温泉めぐりキャンペーンのイベント情報をまとめています。温泉スポットの場所、温泉まんじゅうの入手方法や温泉クエストの受け方、スタンプラリーの報酬、旅行券プレゼント抽選券の使い道についても掲載中です。
温泉めぐりの関連記事
![]() | ![]() |
温泉めぐりキャンペーンの基本情報
現実の温泉と対応したイベントが開催

| 開催期間 | 11/16(月)~4/1(木)14:59 |
|---|
温泉めぐりキャンペーンは、ぶらり旅キャンペーンの一環として、11/16(月)より開催される。なお期間は2/1までと長めに設定されている。
ぶらり旅キャンペーンの詳細温泉めぐりキャンペーンの内容
- 温泉スポットがフィールドに出現
- 温泉スポットにおんせんスライムが出現
- おんせんスライム討伐ミッションが開催
- 温泉めぐりスタンプラリーが開催
- エクストラお土産が登場
温泉めぐりキャンペーンは、温泉スポットを訪れて楽しむキャンペーン。全国約300箇所の温泉が温泉スポットとしてフィールドに出現する。自分の近くにある温泉は温泉スポットなのか、一度確認してみると良いだろう。
おんせんスライム討伐ミッションについて
ミッションと報酬

| 討伐数 | 報酬 |
|---|---|
| 10体 | 卓球ラケット(見た目装備) |
| 30体 | ゴールド×30,000 |
| 50体 | おんせんスライムの置物(家具) |
おんせんスライムの討伐数に応じて、報酬が貰えるミッションが開催される。見た目装備「卓球ラケット」とおんせんスライムの置物が目玉。戦力にはつながらないので、コレクター向けのミッションだ。
おんせんスライムの出現場所

| 出現場所 | 温泉スポットの半径約250m以内 |
|---|
おんせんスライムには温泉スポット周辺でのみ出会うことができる。また1章10話をクリアしていることも出現条件なので、ドラクエウォークを始めたてのユーザーは1章10話を急いでクリアしよう。
温泉めぐりスタンプラリーについて
スタンプラリーの報酬

| スタンプ数 | 報酬 |
|---|---|
| 1個 | 温泉の浴衣・上(見た目装備)旅行券プレゼント抽選券 |
| 2個 | 温泉の浴衣・下(見た目装備) |
| 3個 | 心珠ポイント×3,000旅行券プレゼント抽選券 |
| 4個 | 温泉の置物(家具) |
| 5個 | 名湯トラベラー(称号)旅行券プレゼント抽選券 |
温泉めぐりスタンプラリーでは、訪れた温泉スポットの数に応じて報酬が手に入る。5種類の温泉スポットを訪れることができると、記念となる限定称号が貰える。
旅行券プレゼント抽選券の使い道
スタンプラリー1個目、3個目、5個目の報酬には、旅行券プレゼント抽選券がある。抽選券を集めて応募することで、10名に10万円分の旅行券が当たる。なお抽選券1枚につき1口として応募できる。
旅行券プレゼント抽選券の景品
| ■抽選で10名にドラクエウォークオリジナル旅行券10万円分 ■Wチャンスで抽選で500名に「スライムてぬぐい」 |
温泉まんじゅうについて
温泉スポット限定のお土産!

温泉スポットに近づいてタップすると、限定のご当地クエストが受けられる。クリアすることで特別なお土産「温泉まんじゅう」を獲得可能だ。なおどの温泉スポットでも開放されるご当地クエストは共通だ。
全国のお土産はこちら!
全国のお土産一覧エクストラお土産図鑑が登場!

獲得した特別なお土産は、エクストラお土産図鑑から確認できる。
温泉スポットの場所
温泉スポットの場所一覧

※青字タップでエリアに移動できます
| ▼北海道 | ▼東北 | ▼関東 |
| ▼中部 | ▼近畿 | ▼中国 |
| ▼四国 | ▼九州・沖縄 | - |
北海道エリア
| 北海道 | |
|---|---|
| 湯の川温泉 | 定山渓温泉 |
| 登別温泉 | 長万部温泉 |
| 阿寒湖温泉 | 層雲峡温泉 |
| 虎杖浜温泉 | 十勝川温泉 |
| 支笏湖温泉 | 温根湯温泉 |
| 川湯温泉 | 摩周温泉 |
| 糠平温泉(ぬかびら源泉郷) | ウトロ温泉 |
| ニセコアンヌブリ温泉 | 朝里川温泉郷 |
| 洞爺湖温泉 | 豊富温泉 |
東北エリア
| 青森県 | |
|---|---|
| 酸ヶ湯温泉 | 鰺ヶ沢温泉 |
| 百沢温泉郷 | 黒石温泉郷 |
| 十和田湖温泉郷 | 浅虫温泉 |
| 大鰐温泉郷 | 恐山温泉 |
| 岩手県 | |
| 五葉温泉 | 厳美渓温泉 |
| 花巻温泉(花巻温泉郷) | 湯田温泉郷 |
| 志戸平温泉(花巻南温泉峡) | つなぎ温泉 |
| 鶯宿温泉 | 碁石温泉 |
| 金田一温泉郷 | 八幡平温泉郷 |
| 宮城県 | |
| 秋保温泉 | 作並温泉 |
| 遠刈田温泉 | 鬼首温泉郷 |
| 鳴子温泉(鳴子温泉郷) | - |
| 秋田県 | |
| 湯瀬温泉 | 秋田温泉 |
| 鶴の湯温泉(乳頭温泉郷) | 田沢湖高原温泉郷 |
| 秋ノ宮温泉郷 | 男鹿温泉郷 |
| 大湯温泉 | - |
| 山形県 | |
| 天童温泉 | 赤湯温泉 |
| 上山温泉新湯 | 蔵王温泉 |
| 銀山温泉 | 鳥海温泉(ゆざの温泉) |
| 湯野浜温泉 | 肘折温泉(肘折温泉郷) |
| あつみ温泉 | - |
| 福島県 | |
| いわき湯本温泉 | 飯坂温泉 |
| 芦ノ牧温泉 | 岳温泉 |
| 湯野上温泉 | 磐梯熱海温泉 |
| 柳津温泉 | 東山温泉 |
| 高湯温泉 | - |
関東エリア
| 茨城県 | |
|---|---|
| 袋田温泉 | 平潟港温泉 |
| 筑波温泉 | 北浦宝来温泉 |
| 栃木県 | |
| 日光温泉 | 中禅寺温泉 |
| 鬼怒川温泉 | 塩原温泉郷 |
| 新那須温泉 | 喜連川温泉 |
| 川治温泉 | 赤見温泉 |
| 奥日光湯元温泉 | 湯西川温泉 |
| 群馬県 | |
| 草津温泉 | 伊香保温泉 |
| 猿ヶ京温泉 | 四万温泉 |
| 水上温泉(水上温泉郷) | 磯部温泉 |
| 万座温泉 | - |
| 埼玉県 | |
| 川越温泉 | 和銅鉱泉 |
| 千葉県 | |
| 小湊温泉 | 鋸山金谷温泉 |
| 千倉温泉 | 鴨川温泉 |
| 養老温泉 | 木更津温泉 |
| 白子温泉 | 館山温泉 |
| 房総白浜温泉 | 犬吠埼潮の湯温泉 |
| 東京都 | |
| 岩蔵温泉 | 三原山温泉 |
| 大江戸温泉 | - |
| 神奈川県 | |
| 芦ノ湖温泉 | 箱根湯本温泉 |
| 強羅温泉 | 湯河原温泉 |
| 仙石原温泉 | 伊勢原温泉 |
| 中川温泉 | 七沢温泉(東丹沢七沢温泉郷) |
中部エリア
| 新潟県 | |
|---|---|
| 越後湯沢温泉 | 六日町温泉(六日町温泉郷) |
| 鵜の浜温泉 | 弥彦温泉 |
| 清津峡小出温泉 | 佐渡加茂湖温泉(両津温泉郷) |
| 月岡温泉 | 岩室温泉 |
| 瀬波温泉 | 赤倉温泉 |
| 咲花温泉 | - |
| 富山県 | |
| 宇奈月温泉 | 金太郎温泉 |
| みくりが池温泉 | ひみ阿尾の浦温泉 |
| 湯谷温泉(庄川温泉郷) | 春日温泉 |
| 立山山麓温泉 | - |
| 石川県 | |
| 和倉温泉 | 山中温泉 |
| 片山津温泉 | 辰口温泉 |
| 能登輪島温泉 | 山代温泉 |
| 福井県 | |
| 越前厨温泉 | あわら温泉 |
| 三国温泉 | - |
| 山梨県 | |
| 河口湖温泉 | 石和温泉 |
| 湯村温泉郷 | 下部温泉 |
| 原の家温泉 | - |
| 長野県 | |
| 上諏訪温泉 | 昼神温泉 |
| 早太郎温泉 | 戸倉上山田温泉 |
| 蓼科温泉郷 | 別所温泉 |
| 湯田中温泉(湯田中・渋温泉郷) | 白馬八方温泉 |
| 白骨温泉 | 野沢温泉 |
| 岐阜県 | |
| 飛騨高山温泉 | 下呂温泉 |
| 恵那峡温泉 | 平湯温泉(奥飛騨温泉郷) |
| 長良川温泉 | 白川温泉 |
| 静岡県 | |
| 熱海温泉 | 伊東温泉 |
| 宇佐美温泉 | 伊豆高原温泉 |
| 下田温泉 | 修善寺温泉 |
| 伊豆長岡温泉 | 土肥温泉 |
| 堂ヶ島温泉 | 舘山寺温泉 |
| 寸又峡温泉 | やいづ黒潮温泉 |
| 稲取温泉 | 梅ヶ島温泉 |
| 愛知県 | |
| 犬山温泉 | 尾張温泉郷 |
| 蒲郡温泉 | 内海温泉 |
| 西浦温泉 | 湯谷温泉 |
近畿エリア
| 三重県 | |
|---|---|
| 小浜温泉 | 長島温泉 |
| 赤目温泉 | 榊原温泉 |
| 浜島温泉 | - |
| 滋賀県 | |
| 長浜太閤温泉 | おごと温泉 |
| マキノ白谷温泉 | - |
| 京都府 | |
| 嵐山温泉 | 天橋立温泉 |
| 大原温泉 | 夕日ヶ浦温泉 |
| 丹後温泉(間人温泉郷) | 湯の花温泉 |
| 大阪府 | |
| 石切温泉 | 犬鳴山温泉 |
| 兵庫県 | |
| 城崎温泉 | 有馬温泉 |
| 湯村温泉 | 洲本温泉 |
| 浜坂温泉(浜坂温泉郷) | 神鍋温泉 |
| 赤穂温泉 | - |
| 奈良県 | |
| 洞川温泉 | 十津川温泉(十津川温泉郷) |
| 和歌山県 | |
| 白浜温泉 | 串本温泉 |
| 勝浦温泉 | すさみ温泉 |
| 湯の峰温泉 | 龍神温泉 |
中国エリア
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 皆生温泉 | 鳥取温泉(いなば温泉郷) |
| 三朝温泉 | 東郷温泉 |
| はわい温泉 | - |
| 島根県 | |
| さぎの湯温泉 | 玉造温泉 |
| 松江しんじ湖温泉 | 湯の川温泉 |
| 温泉津温泉 | 美又温泉 |
| 岡山県 | |
| 湯郷温泉 | 奥津温泉 |
| 湯原温泉(湯原温泉郷) | あわくら温泉 |
| 八幡温泉 | - |
| 広島県 | |
| 鞆の浦温泉 | 宮浜温泉 |
| 三段峡温泉 | 湯坂温泉郷 |
| 養老温泉 | - |
| 山口県 | |
| 萩温泉 | 湯田温泉 |
| 湯本温泉(長門温泉郷) | 川棚温泉 |
四国エリア
| 徳島県 | |
|---|---|
| 鳴門温泉 | 宍喰温泉 |
| 大歩危温泉 | - |
| 香川県 | |
| こんぴら温泉 | 小豆島温泉 |
| 塩江温泉 | - |
| 愛媛県 | |
| 道後温泉 | 湯ノ浦温泉 |
| 鈍川温泉 | - |
| 高知県 | |
| 高知三翠園温泉 | よさこい温泉 |
| 土佐佐賀温泉 | 足摺温泉 |
| 雲の上の温泉 | - |
九州・沖縄エリア
| 福岡県 | |
|---|---|
| 二日市温泉 | 博多温泉 |
| 新船小屋温泉 | 原鶴温泉 |
| 船小屋温泉 | - |
| 佐賀県 | |
| 武雄温泉 | 嬉野温泉 |
| 熊の川温泉 | 古湯温泉 |
| 長崎県 | |
| 雲仙温泉 | 島原温泉 |
| 小浜温泉 | 湯ノ本温泉 |
| 上対馬温泉 | - |
| 熊本県 | |
| 山鹿温泉 | 阿蘇内牧温泉 |
| 人吉温泉 | 黒川温泉 |
| 松島温泉 | 栃木温泉 |
| 白水温泉 | 玉名温泉 |
| 菊池温泉 | 杖立温泉 |
| 下田温泉 | 湯の児温泉 |
| 日奈久温泉 | - |
| 大分県 | |
| 別府温泉 | 由布院温泉 |
| 玖珠温泉 | 深耶馬温泉 |
| 日田温泉 | 安心院温泉 |
| 天ヶ瀬温泉 | 竹田温泉 |
| 筋湯温泉 | 湯平温泉 |
| 長湯温泉 | - |
| 宮崎県 | |
| 青島温泉 | 京町温泉 |
| 高屋温泉 | かどがわ温泉 |
| 南郷温泉 | - |
| 鹿児島県 | |
| 鹿児島温泉 | 川内市街地温泉 |
| 丸尾温泉(霧島温泉郷) | 日当山温泉郷 |
| 垂水温泉 | 指宿温泉 |
| 尾之間温泉 | - |
| 沖縄県 | |
| りっかりっか湯 | シギラ黄金温泉 |
| ジュラ紀温泉 | ちゃたん恵み温泉 |
ログインするともっとみられますコメントできます