白猫の常設超高難易度コンテンツ「グランドプロジェクトseason2」の攻略記事です。グラプロ2の適正キャラや編成、エンドコンテンツ攻略ポイントなどを掲載しています。虹称号(キラ称号)獲得の参考にどうぞ。
2024/4/17に終了したため、更新を停止しています。
グランドプロジェクト関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
グランドプロジェクト2攻略個別 | |
アワアワ浜辺 | カウンターマウンテン |
凍てつく草原 | 死の洞窟 |
やまびこ山脈 | 無彩色の森林 |
ミズミズ湖 | 断罪の渓谷 |
麗しき水の大地 |
グランドプロジェクト2の適正キャラ
※詳細はクエスト名をタップで確認
※麗しき水の大地に編成できるキャラは、他のエリアで選択した32キャラの中から選択可能
各クエストの編成のポイント
クエスト | 編成のポイント |
---|---|
アワアワ浜辺 | ・水属性の槍+拳編成がおすすめ ・槍はキャラ特性などにHP回復が欲しい ・拳は斧でも代用可能 |
凍てつく草原 | ・打+突or斬属性を編成 ・メイン殲滅と耐性用キャラで使い分ける ・火力が足りない場合は凍結付与系武器の装備で底上げ |
死の洞窟 | ・魔道士で復活させる前提 ・魔属性+光属性キャラも編成したい ・べルルムの石板やブラックボールの石板など自動復活装備したい ・諦観のベルトもかなり使える ・復活できるサポートキャラも優秀 |
カウンター マウンテン | ・高火力の斬属性なら何でも良い ・双剣/大剣はカウンターが強化 ・ステージ3では双剣のカウンターの方がやりやすい |
やまびこ山脈 | ・遠距離攻撃可能な剣/槍/竜がおすすめ ・火力/殲滅力があれば他の職でもOK ・斬/突属性を両方編成する |
無彩色の森林 | ・魔属性の編成が必須 ・無属性の双剣/大剣+杖が適正 ・通常が強力なキャラも優秀 ・進行度毎に異なる属性吸収に注意 |
ミズミズ湖 | ・斧/弓の雷属性キャラが優秀 ・スキル覚醒後なら全体的に属性値が高い ・属性一致や祝福武器など装備にもこだわる |
断罪の渓谷 | ・通常で高い炎属性を出せるキャラが優秀 ・高火力物理でゴリ押しも可能 ・回復手段を用意できれば楽になる |
麗しき水の大地 | ・クエストに応じて毎回キャラを編成 ・バトンタッチのため全員の装備を用意 ・全進行度でにDA対策と高耐久を意識 ・事前に状態異常対策はしておく |
みんなのパーティー編成
グランドプロジェクト2各クエストの攻略ポイント
アワアワ浜辺の攻略ポイント

フィールド効果 |
---|
![]() ![]() ![]() |
飛行島パワー | ||
---|---|---|
![]() | 100 | 【拳】被HP回復量+25% 【拳】HP回復制限(回復量)無効 |
300 | 【拳】被HP回復量+50% 【拳】HP回復制限(回復量)無効 | |
450 | 【拳】被HP回復量+100% 【拳】HP回復制限(回復量)無効 | |
![]() | 100 | 【槍】バーストゲージ上昇量+100% |
300 | 【槍】バーストゲージ上昇量+300% | |
450 | 【槍】バーストゲージ上昇量+500% | |
![]() | 150 | 【水】水属性ダメージ+100% |
400 | 【水】水属性ダメージ+300% | |
600 | 【水】水属性ダメージ+500% |
進行度ごとのクエスト形式
クエストの種類 | |
---|---|
進行度1 | ボスグループの全滅 |
進行度2 | 討伐数アタック(時間制限あり) |
進行度3 | 指定されたボスの討伐 |
凍てつく草原の攻略ポイント

フィールド効果 |
---|
![]() ![]() ![]() |
飛行島パワー | ||
---|---|---|
![]() | 100 | 【拳】状態異常のかけやすさ+100% |
300 | 【拳】状態異常のかけやすさ+300% | |
450 | 【拳】状態異常のかけやすさ+500% | |
![]() | 100 | 【斧】状態異常のかけやすさ+100% |
300 | 【斧】状態異常のかけやすさ+300% | |
450 | 【斧】状態異常のかけやすさ+500% | |
![]() | 100 | 【弓】状態異常のかけやすさ+100% |
300 | 【弓】状態異常のかけやすさ+300% | |
450 | 【弓】状態異常のかけやすさ+500% | |
![]() | 100 | 【大剣】状態異常のかけやすさ+100% |
250 | 【大剣】状態異常のかけやすさ+300% | |
400 | 【大剣】状態異常のかけやすさ+500% |
進行度ごとのクエスト形式
クエストの種類 | |
---|---|
進行度1 | ボスグループの全滅(制限時間あり) |
進行度2 | 防衛(制限時間あり) |
進行度3 | ボスグループの全滅(制限時間あり) |
死の洞窟の攻略ポイント

フィールド効果 |
---|
![]() ![]() ![]() |
飛行島パワー | ||
---|---|---|
![]() | 100 | 【杖】スキル光属性ダメージ+1000% 【杖】ダメージトラップガード(1回) |
300 | 【杖】スキル光属性ダメージ+2000% 【杖】ダメージトラップガード(1回) | |
450 | 【杖】スキル光属性ダメージ+3000% 【杖】ダメージトラップガード(1回) | |
![]() | 100 | 【輝】スキル光属性ダメージ+1000% 【輝】ダメージトラップガード(1回) |
200 | 【輝】スキル光属性ダメージ+2000% 【輝】ダメージトラップガード(1回) | |
300 | 【輝】スキル光属性ダメージ+3000% 【輝】ダメージトラップガード(1回) | |
![]() | 100 | 【光】光属性ダメージ+100% |
400 | 【光】光属性ダメージ+400% | |
600 | 【光】光属性ダメージ+600% |
進行度ごとのクエスト形式
クエストの種類 | |
---|---|
進行度1 | ボスグループの全滅 |
進行度2 | ボスグループの全滅 |
進行度3 | ボスグループの全滅 |
カウンターマウンテンの攻略ポイント

フィールド効果 |
---|
![]() ![]() ![]() |
飛行島パワー | ||
---|---|---|
![]() | 150 | 【双】カウンター・ジャスト強化+30000% 【双】闇属性ダメージ+1000% |
300 | 【双】カウンター・ジャスト強化+40000% 【双】闇属性ダメージ+3000% | |
450 | 【双】カウンター・ジャスト強化+50000% 【双】闇属性ダメージ+5000% | |
![]() | 100 | 【大剣】カウンター・ジャスト強化+2000% 【大剣】闇属性ダメージ+1000% |
250 | 【大剣】カウンター・ジャスト強化+3000% 【大剣】闇属性ダメージ+3000% | |
400 | 【大剣】カウンター・ジャスト強化+4000% 【大剣】闇属性ダメージ+5000% | |
![]() | 100 | 【闇】闇属性ダメージ+100% |
250 | 【闇】闇属性ダメージ+300% | |
400 | 【闇】闇属性ダメージ+500% |
進行度ごとのクエスト形式
クエストの種類 | |
---|---|
進行度1 | ボスグループの全滅(時間制限あり) |
進行度2 | ボスグループの全滅(時間制限あり) |
進行度3 | ボスグループの全滅(時間制限あり) |
やまびこ山脈の攻略ポイント

フィールド効果 |
---|
![]() ![]() ![]() |
飛行島パワー | ||
---|---|---|
![]() | 100 | 【剣】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大1500%) |
300 | 【剣】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2000%) | |
450 | 【剣】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2500%) | |
![]() | 100 | 【槍】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大1500%) |
300 | 【槍】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2000%) | |
450 | 【槍】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2500%) | |
![]() | 100 | 【竜】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大1500%) |
200 | 【竜】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2000%) | |
300 | 【竜】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2500%) |
進行度ごとのクエスト形式
クエストの種類 | |
---|---|
進行度1 | ボスグループの全滅 |
進行度2 | 防衛 |
進行度3 | ボスグループの全滅 |
無彩色の森林の攻略ポイント

フィールド効果 |
---|
![]() ![]() ![]() |
飛行島パワー | ||
---|---|---|
![]() | 100 | 【杖】スキル再使用時間-3秒 |
300 | 【杖】スキル再使用時間-5秒 | |
450 | 【杖】スキル再使用時間-10秒 | |
![]() | 100 | 【双】スキル再使用時間-3秒 |
250 | 【双】スキル再使用時間-5秒 | |
400 | 【双】スキル再使用時間-10秒 | |
![]() | 100 | 【大剣】スキル再使用時間-3秒 |
250 | 【大剣】スキル再使用時間-5秒 | |
400 | 【大剣】スキル再使用時間-10秒 | |
![]() | 150 | 【無】スキルダメージ+500% 【無】スキル再使用時間-3秒 |
400 | 【無】スキルダメージ+1000% 【無】スキル再使用時間-5秒 | |
600 | 【無】スキルダメージ+1500% 【無】スキル再使用時間-10秒 |
進行度ごとのクエスト形式
クエストの種類 | |
---|---|
進行度1 | ボスグループの全滅 |
進行度2 | ボスグループの全滅 |
進行度3 | サバイブアタック |
ミズミズ湖の攻略ポイント

フィールド効果 |
---|
![]() ![]() ![]() |
飛行島パワー | ||
---|---|---|
![]() | 100 | 【斧】スキル雷属性ダメージ+3000% 【斧】スキル物理ダメージ+2000% |
300 | 【斧】スキル雷属性ダメージ+6000% 【斧】スキル物理ダメージ+2500% | |
450 | 【斧】スキル雷属性ダメージ+9000% 【斧】スキル物理ダメージ+3000% | |
![]() | 100 | 【弓】スキル雷属性ダメージ+3000% 【弓】スキル物理ダメージ+2000% |
300 | 【弓】スキル雷属性ダメージ+6000% 【弓】スキル物理ダメージ+2500% | |
450 | 【弓】スキル雷属性ダメージ+9000% 【弓】スキル物理ダメージ+3000% | |
![]() | 150 | 【雷】スキル雷属性ダメージ+100% |
400 | 【雷】スキル雷属性ダメージ+400% | |
600 | 【雷】スキル雷属性ダメージ+600% |
進行度ごとのクエスト形式
クエストの種類 | |
---|---|
進行度1 | ボスグループの全滅(時間制限あり) |
進行度2 | 討伐数アタック(時間制限あり) |
進行度3 | ボスの討伐(時間制限あり) |
断罪の渓谷の攻略ポイント

フィールド効果 |
---|
![]() ![]() ![]() |
飛行島パワー | ||
---|---|---|
![]() | 100 | 【剣】「チャージ時間延長」無効 【剣】スキルダメージ+1000% 【剣】撃破時HP回復3% |
300 | 【剣】「チャージ時間延長」無効 【剣】スキルダメージ+1500% 【剣】撃破時HP回復5% | |
450 | 【剣】「チャージ時間延長」無効 【剣】スキルダメージ+1500% 【剣】撃破時HP回復5% | |
![]() | 100 | 【変】「チャージ時間延長」無効 【変】スキルダメージ+1000% 【変】撃破時HP回復3% |
200 | 【変】「チャージ時間延長」無効 【変】スキルダメージ+1500% 【変】撃破時HP回復5% | |
300 | 【変】「チャージ時間延長」無効 【変】スキルダメージ+1500% 【変】撃破時HP回復5% | |
![]() | 150 | 【炎】スキル炎属性ダメージ+200% |
400 | 【炎】スキル炎属性ダメージ+600% | |
600 | 【炎】スキル炎属性ダメージ+1000% |
進行度ごとのクエスト形式
クエストの種類 | |
---|---|
進行度1 | ボスグループの全滅 |
進行度2 | 指定されたボスの討伐(時間制限あり) |
進行度3 | ボスの討伐 |
麗しき水の大地の攻略ポイント

フィールド効果
進行度1 |
---|
![]() ![]() ![]() |
進行度2 |
![]() ![]() ![]() |
進行度3 |
![]() ![]() ![]() |
進行度4 |
![]() ![]() ![]() |
飛行島パワー効果
進行度1 | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 100 | 【拳/斧/弓】スキル属性ダメージ+200% |
300 | 【拳/斧/弓】スキル属性ダメージ+600% | |
450 | 【拳/斧/弓】スキル属性ダメージ+1000% | |
![]() | 100 | 【輝剣】スキル属性ダメージ+200% |
200 | 【輝剣】スキル属性ダメージ+600% | |
300 | 【輝剣】スキル属性ダメージ+1000% | |
進行度2 | ||
![]() ![]() ![]() | 100 | 【剣/槍/杖】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大1500%) |
300 | 【剣/槍/杖】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2000%) | |
450 | 【剣/槍/杖】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2500%) | |
![]() | 100 | 【竜】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大1500%) |
200 | 【竜】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2000%) | |
300 | 【竜】敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大2500%) | |
進行度3 | ||
![]() ![]() | 100 | 【双剣】カウンター・ジャスト強化+30000% 【大剣】カウンター・ジャスト強化+2000% |
250 | 【双剣】カウンター・ジャスト強化+40000% 【大剣】カウンター・ジャスト強化+3000% | |
400 | 【双剣】カウンター・ジャスト強化+50000% 【大剣】カウンター・ジャスト強化+4000% | |
![]() | 100 | 【変身】通常攻撃ダメージ+6000% |
200 | 【変身】通常攻撃ダメージ+8000% | |
300 | 【変身】通常攻撃ダメージ+10000% | |
進行度4 | ||
![]() ![]() ![]() | 100 | 【剣/拳/杖】被属性ダメージ-10% 【剣/拳/杖】被HP回復量+25% |
300 | 【剣/拳/杖】被属性ダメージ-30% 【剣/拳/杖】被HP回復量+50% | |
450 | 【剣/拳/杖】被属性ダメージ-50% 【剣/拳/杖】被HP回復量+100% | |
![]() | 100 | 【大剣】被属性ダメージ-10% 【大剣】被HP回復量+25% |
250 | 【大剣】被属性ダメージ-30% 【大剣】被HP回復量+50% | |
400 | 【大剣】被属性ダメージ-50% 【大剣】被HP回復量+100% |
進行度ごとのクエスト形式
クエストの種類 | |
---|---|
進行度1 | ボスの討伐(バトンタッチ) |
進行度2 | ボスの討伐(バトンタッチ) |
進行度3 | ボスの討伐(バトンタッチ) |
進行度4 | ボスの討伐 |
グランドプロジェクト2でやるべきこと
グランドプロジェクト2攻略チャート
1 | プレイヤーランクを400以上にする ※ランク400以上で挑戦可能 |
---|---|
2 | 4キャラを各部隊で編成して8つのクエストをクリア |
3 | 蒼焔竜が出現したら編成した32キャラの中から4キャラを選んで挑む |
4 | 蒼焔竜撃破で称号を獲得 ※虹称号は獲得不可 |
6 | 解放されたタイプ別の各難易度をプレイし、称号のレベルを上げる |
ランク400から挑戦可能
グランドプロジェクト2は、プレイヤーランクを400にすることで挑める。アゲアゲ協力などでもランクを上げられるため、キャラ強化がてらランク400を目指そう。
各フィールドに4キャラずつ編成
グランドプロジェクト2のポイント |
---|
・全部で32キャラが必要 ・各エリア1~2体以上は優秀なキャラを編成したい ・1エリア毎に3つのステージがある ・8エリアクリアでボスエリアが出現 ・ボスエリアは今まで編成した32キャラのうちから4キャラ選んで挑む ・各エリアは撤退すればキャラの再選択が可能 ・ボスエリアを再プレイしたい場合は他の1エリアを撤退する必要あり |
グランドプロジェクト2をクリアするには、全部で32キャラが必要となる。ただ、そのうち各エリアでメインとなるキャラが、最低でも1~2体はいればクリアは可能。一度使ったキャラは他のエリアで使えないため、使いたい場合は一度クリアしたエリアを撤退する必要があるぞ。
一定期間内にクリアで称号の枠が光る

シーズン2の期限 | 2021/2/8(月) ※期間終了 |
---|
称号は、一定期間内にクリアすることで枠が光るぞ。期間内に入手したら、称号を設定して自慢するのもあり!またクエストは常設のため、称号の入手自体はいつでも可能だ。
グランドプロジェクト2攻略ポイント
キャラの育成は最大限まで済ませておこう

敵の火力/耐久力は非常に高く、キャラレベル100のままだと攻略も難しい。レベル150やスキル覚醒など、キャラを最大限強化することでより有利にグランドプロジェクトを攻略できる。
飛行島パワーのボーナスも得られる

各エリアには飛行島パワーによって強化される職が設定されている。効果を活かさないと攻略が難しい部分もあるため、各職業の飛行島パワーはしっかりと上げておきたい。
飛行島パワーの上げ方と報酬パーティ全員を固める必要はない
編成される4人は、全員が最大強化である必要はない。1~2人だけ最大まで育成したキャラにし、残りは適当なキャラで埋めても問題無い。優秀なキャラは温存して他のクエストで使っていこう。
魔道士やサポートキャラをいれるのもあり
敵の火力は非常に大きく、戦闘不能にならずにクリアするのは難しい。戦局が不利になる場面が多くなるので、魔道士を編成して復活させたり、控えサポートスキル持ちのキャラを編成しておくとクリアがしやすくなるぞ。
控えサポートスキル持ちキャラ一覧エリア効果を確認しておこう
エリア効果 | |
---|---|
【重厚化】 | 敵が気絶状態にならなくなり、さらにのけぞらなくなる。(極度気絶を除く) |
【凶暴化】 | 敵の全ての攻撃がデンジャラスアタックになる。 |
【希薄なソウル】 | アクションスキルなどで消費したSPの30%分、最大SPが減少する。 |
エリア効果により、全クエストに制限などがある。特に「希薄なソウル」のスキルを撃つ毎に最大SP減少には注意が必要だ。
DAに対応できるキャラが活躍
グランドプロジェクト2の敵は、全ての攻撃がデンジャラス。バフ消しなどもデンジャラスで被弾するため、デンジャラス無効スキルなどで対応できるのが理想だ。
SP消費軽減装備があると良い
エリア効果による最大SP減少を抑えるため、消費SPを軽減したい。そのため、消費SP軽減があるアクセ/石板などを装備させるのがおすすめだ。
おすすめ装備 | |
---|---|
![]() | ![]() |
フィールド効果はなるべく活用する

グランドプロジェクト2には、エリア(島)やフィールドに応じた効果が発生する。敵へのダメージが大幅に上がる場合もあるため、しっかり活用していこう。
グランドプロジェクト2の報酬
クリア報酬
ジュエル報酬 | 90個 |
---|
入手できるアイテム
称号 | 詳細 |
---|---|
![]() | 【入手方法】 麗しき水の大地の進行度4をクリア |
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
にゃんにゃんフェス2025

ビーストチョコレート

CLOSESKY:DESTRUCTION -後章-

ログインするともっとみられますコメントできます