エルデンリングの免疫の角飾り+1の効果と入手方法です。免疫の角飾り+1を装備した際の効果と、入手できる場所を掲載しています。
死王子関連 | ||
---|---|---|
免疫の角飾りの入手 | 免疫の角飾り+1の入手 | 免疫の角飾り+2の入手 |
免疫の角飾り+1の効果
![]() 本編 | |
種類 | タリスマン |
---|---|
重量 | 0.6 |
効果 | |
免疫耐性が140増加する |
免疫の角飾り+1の入手方法
エインセル河の腐れ湖にいる敵を倒す
▲祝福がある最初の陸地からうっすら敵が見える
「免疫の角飾り+1」は、エインセル河にある腐れ湖の特定の敵を倒すことで確定ドロップする。腐れ湖では一瞬で腐敗の状態異常になりHPが削れていくので、緋雫の聖杯瓶と腐敗の苔薬をしっかり準備しておこう。
![]() | 夜露のヘルバ×2 洞窟苔の結晶×1 聖血の木の芽×1 腐敗状態を回復するアイテム。作成するには武具職人の製法書【6】が必要。 |
---|
腐れ湖までの行き方
![腐れ湖マップ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
腐れ湖に行くためには、リエーニエの北西にあるレナの魔術師塔からワープし、エインセル河本流から南下していく必要がある。
ログインするともっとみられますコメントできます