ドラクエウォークのパンプキャビネットのドロップ率と、Sまでに必要な戦闘回数の目安です。パンプキャビネットが落ちない(出ない)ときのドロップ率の参考にして下さい。
ハロウィンイベントの関連記事
| シャドー サタン | フランケン ゴーレム | パンプ キャビネット | 
|---|---|---|
|  メガモン攻略 ▶こころ ▶ドロップ率 |  強敵攻略 ▶こころ ▶ドロップ率 |  強敵攻略 ▶こころ ▶ドロップ率 | 
| ハロウィン ルイーダ | ハロウィン リカント | ハロウィン マミー | 
|  こころ |  こころ |  こころ | 
パンプキャビネットのドロップ率
|  攻略班 | この記事では攻略班のパンプキャビネット300戦分のこころドロップ率を紹介しています。対象期間は10/22(木)の実装から11/2(月)12時までです。SやAはもともと確率が低く誤差が発生しやすいので、あくまで目安として御覧ください。 | 
|---|
300戦分のこころドロップ数と確率
| ドロップ数 | ドロップ率 | ドロップ内比率 | |
|---|---|---|---|
|  | 3個 | 1.0% | 3.8% | 
|  | 6個 | 2.0% | 7.6% | 
|  | 13個 | 4.3% | 16.5% | 
|  | 14個 | 4.6% | 17.7% | 
|  | 43個 | 14.3% | 54.4% | 
| 合計 | 79個 | 26.3% | - | 
300戦で獲得したこころの数は合計79個となり、ドロップ率は26.3%という結果が出た。概ね4戦に1個こころが落ちる計算になる。
S獲得までに必要な戦闘数
| S直ドロなら | 100戦に1個 | 
|---|---|
| グレードアップなら | 約150戦でS分が揃う | 
Sのドロップ率1.0%という数値から計算すると、Sが直ドロップするのは100戦に1回ということになる。グレードアップで作る場合はだいたい150戦するとSに必要な分が揃う。Sを狙う場合は100戦を目標に周回してみよう。
グレードアップの必要数はこちらパンプキャビネットのグレードアップ必要数
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 | 
|---|---|---|---|---|
|  | 5 | 240 | 2700 | 113% | 
|  | 4 | 48 | 900 | 188% | 
|  | 4 | 12 | 270 | 225% | 
|  | 3 | 3 | 50 | 167% | 
|  | - | - | 10 | 100% | 
パンプキャビネットのSは手に入れるべき?
| モンスター | 特殊効果 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性とくぎダメージ+7% ギラ属性とくぎダメージ+7% 即死耐性+7% 攻撃減耐性+7% | |||||||
| HP | MP | ちから | まもり | ||||
| 93 | 55 | 69 | 62 | ||||
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
| 40 | 16 | 30 | 47 | ||||
手に入れておこう
パンプキャビネットのこころはちからと攻撃魔法の合計値高く、魔法戦士との相性が良い。物魔混合スキルで、高火力を発揮することができるため、魔法戦士用に最低でも1つ確保しておきたい。
パンプキャビネットのこころの最新評価攻略班の周回レベル
レベル14を周回

攻略班はレベル14を周回していた。レベル14であれば、2ターンでパンプキャビネットを倒しきれるためだ。マホカンタを貼られると厄介なので、2ターンで倒しきれるレベルを周回しよう。
累計討伐ポイントの報酬
| 報酬 | Lv14の場合 | |
|---|---|---|
| 27,000P |  ジェム×150 | 約3戦で到達 | 
| 111,000P |  ジェム×150 | 約11戦で到達 | 
| 278,000P |  ジェム×200 | 約27戦で到達 | 
| 636,000P |  魔女のイヤリング | 約62戦で到達 | 
パンプキャビネットの累計討伐ポイントではジェム500個に加え、「魔女のイヤリング」が手に入る。魔女のイヤリングはこうげき魔力を上げられるアクセサリーなので、必ず入手しよう。
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます