掲示板一覧
| 雑談・質問掲示板 | キャラクリ投稿掲示板 |
| マルチプレイ募集掲示板 | アイテム交換掲示板 |
雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
| 雑談・質問掲示板 | キャラクリ投稿掲示板 |
| マルチプレイ募集掲示板 | アイテム交換掲示板 |
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
先週見た動画だけど、始めの2連撃左前に避けてから疾走で逆側回り込んで、フルゴールが連撃続けてるのにビタ付で何故か当たらない位置で攻撃してる人もいたから自分はまだまだですよ。
味方のとこ戻るって事は1日目に自分一人がノクラテオ行って枯れテールだけ倒すって事?
2体倒したら4万ルーンでほぼ5レベルって感じかな。それならありかもしれないですね。
うめえとはちと違うかもしれんが
黄金樹の化身、ジャンププレス攻撃に対して一緒にジャンプ→化身で壁ジャンプしてジャンプL1当ててた追跡者はおもろいと思った
確かに1日目でも、左ルートで枯れテール、霊廟騎士、黒き刃、首無しトロルくらいは行けそうですね。
ただ、1日目だと聖杯優先したいので、結果2日目に聖杯より道して取得するルートになってしまうと1日目のノクラテオは旨味無いって自分の中では結論づけてます。かなり限られたマップ収縮でない限りは1日目はあえて行く必要ないかな。
いや、説明不足で申し訳ないです。1日目ですね。2日目はノクラテオにかかりっきりでそんな余裕無いので…。さっき試して来ましたが、2人でも動ける味方であれば初日にレベル10行きましたね。自分の方もレディさんに回す杖レア渡したり、途中で炭鉱寄ったりして来れましたわ
守護者でナメレス強犬強フルゴの大技をステップで回避してたらおおって思う。おれです!
坩堝の連撃を盾で受け切って、地響き→叩きつけ→回転2連斬りをガードしたあとに溜めガーカンぶちこんで体制くずしたらおおっ!って思う。おれです!
味方のレベル次第ではありな気がします。
個人的にアステールでレベル11欲しいと思ってますが、レベル7とか8でノクラテオ入ると10までしか上がらない事があるので。右の初手の霊廟騎士は他の2人で十分ですしね。
アステール倒した後に、左のルートの枯れテール後から撃ってもいい気もします。経験値より潜在優先なら竜神兵、黒き刃、首無しトロルの通常撃破優先してもいいと思いますしレベル次第かと。
それと、野良マルチでノクラテオ地変のルート組で1つ思ったんだけど、リングに焼かれさえしなければ一旦単独行動になってノクラテオの左ルート側の枯れアステールに鉄の目のアーツぶち込んでさっさと撤退して味方と合流とかはアリなのかな?2万ルーンだから美味しいんだけど、そこら辺の判断悩む