FGOの霊基再臨素材「巨人の指輪」の最高効率フリクエと全サーヴァントの必要数を掲載。他に副産物が入手できるクエストも掲載しているので参考にしてください。
再臨素材一覧はこちら巨人の指輪の最高効率フリクエと必要数

巨人の指輪
ヒトが身に着けることは
およそ叶わない巨大な指輪。
伝説と幻想と神秘に彩られたその造形は
古き時代の栄光を偲ばせる。
素材の使用頻度 | D:人によっては使う機会がない 使用サーヴァントが非常に限られており、ガチャの引きに大きく左右される素材。プレイヤーによっては余ってしまうこともある。 | ||
---|---|---|---|
AP最高効率と 最高ドロップ率 フリクエ | ゲッテルデメルング:巨人の花園 巨人の指輪をドロップする対象エネミーのみが7体出現するのでおすすめ。 | ||
副産物おすすめ フリクエ | ゲッテルデメルング:炎の館 シン:景陽原 「雪と氷の城」以外の巨人の指輪のドロップ率はほぼ変わらないため、自身が必要な副産物にあわせて選ぶと良い。 中でも「オーロラ鋼」がドロップする「炎の館」や、2部3章の新素材「暁光炉心」がドロップする「シン:景陽原」がおすすめ。 | ||
最速解禁 フリクエ | ゲッテルデメルング 第2部第2章「ゲッテルデメルング」で初解禁。曜日クエストでも手に入らないため、メインストーリーを進める必要があり、解禁までが非常に遠い。 | ||
必要数 | 霊基再臨: 20個 | スキル強化: 270個 | 全使用数: 290個 |
オーロラ鋼を集めるのにおすすめのフリクエ
ゲッテルデメルング:

「巨人の指輪」だけを効率よく集められる
副産物は「狂の魔石」のみだが、全ての敵が「巨人の指輪」をドロップする最高効率クエスト。敵クラスはバーサーカーのみなので周回しやすい。
ゲッテルデメルング:巨人の花園ゲッテルデメルング:炎の館

新素材を両方狙うならここ
「巨人の指輪」のドロップ率は「雪と氷の城」以外は変わらないので、副産物にあわせて選ぶと良い。その中でも2部2章新素材「オーロラ鋼」のドロップを狙える「炎の館」がおすすめ。秘石を優先する場合は「英雄の穴倉」もよい。
ゲッテルデメルング:炎の館巨人の指輪を霊基再臨に使うサーヴァント
![]() 12個 | ![]() 8個 |
巨人の指輪をスキル強化に使うサーヴァント
![]() 24個×3 | ![]() 20個×3 | ![]() 12個x3 |
![]() 24個x3 | ![]() (サンバサンタ) 10個x3 |
巨人の指輪がドロップするフリークエスト
第二部二章「ゲッテルデメルング」
場所 | 消費AP | 対象エネミー出現数 |
---|---|---|
薄氷の丘 | 20 | 霜の巨人x3 |
巨人の花園 | 20 | 霜の巨人x4 山の巨人x3 |
英雄の穴倉 | 21 | 霜の巨人x4 |
北の境界 | 21 | 火の巨人x3 山の巨人x3 |
果てへと至る道 | 21 | 山の巨人x5 |
素材の集め方記事一覧
銅素材一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |||
銀素材一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
金素材一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます