信長の野望 覇道(信長覇道)におけるシーズン12のスケジュールと目標をまとめています。新要素や新武将も掲載。信長覇道S12でやることを確認する際にお役立て下さい。
※本記事は先行サーバーで行われたものを元にした情報です。
※掲載された日付はサーバー毎に前後する場合があります。
シーズン12の目標と進め方
シーズン11の進め方早見表
時期 | 注目イベントと進行目安 |
---|---|
東征反撃 第一期 | ・大名家存続のため勢力維持Ptを稼ぐ ┗第一期終了時に最下位の大名家が滅亡 |
東征反撃 第二期 | ・大名家存続のため勢力維持Ptを稼ぐ ┗第一期終了時に最下位の大名家が滅亡 ・部隊解放パスで部隊を追加 ┗条件となる戦Lv20を目指す ・特別攻略威令/攻略威令が発生 |
東征反撃 第三期 | ・天下統一のため威信を稼ぐ ・特別攻略威令/攻略威令が発生 ・局地戦が発生 |
シーズン12の新要素とシステム
新要素一覧
新要素 |
---|
![]() |
舞台は新しくなった東北マップ

シーズン12の舞台は、リニューアルされた東海~東北マップ。シーズン5で登場したマップよりも、より日本地図に近い形となり、海上への出陣が可能になる。
シーズン12では1大名家ずつ滅亡

シーズン12では前シーズンに引き続き、大名家の滅亡が発生。第一期、第二期の終了時に1大名家ずつ滅亡し、第三期では最終的に4大名家で争うことになる。
第二期から特別攻略威令が発生

第二期~第三期は、仕官不可大名家として豊臣家が登場。イベント「特別攻略威令」で豊臣家から攻城を受けるため、参戦して勢力維持Ptや威信を獲得しよう。
第五部隊の無償解放と第六部隊の登場

シーズン12では、最大6部隊まで使用できる。初期部隊数は4部隊で、全シーズンパック購入と第二期以降の戦Lv20到達でそれぞれ1部隊ずつの解放が可能だ。
シーズン12の新武将一覧と注目武将
新武将一覧
▶シーズン12新武将一覧はこちら注目武将
伊達政宗(騎馬)

伊達政宗(騎馬)を大将とした部隊は、敵領土内での行軍速度低下を大幅に軽減。また、技能と戦法の両方で会心性能を強化するため、鉄砲部隊の高い攻撃性能を伸ばしつつ、低い機動力をカバーできる。
▶伊達政宗(騎馬)の戦法と技能はこちら真田昌幸(忍者)

真田昌幸(忍者)は、戦法による戦法ゲージ低下と動揺付与で敵の戦法を大きく遅延できる。自身が技能「機略」を持つため、自部隊の戦法速度を高めることもでき、戦法を先撃ちしやすい。また、技能「策動」による弱化無効で、接敵時の妨害も気にせず戦える。
▶真田昌幸(忍者)の戦法と技能はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます