ドラクエウォーク(DQW)の冥王ネルゲルの心珠の入手方法と性能です。冥王ネルゲルの魔技珠/冥王ネルゲルの魔力珠の特殊効果や評価などを掲載しています。
冥王ネルゲルの心珠の性能
冥王ネルゲルの魔技珠Sの性能
心珠 | 効果 |
---|---|
![]() | 月下冥葬のダメージ+30% 冥王ネルゲルのこころS装備時戦闘開始時にたまに自身に不滅の誓約を付与する |
冥王ネルゲルの魔力珠Sの性能
心珠 | 効果 |
---|---|
![]() | 冥王ネルゲルのこころS装備時ギラ属性ダメージ+20% 冥王ネルゲルのこころS装備時即死耐性+40% |
冥王ネルゲルの心珠の評価
冥王ネルゲルの魔技珠の強い点
月下冥葬のダメージアップが強力

冥王ネルゲルの魔技珠は、冥王の大鎌で使える月下冥葬のダメージを+30%することができる。冥王の大鎌を持っている場合には特におすすめの心珠となっている。
冥王の大鎌の評価とスキル確率で不滅の誓約を付与できる
冥王ネルゲルの魔技珠では、冥王ネルゲルのこころS装備時に確率で不滅の誓約を自身に付与することができる。不滅の誓約は致死ダメージを受けると不滅状態になる強力な効果(ただし全回復できないと死亡)、条件はあれど心珠で発動を狙えるのは非常に強力だ。
不滅の誓約を使う手段冥王ネルゲルの魔力珠の強い点
ギラ属性ダメージ+と即死耐性+が優秀
冥王ネルゲルの魔力珠は、ギラ属性のダメージ+20%と即死耐性+40%が強力。冥王ネルゲルのこころSを装備する必要はあるが、元々ギラ属性物理の火力と即死耐性アップの効果持ちなので、冥王ネルゲルのこころを使うときに相性がいい心珠といえる。
冥王ネルゲルのこころ性能と評価冥王ネルゲルの魔技珠/魔力珠の弱い点
冥王ネルゲルのこころ自体の使用頻度が少ない
冥王ネルゲルの魔技珠/魔力珠ともに、効果を最大限発揮するには冥王ネルゲルのこころSを装備させる必要がある。現状ではこころ自体の使用頻度が少ないため、あえて心珠を活用する場面が少ないのが残念。ただし、将来魔王覚醒がくるはずなので、魔王覚醒後の性能次第では活躍の場を広げることはできそうだ。
冥王ネルゲルの心珠の入手方法
魔王メダル交換所で入手

冥王ネルゲルの心珠は魔王メダル交換所で入手可能。交換アイテムの中には、宝珠や継承玉なども存在するので、欲しいものから交換を進めよう。
魔王メダルのおすすめ交換報酬と集め方冥王ネルゲルメダルでのみ交換可

魔王の地図のボス討伐で入手できるメダルには「魔王メダル/討伐した魔王のメダル」の2種類が存在し、冥王ネルゲルの心珠は冥王ネルゲルメダルでのみ交換することができる。
冥王ネルゲルの心珠の基本情報
冥王ネルゲルの魔王の地図実装で登場

実装日 | 2025/4/17(木)15:00 |
---|
冥王ネルゲルの心珠は、冥王ネルゲルの魔王の地図実装と同時に追加された新しい心珠。交換所で交換すること以外では入手できないので、計画的に交換を進めていこう。
魔王の地図の入手方法と仕様解説対象のこころS装備時などに効果を発揮

冥王ネルゲルの心珠は複数存在し、それぞれ装備することで違った効果を得ることができる。冥王ネルゲルの心珠は交換制限があり、かつ有用な心珠なので合成などには使用せずに所持しておこう。
こころ性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+10% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+10% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
111 | 46 | 106 | 53 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
41 | 18 | 134 | 126 |
ログインするともっとみられますコメントできます