0


twitter share icon line share icon

【白猫】死の洞窟の攻略と適正キャラ|グラプロ2

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】死の洞窟の攻略と適正キャラ|グラプロ2

白猫のグランドプロジェクトシーズン2「死の洞窟」の攻略方法とクリア報酬を解説!タイプ別の攻略おすすめの適正キャラも掲載しているので、グラプロ2死の洞窟攻略の際の参考にしてください。

2024/4/17に終了したため、更新を停止しています。

目次

レベル150のおすすめキャラ

死の洞窟の攻略ポイント

フィールド効果

フィールド効果
「光」弱点
「死へのカウントダウン」に注意
「ノックダウントラップ」に注意

飛行島パワー効果

飛行島パワー
杖CCアイコン 100 【杖】スキル光属性ダメージ+1000%
【杖】ダメージトラップガード(1回)
300 【杖】スキル光属性ダメージ+2000%
【杖】ダメージトラップガード(1回)
450 【杖】スキル光属性ダメージ+3000%
【杖】ダメージトラップガード(1回)
槍CCアイコン 100 【輝】スキル光属性ダメージ+1000%
【輝】ダメージトラップガード(1回)
200 【輝】スキル光属性ダメージ+2000%
【輝】ダメージトラップガード(1回)
300 【輝】スキル光属性ダメージ+3000%
【輝】ダメージトラップガード(1回)
光属性アイコン 100 【光】光属性ダメージ+100%
400 【光】光属性ダメージ+400%
600 【光】光属性ダメージ+600%

魔道士の編成は必須

魔道士の編成は必須

フィールド効果で開幕から死へのカウントダウンが付与される。基本的にキャラが倒れることは回避できないため、復活のために必ず魔道士を編成しておこう。

復活可能なサポートキャラも入れたい

サポートスキルでキャラに自動復活を付与できるキャラを編成するのもあり。斧ミレイユは操作キャラを即時復活し、同時にバリアの付与なども行うため特におすすめだ。

控えサポートスキル持ちキャラ一覧

装備は復活系のものを用意

復活が攻略の鍵となるクエストのため、自動復活効果のある石板を装備したい。また、14島で入手できる「諦観のベルト」を装備すると、SPが70%以上ある場合に復活することが可能だ。

自動復活が付与できる石板
ベルルムの石板_アイコンベルルムの石板ブラックボールの石板_アイコンブラックボールの石板

強力な魔属性も複数編成しよう

出現するモンスターたちの耐性的に、魔属性が最も有利に戦える。復活サポート役の魔道士だけでなく、強力な魔属性キャラも編成しよう。

光属性キャラも編成したい

光属性キャラも編成したい

死の洞窟では闇属性モンスターも多数出現する。闇属性モンスターは光属性ダメージでなければダメージが通りづらいため、光属性キャラも編成しておこう。

不死身系やバステ無効キャラだと復活不要

こらえるや不死身系のキャラなら、カウントダウン時に対象の効果を発揮していれば倒れることを防げる。また、バッドステータス無効を所持しているキャラはそもそも死へのカウントダウンを受けない。対象キャラは少ないが所持しているなら編成もあり。

こらえる/バステ無効持ちで適正度の高いキャラ一例
ヴァイス(輝剣)_アイコンヴァイス(輝剣)闇の王の後継者_アイコン闇の王の後継者レム_アイコンレム

移動速度を上げておく

死の洞窟は時間との勝負。石板などで移動速度を上げておけば有利に攻略可能。ただし、制御しづらくなりトラップに突っ込むようなことがあると元も子もないので、自身が操作しやすいちょうど良い速さに調整しよう

風地帯は長押しや魔道士のテレポで突破可能

移動速度補正を持たないキャラだと、進行度1にある風地帯の突破がしづらい。最低でも+50%は確保し、長押ししながらの移動や魔道士のテレポなどで素早く突破しよう。

ノックダウントラップに注意

 ノックダウントラップに注意

クエスト内にあるトラップには、ノックダウンの効果がある。タイムロスに加えダメージを受けてそのまま倒れやすいので、しっかりとトラップの位置を確認して当たらないように立ち回ろう。また、バッドステータス無効持ちなら当たってもノックダウンしないぞ。

死の洞窟の攻略適正キャラ

通常の適正キャラ

キャラ適正進行度/ポイント
セーラ(杖)_アイコンセーラ(杖)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・二号召喚中は無限復活可能
・トラップやスキルカウンターには注意
ヴァイス(輝剣)_アイコンヴァイス(輝剣)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・バッドステータス無効でカウントダウンを無効化
・つかみには注意
ソフィ(水着)_アイコンソフィ(水着)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高火力の移動操作スキルで素早く殲滅可能
・自身で強化自動復活を持つ
ノクタリカ_アイコンノクタリカ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高火力の移動操作スキルで敵を素早く殲滅
・割合回復とS1で復帰力も良い
ヨシュア(杖)_アイコンヨシュア(杖)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・殲滅力の高い移動操作スキルを所持
・雑魚殲滅ならフィールドだけでも可能
アイリス(キンクラ4)_アイコンアイリス(キンクラ4)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・スキルで高い光属性ダメージを出せる
・ホーリーフィールドが自動で敵を攻撃
アイリス(4周年)_アイコンアイリス(4周年)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・スキルと破壊の光で高い光属性ダメージを出せる
・控えサポートとしても役立つ
井上織姫_アイコン井上織姫【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高火力のS2で敵を殲滅可能
・味方を素早くHP100%で復活できる
アンナ_アイコンアンナ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・自動で敵を攻撃する式神の火力が高い
・通常攻撃連打で素早くHPを回復できる
ヴェロニカ_アイコンヴェロニカ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・移動操作ビームの火力がトップクラス
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
ティナ(バレンタイン)_アイコンティナ(バレンタイン)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・S2の火力がトップクラス
・コンパクトなモーションで連発できる
クロカ(6周年)_アイコンクロカ(6周年)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・フリキャンで敵を殲滅可能
・光属性キャラとの同時編成が必須
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
アイリス(7周年)_アイコンアイリス(7周年)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高火力&殲滅力の高い移動操作ビーム
・精神統一時の無敵ではカウントダウンを防げない
カヲル_アイコンカヲル【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・移動操作スキルで殲滅力は高め
・希少なサポートタイプ
マール(ラッキー2)_アイコンマール(ラッキー2)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・S2で攻撃と同時に回復も可能
・闇属性モンスターの処理も速い
ニエル_アイコンニエル【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・S2連打時のDPSが高い
・闇属性モンスターの処理も速い
コルネ(杖)_アイコンコルネ(杖)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・S2で敵を殲滅できる
・HP50%未満で火力が下がるので注意
エプリル(輝剣)_アイコンエプリル(輝剣)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・引き寄せ効果の移動操作スキルを所持
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
正月クラニィ_アイコン正月クラニィ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・殲滅力の高い移動操作ビーム持ち
・撃破HP回復アクセサリなどを装備推奨
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
闇の王の後継者_アイコン闇の王の後継者【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・バッドステータス無効でカウントダウンが効かない
・時間はかかるが確実にクリアできる
レム_アイコンレム【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・鬼化でカウントダウンを無視できる
・延長装備でループできるようにしたい
・トラップには注意
ヴァイス_アイコンヴァイス【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・バッドステータス無効でカウントダウンを無効化
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
・打属性耐性持ちは撃破しづらいので注意

アタッカーの適正キャラ

キャラ適正進行度/ポイント
ヴァイス(輝剣)_アイコンヴァイス(輝剣)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・バッドステータス無効でカウントダウンを無効化
・つかみには注意
ヨシュア(杖)_アイコンヨシュア(杖)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・殲滅力の高い移動操作スキルを所持
・雑魚殲滅ならフィールドだけでも可能
ティナ(バレンタイン)_アイコンティナ(バレンタイン)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・S2の火力がトップクラス
・コンパクトなモーションで連発できる
クロカ(6周年)_アイコンクロカ(6周年)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・フリキャンで敵を殲滅可能
・光属性キャラとの同時編成が必須
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
ミトラ_アイコンミトラ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・開幕バースト持ち
・チャージバニッシュで殲滅可能
・バーストゲージも溜めやすい
・打属性耐性持ちは撃破しづらいので注意
レクト(紅蓮4)_アイコンレクト(紅蓮4)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高火力の移動操作スキルで敵を殲滅可能
・耐久手段も豊富
・打属性耐性持ちはストームや人型で対応できる
ディアンヌ_アイコンディアンヌ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・開幕バースト持ち
・チャージバニッシュで殲滅可能
・打属性耐性持ちは撃破しづらいので注意

ディフェンスの適正キャラ

キャラ適正進行度/ポイント
ノクタリカ_アイコンノクタリカ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高火力の移動操作スキルで敵を素早く殲滅
・割合回復とS1で復帰力も良い
アンナ_アイコンアンナ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・自動で敵を攻撃する式神の火力が高い
・通常攻撃連打で素早くHPを回復できる
コルネ(杖)_アイコンコルネ(杖)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・S2で敵を殲滅できる
・HP50%未満で火力が下がるので注意
正月リーラン_アイコン正月リーラン【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・スキルで高い物理/光属性ダメージを出せる
・扇を扱う際はトラップに当たらないように注意
・打属性耐性持ちは撃破しづらいので注意
リーラン_アイコンリーラン【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高い光属性ダメージを出せる
・闇属性モンスター対策に
オウガ_アイコンオウガ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・バースト/バニッシュの威力が強力
・S1で素早くバーストゲージを溜められる
・打属性耐性持ちは撃破しづらいので注意
エミリア_アイコンエミリア【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・S2/S3はDA無効
・転倒するとパックが消える

バランスの適正キャラ

キャラ適正進行度/ポイント
セーラ(杖)_アイコンセーラ(杖)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・二号召喚中は無限復活可能
・トラップやスキルカウンターには注意
アイリス(キンクラ4)_アイコンアイリス(キンクラ4)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・スキルで高い光属性ダメージを出せる
・ホーリーフィールドが自動で敵を攻撃
ニエル_アイコンニエル【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・S2連打時のDPSが高い
・闇属性モンスターの処理も速い
闇の王の後継者_アイコン闇の王の後継者【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・バッドステータス無効でカウントダウンが効かない
・時間はかかるが確実にクリアできる
レム_アイコンレム【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・鬼化でカウントダウンを無視できる
・延長装備でループできるようにしたい
・トラップには注意
ヴァイス_アイコンヴァイス【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・バッドステータス無効でカウントダウンを無効化
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
・打属性耐性持ちは撃破しづらいので注意
エレノア(斧)_アイコンエレノア(斧)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・開幕バースト持ち
・バニッシュで高い物理/光属性ダメージを出せる
・打属性耐性持ちは撃破しづらいので注意

テクニカルの適正キャラ

キャラ適正進行度/ポイント
ソフィ(水着)_アイコンソフィ(水着)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高火力の移動操作スキルで素早く殲滅可能
・自身で強化自動復活を持つ
ヴェロニカ_アイコンヴェロニカ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・移動操作ビームの火力がトップクラス
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
マール(ラッキー2)_アイコンマール(ラッキー2)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・S2で攻撃と同時に回復も可能
・闇属性モンスターの処理も速い
正月クラニィ_アイコン正月クラニィ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・殲滅力の高い移動操作ビーム持ち
・撃破HP回復アクセサリなどを装備推奨
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
キアラ_アイコンキアラ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・戦闘不能時にSPを消費して復活可能
・復活での最大SP減少はなし
・スキルよりも通常主体がおすすめ
ルウシェ(茶熊)_アイコンルウシェ(茶熊)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・火力高めの移動操作スキルで敵を殲滅
・主力スキルでバリア2枚を付与できる
マール_アイコンマール【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・移動操作可能スキルで敵を殲滅
・控えサポートとしても活躍
サテラ(斧)_アイコンサテラ(斧)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・開幕バースト持ち
・チャージバニッシュで殲滅可能
・打属性耐性持ちは撃破しづらいので注意

スキルの適正キャラ

キャラ適正進行度/ポイント
エプリル(輝剣)_アイコンエプリル(輝剣)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・引き寄せ効果の移動操作スキルを所持
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
セツナ(輝剣)_アイコンセツナ(輝剣)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・移動操作ビームで複数の敵を攻撃しながら移動できる
・式神がダメージを肩代わり
キアラ(斧)_アイコンキアラ(斧)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・戦闘不能時にSPを消費して復活可能
・復活での最大SP減少はなし
・オウスイやオートスキルの効果でバーストを発動しやすい
・打属性耐性持ちは撃破しづらいので注意

サポートの適正キャラ

キャラ適正進行度/ポイント
アイリス(4周年)_アイコンアイリス(4周年)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・スキルと破壊の光で高い光属性ダメージを出せる
・控えサポートとしても役立つ
井上織姫_アイコン井上織姫【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高火力のS2で敵を殲滅可能
・味方を素早くHP100%で復活できる
アイリス(7周年)_アイコンアイリス(7周年)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・高火力&殲滅力の高い移動操作ビーム
・精神統一時の無敵ではカウントダウンを防げない
カヲル_アイコンカヲル【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・移動操作スキルで殲滅力は高め
・希少なサポートタイプ
ダグラス(茶熊)_アイコンダグラス(茶熊)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・コンパクトなS2で敵を殲滅
・ダークマジン対策に闇以外の属性武器を装備したい
シュナ_アイコンシュナ【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・壁越しの通常/スキル火力が強力
・壁は敵の侵攻や一部攻撃も防げる
・ヒールバリアでHP管理も楽
リネア(茶熊)_アイコンリネア(茶熊)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・移動操作スキルで火力を出せる
・ディフェンスコール中はHP管理がしやすい
・オフェンスコール中は高火力だがバリアの付与もできず厳しい

ヒーローの適正キャラ

キャラ適正進行度/ポイント
マリ(茶熊)_アイコンマリ(茶熊)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・ヒーロータイプの中では高火力
・打属性耐性を持つ敵以外の殲滅に有効
・チャージ攻撃を中心に立ち回りたい
スバル_アイコンスバル【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・キャラ特性で5回まで自動復活
・無属性武器を持たせると自動復活回数が増加
エリザベス(配布)_アイコンエリザベス(配布)【おすすめ進行度】
進行度1
進行度2
進行度3

・自身で2回自動復活が可能
・S2の光属性ビームは確定クリティカル+移動不可を付与
・無属性武器を持たせた場合は自動復活回数が増加

編成のポイント

  • 魔道士は復活役として必須
  • 復活役以外にも強力な魔属性を編成
  • 闇属性モンスター対策に光属性キャラを入れる
  • こらえるやバステ無効持ちはカウントダウンを対策
  • サポートとして自動復活を付与できるキャラもあり

死の洞窟進行度1の攻略ポイント

出現モンスター

攻略ポイントまとめ

  • 死のカウントダウンは60秒あるので比較的余裕あり
  • 風地帯は長押し移動や魔道士のテレポで突破
  • マンティコアの掴みに注意
  • バリア解除の魔石は優先的に破壊
  • まおフフのバリアは手数で割る

進行度1のカウントダウンは60秒

 進行度1のカウントダウンは60秒

進行度1では、死のカウントダウンが60秒と余裕がある。適正度の高いキャラであれば、カウントダウンはそれほど気にしなくていい。

魔石は通常攻撃で優先的に破壊

魔石は通常攻撃で優先的に破壊

随所に置かれている魔石が出す波動には、バリアを解除する効果がある。ダメージを受ける原因となるため、通常攻撃で即破壊しておきたい。

マンティコアの掴みに注意

マンティコアの掴みに注意

マンティコアはスキルに反応して掴みを行ってくる。掴み中もカウントダウンは進んでしまうため、スキルは遠距離から発動するなど工夫して掴みを回避しよう。

まおフフのバリアは手数で破壊

 まおフフのバリアは手数で破壊

まおフフのバリアはヒット数で破壊ができる。控えにヒット数の多いキャラなどがいれば、バリアを割るためだけにチェンジするのもあり。

死の洞窟進行度2の攻略ポイント

出現モンスター

攻略ポイントまとめ

  • 死のカウントダウンは45秒のため注意
  • 闇星たぬきは光属性で倒す
  • ダークマジンは闇属性攻撃のみでは倒せない
  • マンティコアの掴みに注意
  • バリア解除の魔石は優先的に破壊
  • イシムードはHPが半分になるとバフ解除の波動を放つ
  • バフ消しと同時にカウントダウンがリセットされる

進行度2ではカウントダウンが45秒に

 進行度2ではカウントダウンが45秒に

進行度2ではカウントダウンが45秒に縮まる。進行度1よりも、さらに素早く敵を殲滅し移動することを強く意識したい。

ダークマジンは闇属性ダメージを吸収

 ダークマジンは闇属性ダメージを吸収

道中で出現するダークマジンは闇属性ダメージを吸収する。闇属性キャラを操作している場合は、控えの他属性キャラなどでとどめを刺そう。

バフ消しと同時にカウントがリセット

イシムードのバフ消しと同時にカウントダウンがリセット

イシムードがHP半分で行うバフ消しには、カウントダウンをリセットする効果がある。あえて数字が0間近のキャラに受けさせ、カウントダウンをリセットするのも戦法としてありだ

死の洞窟進行度3の攻略ポイント

出現モンスター

攻略ポイントまとめ

  • 死のカウントダウンは30秒のため復活は必須
  • ナハトの吸引+トラップのコンボに注意
  • ダークアルラウネは光属性で倒す
  • ボス面はナルシスジャイアント以外を先に処理したい

進行度3は複数回倒れるのが前提

進行度3は複数回倒れるのが前提

進行度3はカウントダウンが30秒と非常に短く、複数回倒れることが前提となっている。キャラや装備を活かして、素早く復活することが重要となってくるぞ。

ボスステージではナルシス以外を殲滅する

ボスステージではナルシス以外を殲滅する

ボスステージでは、ナハトドンナーの吸引によってデンジャラストラップに当たってしまうことがある。そのため、先にナハトドンナーなどを処理してから、ナルシスジャイアントを倒すことにしよう。

死の洞窟のクリアパーティー

パーティー投稿はこちらから!

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

勇気を受け継ぐ者たち

勇気を受け継ぐ者たち
ニューワールズ新章最新情報

大規模アップデート

大規模アップデート
大規模アップデート最新情報

ランキング関連記事

おすすめ記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
ニューワールズ新章
キャラ
武器
イベント
注目の記事
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
グランドプロジェクト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×