ドラクエウォーク(DQウォーク)のヘルジュラシックを300戦したこころのドロップ率です。Sまでに必要な戦闘回数の目安も紹介しているので、ヘルジュラシックが落ちない人はドロップ率の参考にして下さい。
強敵の関連記事
炎の山巣食う竜たちの最新情報ヘルジュラシックのドロップ率
|  攻略班 | この記事では攻略班のヘルジュラシック300戦分ののこころドロップ率を紹介しています。対象期間は8/12(水)の実装から8/19(水)15時までです。SやAはもともと確率が低く誤差が発生しやすいので、あくまで目安として御覧ください。 | 
|---|
300戦分のこころドロップ数と確率
| ドロップ数 | ドロップ率 | ドロップ内比率 | |
|---|---|---|---|
|  | 4個 | 1.3% | 5.8% | 
|  | 6個 | 2.0% | 8.7% | 
|  | 12個 | 4.0% | 17.4% | 
|  | 20個 | 6.7% | 29.0% | 
|  | 27個 | 9.0% | 39.1% | 
| 合計 | 69個 | 23.0% | - | 
300戦で獲得したこころの数は合計69個となり、ドロップ率は23.0%という結果が出た。概ね4戦に1個こころが落ちる計算になる。
S獲得までに必要な戦闘数
| S直ドロなら | 77戦に1個 | 
|---|---|
| グレードアップなら | 約100戦でS分が揃う | 
Sのドロップ率1.3%という数値から計算すると、Sが直ドロップするのは77戦に1回ということになる。グレードアップで作る場合はだいたい100戦するとSに必要な分が揃う。Sを狙う場合は80戦ほどを目標に周回しよう。
グレードアップの必要数はこちらヘルジュラシックのグレードアップ必要数
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 | 
|---|---|---|---|---|
|  | 4 | 144 | 3150 | 109% | 
|  | 4 | 36 | 1050 | 146% | 
|  | 3 | 9 | 210 | 117% | 
|  | 3 | 3 | 100 | 167% | 
|  | - | - | 20 | 100% | 
ヘルジュラシックのSは手に入れるべき?
| モンスター | 特殊効果 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  9.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% ドラゴン系へのダメージ+3% デイン属性とくぎダメージ+7% バギ属性耐性+5% 眠り耐性+5% | ||||||
| HP | MP | ちから | まもり | ||||
| 115 | 19 | 32 | 96 | ||||
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
| 18 | 18 | 13 | 20 | ||||
手に入れておこう
ヘルジュラシックのこころは耐久性能が非常に高く、パラディンとの相性が良い。HPとみのまもりを同時に大きく底上げできるので、パラディンの生存率を上げられる。パラディン用に最低でも1つ確保しておきたい。
ヘルジュラシックのこころの最新評価攻略班の周回レベル
レベル10を周回

攻略班はレベル10を周回していた。レベル10であれば、1ターンでヘルジュラシックを倒しきれるためだ。高速で周回したい場合は、かちあげによる転びが厄介なので、1ターンで倒しきれるレベルを周回しよう。
累計討伐ポイントの報酬
| 報酬 | Lv10の場合 | |
|---|---|---|
| 14,000P |  ジェム×100 | 約3戦で到達 | 
| 54,000P |  ジェム×100 | 約7戦で到達 | 
| 129,000P |  ジェム×100 | 約16戦で到達 | 
| 248,000P |  ジェム×100 | 約32戦で到達 | 
ヘルジュラシックの累計討伐ポイント報酬にはアクセサリーがないので、目ぼしい報酬はジェムのみ。比較的少ない累計ポイントで全てのジェムを回収できるので、低レベルの周回で十分だ。
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます