部隊に有利相性を取ることができる。これらの部隊は戦法による足止めが強力なので、与力に「警戒」系の秘伝を習得させるのもおすすめだ。

信長の野望 覇道関連リンク

▶TOPに戻る

おすすめ編成の関連記事

レアリティ別一覧

戦国無双コラボ武将一覧

シーズン7で実装された武将一覧

シーズン6で実装された武将一覧

シーズン5で実装された武将一覧

シーズン4で実装された武将一覧

シーズン3で実装された武将一覧

シーズン2で実装された武将一覧

SSR武将一覧

声優一覧

声優一覧
▶声優(CV)一覧
この記事を書いた人
信長覇道攻略班

信長覇道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]コーエーテクモゲームス
▶信長の野望 覇道公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPページ
編制ツール
花の慶次コラボ情報
アプデ・メンテ情報
シーズン移行情報
最強・リセマラ
ガチャ関連
期間限定ガチャ
ユーザーインタビュー
初心者向け
部隊編制
イベント情報一覧
武将強化
攻城戦・砦戦
装備品関連
逸品装備関連
アイテム関連
内政施設関連
拠点関連
初心者指南動画(Youtube)
武将一覧
花の慶次コラボ情報
武将ごとの編制
天賦900
天賦850
天賦800
×