掲示板一覧
| 雑談・質問掲示板 | キャラクリ投稿掲示板 |
| マルチプレイ募集掲示板 | アイテム交換掲示板 |
雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
| 雑談・質問掲示板 | キャラクリ投稿掲示板 |
| マルチプレイ募集掲示板 | アイテム交換掲示板 |
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
回答ありがとうございます。あれらって止められるんですね。これには書いてなかったけど、常世グノスターのアニムスの光を連続で落としてくる攻撃も発動直後辺りならアーツキャンセル狙えるみたいで試してみたら、上手く行きました!
めっちゃわかります!
二日目レベル12とかで中央初潜入して坩堝だったとき通常剣個体倒すメリットないよなと思って潜在持ちだけ倒したいですよね。
もうピン連打しかないんじゃないですか?
先導やってて中央砦急いでるときって潜在する力を落とす敵だけと戦いたいときってあると思うんですけどマルチだとその辺の意思疎通難しいでしょうか。
もしくは深度4以降の手慣れた味方なら意図を汲み取って貰えそうですか?
上手い方教えてください。
鉄の目とか追跡者のアーツキャンセル推奨のボスの技って、常世エデレの竜巻、常世フルゴールの突進×3と前半の地面からの光剣生成、常世カリゴの氷柱設置爆発、常世グラディウスの鎖剣突き刺し大爆発以外だとどれがありますかね?これ以外だと、味方蘇生用に温存か必要に応じてブッパしかしてないので、他にもあれば知っておきたいです
レートカンストしてから深度3まで落としてもう一度カンストまで行ったが・・・誇張抜きでほんまのほんまに常夜マリスの遭遇したことない。
兆しくる度に雷盛りの祈祷バード出してるけど毎回通常やわ。