グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の試練の塔の攻略記事です。試練の塔の遊び方や報酬、適正キャラやおすすめパーティといった攻略情報をまとめています。試練の塔を攻略する際の参考にしてください。
『イベント試練の塔』攻略はこちら!試練の塔各階層攻略記事
目次
- 試練の塔が終了 New!
- 28層(新タルミエル戦)攻略
- 29層(マガリュド戦)攻略
- 30層(新サリエル戦)攻略
- 1層(メリオダス戦)攻略
- 2層(バン戦)攻略
- 3層(キング戦)攻略
- 4層(ゴウセル戦)攻略
- 5層(エスカノール戦)攻略
- 6層(ジェリコ戦)攻略
- 7層(ゴルギウス戦)攻略
- 8層(ルイン戦)攻略
- 9層(ジュド戦)攻略
- 10層(フリージア戦)攻略
- 11層(ヒューゴ戦)攻略
- 12層(サイモン戦)攻略
- 13層(ジリアン戦)攻略
- 14層(ワインハイト戦)攻略
- 15層(スレイダー戦)攻略
- 16層(ゲラード戦)攻略
- 17層(エレイン戦)攻略
- 18層(ヘルブラム戦)攻略
- 19層(フェスキング戦)攻略
- 20層(エルラッテ戦)攻略
- 21層(タルミエル戦)攻略
- 22層(エリザベス戦)攻略
- 23層(サリエル戦)攻略
- 24層(ザラトラス戦)攻略
- 25層(リュドシエル戦)攻略
- 26層(ディアンヌ戦)攻略
- 27層(バレンティ戦)攻略
- 試練の塔とは?
最新キャラの情報はこちら!
11/7~ SPガチャ | LR進化実装 |
---|---|
貪欲の呪い シグルド | 大地の波 ディアンヌ |
試練の塔は更新終了
8月31日に試練の塔が削除
終了日程 | 8月31日メンテ後 |
---|
8月31日のメンテナンスで試練の塔が削除される。以降はプレイできなくなってしまうのでまだクリアしきれていない人は今のうちにクリアしておこう。
今後は新規コンテンツと入れ替え
試練の塔終了後は新しいコンテンツと入れ替わるようだ。アップデート情報を見逃さないようにチェックしておこう。
第28層新タルミエル戦
攻略のポイント
- 闘級20万で先攻が取れる4体編成のステージ
- ランクアップスキルの使用はNG
- └タルミエルのステータスが最大1000%UP
- デバフ解除持ちがおすすめ
- └左右の敵を攻撃すると点火が付与される
- └ゲージ減少やスキル無効化もある
- 敵の攻撃は単体攻撃がメインなので挑発で被ダメを抑えられる
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
ステージ特性 | チームに編成された全てのキャラが戦闘に参加する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 敵のターン開始時に、前のターンにスキルを使っていない敵1体に、ターン終了時に必殺ゲージを2個減少させる効果を付与する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 必殺技から受けるダメージを軽減。 |
Point! | 不明な戦技が多く解明しきれていないため、ゴリ押し感は強いですが不明パや女神パ、大罪パ、人間パなど様々な編成で攻略可能です。 |
---|
おすすめ適正キャラ
適正アタッカー | |||
---|---|---|---|
四大天使 マエル | 命の炎 エスカノール | リゼロ エキドナ | 八星魔王 リムル=テンペスト |
「竜巻」の降臨 サリエル | 最後の賢者 マーリン | クイーンの後継者 フィーロ | リゼロ ラインハルト |
適正サポーター | |||
「閃光」の降臨 リュドシエル | 狩猟具の勇者 風山絆 | リゼロ ラム | 快速剣 ななし |
大地の波 ディアンヌ | ハロウィン マトローナ | 希望の光 アーサー | 決定 ツイーゴ |
おすすめ攻略パーティ
不明パーティ
メイン | |||
---|---|---|---|
マーリン | エキドナ | ラム | ななし |
タルミエルに感染が有効で恩寵での回復を封じて楽に削ることができます。タルミエルがバフを使うので、ラムの破裂も火力を出せます。ななしの戦技のゲージ減少効果で必殺を封じられてかなり被ダメージを抑えられる。
Point! | デバフ解除はいないので、点火付与をしてくる左右の敵を素早く倒す必要があります。ラムはフィーロでも攻略可能です。 |
---|
女神パーティ
メイン | |||
---|---|---|---|
サリエル | マエル | エリザベス | リュドシエル |
高ステータスでゴリ押しできる編成。必殺でダメージを与えにくいので必殺溜めは考えないでスキルで火力を出していこう。デバフ解除と挑発があるので防御面も優れている。
第28層攻略パーティは記事で紹介!
第29層マガリュド戦
攻略のポイント
- 闘級20万で先攻が取れる
- リュドシエルにクリティカルを出さないように立ち回ろう
- └クリティカル時に敵全体の火力アップ
- 1体ずつ確実に倒していこう
- └左右の敵を倒すと敵が全回復
- 増幅持ちがおすすめ
- └敵のバフ解除で味方のステータス増加バフが付く
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | 敵のバフを解除した時、解除したバフの数の分、味方に2ターンすべてのステータスが4%増加する効果を付与する。 |
不明な特殊戦技 (リュドシエル) | クリティカルを受けると、味方に3ターン攻撃力が5%増加する効果を付与する。 |
不明な特殊戦技 (リュドシエル) | 自分にかかっているバフ効果1個につき、すべての敵の攻撃力と防御力を10%ずつ減少させる。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 自分にかかっているバフ効果1個につき、自分の攻撃力が4%増加する。 |
不明な特殊戦技 (左右の敵) | 戦闘不能になると、味方にかかっているデバフ効果を解除し、HPを最大まで回復させる。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | ターン開始時に攻撃力増加が3個以上付与されていた時、バフを3個解除してすべてのステータスが20%増加する。 リュドシエルの金バフでの攻撃力増加も対象に含まれています。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 必殺技から受けるダメージを軽減。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 光属性のキャラから受けるダメージが減少する。 |
おすすめ適正キャラ
おすすめのバフ解除持ち | |||
---|---|---|---|
聖戦の戦士 メリオダス | 護る王 ハーレクイン | 酷寒のハンター スカジ | ハロウィン マトローナ |
適正アタッカー | |||
呪いの絆 メリオダス | 殲滅状態 メリオダス | 八星魔王 リムル=テンペスト | 「竜巻」の降臨 サリエル |
復讐のチェーンソー ロキシー | 無敵の権化 エスカノール | 戦場の守護者 ブリュンヒルデ | 不死の生還者 バン |
適正サポーター | |||
ハロウィン ゴウセル | 狩猟具の勇者 風山絆 | 快速剣 ななし | 大地の波 ディアンヌ |
Point! | リュドシエルにクリティカルが出ると敵に攻撃力アップのバフがつくので、バフ解除や単体攻撃がおすすめです。他にも切削持ちのキャラも扱いやすいです。 |
---|
おすすめ攻略パーティ
煉獄メリパーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
メリオダス | ハーレクイン | ゴウセル | バン |
煉獄メリオダスの金全体を用意することでにクリア可能な編成。ハーレクインの必殺でバフを解除して、全体札で一撃で全滅させよう。
Point! | ハーレクインを風山絆にしてバフ使って高火力で戦うのもおすすめです。 |
---|
バフ解除パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
メリオダス | マトローナ | ゴウセル | ななし |
闇メリオダスとハロマトでバフ解除できるので安全に立ち回りやすい。高ランクの増幅札を用意して1体ずつ倒していこう。ななしの戦技やゴウセルでゲージ減少もできるのでリュドシエルに必殺を打たせないように戦える。
第29層攻略パーティは記事で紹介!
第30層新サリエル戦
攻略のポイント
- 必殺でサリエルから倒すのがおすすめ
- └挑発時は単体札でも狙える
- 1体残しは避けて雑魚を同時に倒す
- └敵は1体になるとステータスが2倍になる
- サリエルはHP20%以下で全回復+ステUPに注意
- 毎ターン全体札で攻撃しよう
- └全体札で攻撃すると左右の敵の必殺ゲージが減少する
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | デバフ解除スキルで、デバフを解除した時、味方に2ターンの間HP関連能力が10%増加する効果を付与する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 残り1体になった時、全てのステータスが100%増加する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 必殺技を受けて倒されなかった時、必殺ゲージが3個増加する。 |
不明な特殊戦技 (左右の敵) | 全体攻撃札でダメージを受けると必殺ゲージが1個減少する。 |
不明な特殊戦技 (サリエル) | 敵が自分にスキルを使用すると自分に1ターンの間、防御関連能力が増加する効果を付与する。(詳細不明) |
おすすめ適正キャラ
適正アタッカー | |||
---|---|---|---|
不死の生還者 バン | リゼロ ラインハルト | 護る王 ハーレクイン | 命の炎 エスカノール |
戦場の守護者 ブリュンヒルデ | 「竜巻」の降臨 サリエル | 四大天使 マエル | 取り戻した記憶 エリザベス |
適正サポーター | |||
ハロウィン ゴウセル | 狩猟具の勇者 風山絆 | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 大地の波 ディアンヌ |
選ばれし王 アーサー | 決定 ツイーゴ | 豚の帽子亭 エリザベス | 暁闇の咆哮 スレイダー |
おすすめ攻略パーティ
人間パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
バン | アーサー | ツイーゴ | エリザベス |
バンの必殺でサリエルに大ダメージを与えられる。敵の攻撃にゲージ強奪の効果があるので、ツイーゴの聖物効果やアーサーの挑発でバンを攻撃されないようにして素早く必殺技を貯めよう。
Point! | バンの必殺がMAX場合は破裂効果により必殺技だけでサリエルを倒すことができます。MAX以外の場合は高ランクの起爆札で追撃してサリエル撃破を狙いましょう。風山絆を編成して火力を補うのもおすすめです。 |
---|
ハーレクインパーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
ハーレクイン | 風山絆 | ゴウセル | デスピアス |
ハーレクインのシールドで被ダメージを軽減できるパーティ。絆の金バフと聖物による攻撃関連能力増加を活かして大ダメージを与えよう。バフが全て適用されている状態ではかなりの火力が出るので、左右の敵を倒してしまわないように注意しよう。
Point! | 属性相性から左右の速力の敵が風山絆を狙ってくるので、タルミエルの恩寵をつけておくと安全です。 |
---|
第30層攻略パーティは記事で紹介!
第1層 メリオダス戦
攻略のポイント
- 毎ターン敵全体にダメージを与えよう
→ 与えないとステ1000%UPで即負け - アタッカーは全体攻撃が強いキャラが◯
→単体攻撃のダメージが大幅軽減される - 攻撃回数には注意しよう
→ 攻撃する度に雑魚が少しずつ強化 - できるだけ一撃で倒したい
→ 攻撃を受けるとHP50%回復される
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 敵のターンにダメージを受けないと、基本ステータスが1000%上昇する。 |
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | 単体攻撃によるダメージが大幅に減少する(?) |
おすすめ適正キャラ
おすすめアタッカー
護る王 ハーレクイン | 取り戻した記憶 エリザベス | 聖戦の戦士 メリオダス | 実像分身 メリオダス |
八星魔王 リムル=テンペスト | 四大天使 サリエル | 成長の証 キング | KOF ‘98 オメガ・ルガール |
全体攻撃アタッカーが必須な戦闘。敵はダメージを食らうたびに強化&回復するため、一撃で倒しきるダメージを出せるキャラが好ましい。特にフェスメリオダスは必殺ゲージを貯めやすいためオススメだ。
Point! | 単体攻撃やデバフが邪魔になる場合もありますが、全体攻撃札が多く手元に来れば貫通PTでも突破可能です。 |
---|
おすすめサポーター
暴食の罪 マーリン | ハロウィン ゴウセル | 「閃光」の降臨 リュドシエル |
森の守護者 ヘルブラム | 荒波の支配者 イースティン | 騎士道 ギルサンダー |
必殺技を早めに撃ちたいため、裏枠にはコインマーリンを採用したい。また、攻撃の手数を増やしたくないため、アタッカーをサポートできるキャラも採用しておくと良い。
おすすめの攻略パーティ
フラウドリン必殺パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
メリオダス | ハーレクイン | フラウドリン | デスピアス |
料理は必殺ゲージ飯を使用。
メリオダスやハーレクインの必殺技で一撃撃破を狙うパーティ。敵が先行し、フラウドリンが倒されるため、必殺技で一気に仕留めよう。必殺1発で倒せない場合は1ターン待ってメリオダスとハーレクインの必殺を同時に撃とう。その場合は1回全体攻撃をするのを忘れずに。
コインマーリン必殺パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
エスカノール | リュドシエル | アーサー | マーリン |
料理は必殺ゲージ飯を使用。
エスカノールの必殺技による大ダメージを狙う構成。リュドシエルのバフやアーサーの戦技で火力を上げられるので必殺レベルが低くても一撃撃破が可能。
第1層攻略パーティは記事で紹介!
第2層 バン戦
攻略のポイント
- 不用意な攻撃は厳禁!
→ 反射1000%で即死 - 赤メラスキュラの不死効果が活躍
→ 反射覚悟で攻撃できる! - 取り巻きは各1回蘇生する
→ ワンパンで反射回避も難しい - バンの"強奪"倍率がかなり高い
→ デバフ解除するか最初からやり直そう
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (取り巻き) | HPが0になったとき、HP100%の状態で復活する。(1回のみ) |
不明な特殊戦技 (取り巻き) | 味方は攻撃によるダメージを受けると、受けたダメージの1000%のダメージを反射する。(?) |
不明な特殊戦技 (敵全体) | ほとんどのデバフ効果が無効になる(?) ※腐食デバフは有効 |
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | 味方の貫通率が0%に固定 |
Point! | 味方の不明な特性がわかっていない状況です。メラスキュラによる攻略はゴリ押し感が強いので、他の攻略法がありそうです。 |
---|
おすすめ適正キャラ
おすすめアタッカー
取り戻した記憶 エリザベス | 護る王 ハーレクイン | 聖戦の戦士 メリオダス | 実像分身 メリオダス |
八星魔王 リムル=テンペスト | 殲滅状態 メリオダス | 不死の生還者 バン | 森の守護者 キング |
蒼天の六連星 デンゼル | 聖戦の戦士 エリザベス | 成長の証 キング | 大地の波 ディアンヌ |
敵が攻撃を10倍で反射してくるため、複数回の攻撃はNG。強力な全体必殺技を持つキャラ連れて行き、倒れる覚悟で各キャラ1回ずつ必殺技を放って倒そう。
Point! | 必殺技メインなので、同名のキャラで代用可能です。フェスキングの必殺技は、倒れると「深淵」効果が切れてしまいます。ゾンビバフ発動後、次のターンに打つと有効です。 |
---|
おすすめサポーター
魔神族の精鋭 メラスキュラ | 魔神族の精鋭 フラウドリン | 森の守護者 ヘルブラム |
ハロウィン ゴウセル | 色欲の罪 ゴウセル | 「閃光」の降臨 リュドシエル |
メラスキュラの戦技を発動すれば、アタッカー1体のみでクリアが可能。"不死"バフが掛かっている間に必殺技を2回以上打つ動きをしよう。火力底上げのためのバフ役の編成も有効。
第2層攻略パーティは記事で紹介!
第3層 キング戦
攻略のポイント
- R,SRキャラの基本ステータスが超強化!
→ Rキャラは+500% SRは+400% - 属性を統一し属性強化戦技を使うのが◯
→ 効果は乗算され大幅にステUP - 必殺技を2~3個溜めてから攻撃しよう
→ 回復されるため中途半端な攻撃は☓
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方) | 初期レアリティがRキャラの基本ステータスが+500。SRキャラの基本ステータスが+400%。 |
おすすめの攻略パーティ
体力属性低レアパーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
混沌の予兆 ヘンドリクセン | マスコット エリザベス | 暁闇の咆哮 ジリアン | 山猫の髭 アリオーニ |
体力属性のステータスを伸ばせる戦技持ちで揃えたパーティ。必殺技を溜め、取り巻きから1体ずつ撃破していけば勝てる。ダメージはそれなりに食らうので、こまめに回復しながら戦おう。
Point! | 正直、SR以下のキャラであれば大体いけると思います。長期戦になるので、吸収率を上げられる緑エリザベスや回復持ちのヘンドリクセンは強いと感じました。 |
---|
筋力属性パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
冒険家 ジェリコ | 蒼天の六連星 ドゲッド | 決定 ツイーゴ | 豚の帽子亭 エリザベス |
※料理は攻撃飯を使用しています。
攻撃/防御/HPのステータスが上昇する戦技を持つキャラたちで構成。キングに対して不利属性だが、十分に攻撃を耐えられるステータスになっている。Rキャラのツイーゴはスキルと必殺技の倍率が高く、アタッカーとして大いに活躍する。
Point! | ジェリコが倒れると火力が一気に低下するので、絆や装備等でHP調整を行いましょう。 |
---|
第3層攻略パーティは記事で紹介!
第4層 ゴウセル戦
攻略のポイント
- パーティ左端に倒れやすいキャラを編成
→左端が倒れたターンに''生還''バフ解除 - 解除後1ターンで倒し切るのが理想
→全体攻撃で雑魚、単体攻撃でボス狙い - 全体攻撃でバフと構えは解除される
→反撃や深淵ダメージには期待できない - ターン経過でゴウセルの火力UP
→できるだけ短期決着を目指そう
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | 必殺技ゲージが封印され増加しない。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | ターンの初めにダメージを与えた時に、「生還」バフが付与。HPが1に固定される。 ※プレイヤーの左端のキャラが倒れると解除 |
力を合わせて (ステージ特性) | 戦闘開始時に、チームに編成された全てのキャラが戦闘に参加する。(4体編成の戦闘) |
Point! | その他にも不明な戦技があるようですが、攻略に大きく影響がないため省略しています。 |
---|
おすすめ適正キャラ
倒れやすいキャラを左端に編成!
倒れやすいキャラの例 | ||
---|---|---|
新たな冒険 エリザベス | 魔神族の精鋭 フラウドリン | バイゼル喧嘩祭り タイズー |
4層のステージギミックは非常の特殊なものとなる。パーティの左端のキャラが、取り巻きの攻撃で倒れたターンでないと、敵を倒しきることができない。まずは基本のパーティ3体を編成し、育てていないキャラを左端に編成しよう。他の位置でも検証したが「生還」バフが解除されたのは左端のキャラが倒れた時のみ。
Point! | レベルが上がってしまうのが嫌な人は、Rキャラを編成しましょう。ただし、1発目の攻撃で倒れると、発動の方が優先されるため、解除がされません。1発は耐えられる程度のHPを用意しましょう。 |
---|
おすすめアタッカー
護る王 ハーレクイン | 聖戦の戦士 メリオダス | 取り戻した記憶 エリザベス |
四大天使 サリエル | KOF ‘98 オメガ・ルガール | 憤怒の騎士 メリオダス |
神の加護 マーリン | 無敵の権化 エスカノール | 実像分身 メリオダス |
左端のキャラを犠牲にして、敵のバフを解除してから攻撃する。全体攻撃で取り巻きを倒し、復活したゴウセルを倒しきれるアタッカーを編成しよう。再び攻撃を受けるとバフがついてしまうので、1ターンで倒し切るのが理想。
Point! | 上記のキャラだけではなく、全体攻撃と単体攻撃を組み合わせれば、適正キャラの幅はそれほど狭くありません。 |
---|
おすすめサポーター
黒幕の指揮者 リリア | ハロウィン ゴウセル | 色欲の罪 ゴウセル |
貫通パーティが使いやすいため、火力のアップできるリリアの採用がオススメ。アタッカーのスキル倍率を上げたい場合は、ゴウセルを連れて行くと良いだろう。
おすすめの攻略パーティ
貫通パーティ | |||
---|---|---|---|
フラウドリン | ハーレクイン | メリオダス | リリア |
料理は攻撃飯を使用。
「貫通」全体攻撃が強力な編成。ゴウセルのHPは64,140と非常に低いので、全体札で1ターンで敵を倒しきれてしまう。
Point! | 1T目:全体攻撃で削り、2T目:左端倒れる、全体で取り巻き撃破+ゴウセル撃破という順序でもOKです。 |
---|
第4層攻略パーティは記事で紹介!
第5層 エスカノール戦
攻略のポイント
- 筋力の敵から先に倒そう!
└ゲージMaxで敵全体の防御力+2000% - 各敵によってダメージ軽減されるランクが異なる
- 速力の敵はランク1(銅札)軽減
- 筋力の敵はランク2(銀札)軽減
- エスカノールはランク3(金札)軽減
- 理解してしまえば高火力を出すだけで良い
- 固定ダメージの"貫通"攻撃でもゴリ押し可能
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
必殺技封印 (味方の特性) | 必殺技ゲージが封印され増加しない。 |
不明な特殊戦技 (速力の敵) | ランク1(銅札)の攻撃を軽減 |
不明な特殊戦技 (速力の敵) | 行動する度にクリティカル確率/ダメージが増加(?) |
不明な特殊戦技 (筋力の敵) | ランク2(銀札)の攻撃を軽減 |
不明な特殊戦技 (筋力の敵) | 必殺ゲージがMAXになると全員の防御力+2000% |
不明な特殊戦技 (エスカノール) | ランク3(金札)の攻撃を軽減 |
Point! | その他にも不明な戦技があるようですが、攻略に大きく影響がないため省略しています。 |
---|
おすすめ適正キャラ
おすすめアタッカー
取り戻した記憶 エリザベス | 護る王 ハーレクイン | 聖戦の戦士 メリオダス | 八星魔王 リムル=テンペスト |
歪められた闇 エスタロッサ | 命の炎 エスカノール | 神の加護 マーリン | 殲滅状態 メリオダス |
無敵の権化 エスカノール | 四大天使 サリエル | 実像分身 メリオダス | 魔神族の精鋭 エスタロッサ |
敵の特性さえ理解してしまえば、自慢のアタッカーを編成して攻撃すればOK。ランク1から倒しやすい、筋力属性の敵から狙っていこう。
Point! | 残してしまうと敵の防御力増加するので、素早く倒しましょう。 |
---|
おすすめサポーター
ハロウィン ゴウセル | 「大海」の降臨 タルミエル | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 希望の光 アーサー |
聖戦の戦士 エリザベス | 四大天使 タルミエル | 大地を揺るがす者 バレンティ | 黒幕の指揮者 リリア |
サブ枠 | |||
---|---|---|---|
ラグナロク バン | 蒼天の六連星 デスピアス | 豚の帽子亭 エリザベス | マスコット エリザベス |
アタッカーのスキル倍率を上げたい場合は、ゴウセルを連れて行くと良いだろう。ただし、むやみにランクアップして、ランク2,3の攻撃を軽減されないようにしよう。敵の火力がやや高めなので、耐久しやすいアーサーやバレンティがいると安全だ。
クリティカル発生時のダメージがかなり大きいため、サブ枠はデスピアスがオススメ。
おすすめの攻略パーティ
Wアタッカー編成
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
四大天使 サリエル | ハロウィン ゴウセル | 無敵の権化 エスカノール | 蒼天の六連星 デスピアス |
おなじみの高火力アタッカー2体に、火力補助ができるゴウセルを加えた編成。エスカノールのランク1攻撃2枚で、右の敵を初手撃破ができる。サリエルの"強撃"スキルは敵の忍耐率を利用するため、軽減されていてもダメージを与えやすい。
Point! | サブ枠は、育成状況により火力補助やHP補助に変えても良いでしょう。 |
---|
第5層攻略パーティは記事で紹介!
第6層 ジェリコ戦
攻略のポイント
- 1体編成にすることでステータス超大幅UP
- 全体攻撃スキル持ちだと少し楽
- 必殺ゲージが貯まらない点には注意
- HP吸収率があるキャラがおすすめ
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | 編成した味方が1体のとき、基本ステータスが1000%上昇 |
おすすめ適正キャラ
殲滅状態 メリオダス | 聖戦の戦士 メリオダス | 神の加護 マーリン |
取り戻した記憶 エリザベス | 護る王 ハーレクイン | 不死の生還者 バン |
八星魔王 リムル=テンペスト | 希望の光 アーサー | 実像分身 メリオダス |
ステータスが上がっていても、敵の攻撃を受け続けると負けてしまうことも。攻撃しつつHPを回復できる吸収率高めのキャラや、強めの全体攻撃を持っているキャラがおすすめ。
Point! | 上記の他にも使えるキャラは沢山います。好きなキャラで大ダメージを出して遊べるステージなので、是非色々試してみてください。 |
---|
第6層攻略パーティは記事で紹介!
第7層 ゴルギウス戦
攻略のポイント
- 珍しく先攻が取りやすい仕様
- └敵の闘級は約15万
- 攻撃を受けると腐食が付与(最大HPの50%減少)
- シールドで攻撃を受け止めると腐食は防げる
- 変わったギミックは無く全体攻撃での速攻も可
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | 攻撃を受けた時、毎ターン終了時に最大HPの50%分のダメージを与える腐食効果(1ターン)が発生する。 |
おすすめ適正キャラ
聖戦の戦士 メリオダス | 護る王 ハーレクイン | 大地の波 ディアンヌ | 無敵の権化 エスカノール |
不死の生還者 バン | 神の加護 マーリン | 実像分身 メリオダス | 殲滅状態 メリオダス |
敵のステータスは低く、特殊な効果も攻撃を受けたときの腐食のみ。特に難しい点はなく、よく育ったパーティであれば突破可能。ボスのゲージ吸収が面倒なので、アタッカーとは別に挑発役がいると少し楽になる。
Point! | PvPで使うようなテンプレフェスPTや、バンPT、周回用のサリエル+フェスマーリンのようなPTのいずれでも突破できました。腐食が続くと痛手になるので、素早く倒す事を意識しましょう。 |
---|
第7層攻略パーティは記事で紹介!
第8層 ルイン戦
攻略のポイント
- 強力な単体攻撃役を編成しよう
- 全体攻撃は大幅にダメージ減少される
- 札移動やバフスキル等を処理して必殺技を溜めよう
- 攻撃札が準備できるまで攻撃はしない
- └中途半端な攻撃は回復される
- 攻撃するたびに敵の攻撃力UP
- デバフ解除手段があるとなお良い
謎の特殊戦技・ステージ特性
重要な特殊戦技
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
ダメージ減少 (ルインの特性) | 味方は全体攻撃スキルで攻撃を受けると、受けるダメージが100%減少する。 |
謎の特殊戦技
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 攻撃を受けるたび、攻撃力が100%上昇する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 受けるダメージ量が最大HPの70%以下の場合、最大まで回復する。(?) (ルインの最大HPがそのままの場合、約35万ダメージ) |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | ルイン:自分が戦闘不能になると、最大HPの100%の状態で復活する。(戦闘中に一回) |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 速力の敵:人間族から受けるダメージ増加 筋力の敵:魔神族から受けるダメージ増加 |
Point! | コインバンで敵の最大HPを下げた場合は、約32万のダメージでも回復されませんでした。おそらく受けたダメージと最大HPの割合で、回復されるかどうかが決まると思われます。 |
---|
おすすめ適正キャラ
アタッカー | ||
---|---|---|
命の炎 エスカノール | 無敵の権化 エスカノール | 光輝の主 フレイ |
呪いの絆 メリオダス | 聖戦の戦士 メリオダス | 歪められた闇 エスタロッサ |
サポート役 | ||
希望の光 アーサー | 強欲の罪 バン | ハロウィン ゴウセル |
暴食の罪 マーリン | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 「大海」の降臨 タルミエル |
中途半端な攻撃はNG!
攻撃するたびに敵の攻撃力がアップ、さらに7割以上のダメージを与えないと回復されてしまう。1撃で大ダメージを与える必要があるので、必殺技やランク3の単体攻撃を準備してから敵を倒す動き方をしよう。
Point! | 裏枠にコインマーリンを使って必殺技までの手数を短縮するのもオススメです。 |
---|
左右の取り巻きの種族特攻に注目
速力の敵は人間族から、筋力の敵は魔神族から受けるダメージが増加する。フェスカやデリエリなどの強力な必殺技をそれぞれの特攻対象に必殺技を打ち込んでいくと良い。
Point! | 火力が足りない場合は、コインバンで敵の最大HPを下げるか、緑アーサーを使ってダメージ量を増加させると良いでしょう。 |
---|
おすすめの攻略パーティ
コインバンで最大HPを下げる
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
太陽 エスカノール | 強欲の罪 バン | 希望の光 アーサー | 山猫の髭 アリオーニ |
コインバンの特殊戦技で敵の最大HPを下げることで、最大HPの7割以上のダメージを与えやすくなる。戦技を発動させるためにバンがダメージを受けないように、バンのHPを一番高く調整しておくことが重要。エスカノールの必殺技を複数回発動して敵を倒そう。
Point! | 敵は有利属性のキャラに対して攻撃をしてきますが、同属性で統一した場合HPが低いキャラを狙って攻撃行動を取ることが多いです。 |
---|
第8層攻略パーティは記事で紹介!
第9層 ジュド戦
攻略のポイント
- 同じ味方で3連続行動したときの3回目の攻撃だけ有効
- 他の攻撃や妨害は一切無効
- 敵の攻撃は緩めなのでゆっくり倒せばOK
- ギミックさえ分かれば簡単
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 毎ターン攻撃力が10%ずつ上昇。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | ターン中、同じ敵の3回目の行動以外から受けるダメージを無効化 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 反射ダメージを無効化 |
おすすめ適正キャラ
聖戦の戦士 メリオダス | 護る王 ハーレクイン | 不死の生還者 バン |
四大天使 サリエル | 神の加護 マーリン | ハロウィン ゴウセル |
ギミック重視のステージなので、キャラの適正よりも立ち回りが重要。3発目の攻撃でそこそこのダメージを出せるアタッカーがいればOKなので、適当なアタッカーを編成してクリアしよう。
Point! | マーリンなどでゲージを+1し、4回札移動してからスキル1→スキル2→全体必殺技と繋げれば基本誰でもOKだと思います。 |
---|
第9層攻略パーティは記事で紹介!
第10層 フリージア戦
攻略のポイント
- 継続ダメージデバフ2種を付与でほぼ完封
- 敵のクリティカル攻撃が非常に強力
- クリティカルがでなければダメージは痛くない
- 追加ダメ無効バリアでもOK
- ターン経過ごとに攻撃力が100%ずつ上昇
- →速攻が重要!
- 敵の闘級は約20万と低く先手を取れる
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 毎ターン攻撃力が100%ずつ上昇。 |
不明な特殊戦技 (味方のステージ特性) | 毒・出血・感電のうち2種類以上付与されている敵から受けるダメージを大幅軽減(?) |
おすすめ適正キャラ
春の香り エレイン | 灰色の欲望 ヘンドリクセン | ラグナロク マーリン | 成長の証 キング |
殲滅状態 メリオダス | 魔神族の精鋭 メラスキュラ | おしゃぶりの鬼 チャンドラー | ハロウィン ゴウセル |
聖戦の戦士 エリザベス | 神の加護 マーリン | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 希望の光 アーサー |
継続ダメージ2種の維持ができれば簡単
毒・出血・感電のうち、2種類を付与された敵はクリティカルダメージが超大幅に減少するギミックがある。ヘンドリクセンを軸に継続ダメージを与えやすいパーティ編成にするのが一番楽な攻略になる。
クリティカルを防げるバリア持ち
敵のクリティカル攻撃はエリザベスのシールドで無効化しても良い。ゴウセルを使ってエリザベスの金バフを作り、ダメージを無効化した隙にアタッカーでHPを削っていこう。
Point! | 急いで貯める必要はありますが、フェスマーリンの必殺技によるシールドでも防げます。エリザベスと併用してシールドを常に貼るとかなり楽になります。 |
---|
強力な攻撃手段も必要
敵のHPが45万程度と高く設定されている上、長期戦になると攻撃力が上がり耐えきれなくなるため速攻できる強力なアタッカーも必要。1~2ターンで倒しきれるほど育っているならアサメリPTなどで速攻攻略もできる。
Point! | 完璧ではないですが、チャンドラーの「追加効果無効」デバフや、メラスキュラの不死戦技などで時間稼ぎをすることもできます。 |
---|
第10層攻略パーティは記事で紹介!
第11層 ヒューゴ戦
攻略のポイント
- HP吸収率が50%以上のキャラを編成しよう
- └基本ステータスが吸収率分UP!
- →HP吸収飯を使うのがおすすめ!
- 敵の攻撃力が高く、さらに毎ターン50%ずつUP
- →カウンターや高火力で速攻するのが簡単!
- 回復スキルは使用不可
- →回復しつつの耐久は難しい
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | 戦闘開始時のHP吸収率が50%以上のキャラの基本ステータスを吸収率分増加 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 毎ターン攻撃力が50%ずつ上昇。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | すべて敵は回復スキル使用不可 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 反射ダメージ無効 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 必殺技から受けるダメージを軽減(?) |
攻略パーティ例
金カウンターPTがおすすめ!
パーティその1 | |||
---|---|---|---|
色欲の罪 ゴウセル | 魔神族の精鋭 エスタロッサ | 魔神族の精鋭 メラスキュラ | 蒼天の六連星 デスピアス |
パーティその2 | |||
殲滅状態 メリオダス | おしゃぶりの鬼 チャンドラー | 魔神族の精鋭 メラスキュラ | 蒼天の六連星 デスピアス |
※料理はHP吸収率飯を使用しています。
比較的HP吸収率の高い、魔神族中心のカウンターPTがおすすめ。ステージ特性のステータスUPを活かしやすい編成だ。HP吸収飯を使うことで発動しやすくなる。素早くランク3のカウンターを作るか、メリオダスの攻撃と織り交ぜながら敵を倒していくと良い。
HP吸収率の高いキャラはこちらでチェック!速攻ゴリ押しパーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
殲滅状態 メリオダス | グラムの主 シグルド | 魔神族の精鋭 フラウドリン | 魔神族の精鋭 メラスキュラ |
敵の攻撃力が高く、さらに毎ターン大幅に上昇していくため、とにかく速攻が重要なステージとなっている。また、必殺技ダメージが通りにくいようなので、スキルで高火力を出せる「増幅」攻撃持ちが活躍しやすい。
第11層攻略パーティは記事で紹介!
第12層 サイモン戦
攻略のポイント
- 火力を出したいキャラに点火を6個つける
- └3ターン行動しないようにする
- ボスのステータスが毎ターン大幅UP
- →準備ができたら速攻撃破が大事!
- 速力の敵を倒すとダメージを与えやすくなる
- 筋力の敵を倒すと被ダメージが減る
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 反射ダメージ無効 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 人間族から受けるダメージが減少(?) (エスカノールの攻撃でダメージが出ないことを確認) |
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | 毎ターン、行動しなかったキャラに点火が2個付与され、点火が6個付与されたキャラの基本ステータスが+1000%される。 |
Point! | 点火6つ=3ターン行動しないと大幅なステUPが付きますが、それまでに倒されてしまう場合が多く中々活かしづらい特性です。挑発持ちを採用する、シールドで耐えるなどをすると良いでしょう。 |
---|
おすすめ適正キャラ
戦技でゲージ増加 | |||
---|---|---|---|
魔神族の精鋭 フラウドリン | |||
高火力アタッカー枠 | |||
聖戦の戦士 メリオダス | 呪いの絆 メリオダス | 成長の証 キング | 八星魔王 リムル=テンペスト |
護る王 ハーレクイン | 殲滅状態 メリオダス | 神の加護 マーリン | 歪められた闇 エスタロッサ |
挑発で盾役 | |||
大地の波 ディアンヌ | 創造 ディアンヌ | ハロウィン マトローナ | 魔神族の精鋭 ドロール |
Point! | 3ターン経って点火が付けば、普段から使っているアタッカーを採用すれば敵を倒すことができます。 |
---|
青フラウドリンでの即必殺が簡単
素早く火力を出すという点で、死亡時に味方の必殺ゲージをMAXにする青フラウドリンが輝く。強力な全体必殺を持つフェスキングやマーリンなどを使って速攻すると良い。
単純な単体攻撃ゴリ押しでも可
アサメリにサリエル、フェスマーリンといった、強力な単体攻撃を持つキャラで1体ずつ落としていく戦法も有効。倒す順番は「味方全体のダメージ40%軽減」の戦技を持つ右側の敵からにしよう。
点火を活かすなら挑発があると楽
3ターン行動せずに点火が6個貯まると、ステータスが1000%アップする。アタッカーは行動せずスキル移動や必殺技を貯め、3ターン行動しないようにしよう。点火によって敵の火力が上がってしまうが、"挑発"で味方を守れる盾役を採用するとアタッカーを守りやすい。
攻略パーティ例
点火で火力UPパーティ(編成難易度低め)
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
憤怒の騎士 メリオダス | 怠惰の罪 キング | 創造 ディアンヌ | 豚の帽子亭 エリザベス |
ディアンヌ以外は3ターン動かず、点火が6個付くまでスキル整理をしてやり過ごそう。ディアンヌは挑発で3ターン味方を守れればOK。あとはメリオダスの攻撃やキングの必殺技で突破しよう。
高火力で速攻パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
殲滅状態 メリオダス | 十戒 デリエリ | 魔神族の精鋭 メラスキュラ | 蒼天の六連星 デスピアス |
メリオダスの特殊戦技が発動するので、増幅スキルを使って取り巻きを倒そう。デリエリの必殺技を溜めながら左右の敵を倒して行くと良い。デリエリのバフがいくつか溜まったら、サイモンを必殺技で一撃で倒そう。
Point! | メラスキュラは3ターンの間スキルを使わずにいると、ステータスがアップして大ダメージを与えられるようになります。必殺技で落としきれない場合の追撃に役立ちます。 |
---|
第12層攻略パーティは記事で紹介!
第13層 ジリアン戦
攻略のポイント
- スキル消去を使用するたびに基本ステ+500%ずつUP!
- 通常のパーティならやられる前に速攻
- └ターン経過でジリアンの攻撃力50%ずつUP
- 取り巻きを倒す前にジリアンを削っておきたい
- └ジリアンだけになると更に攻撃力50%UP
- 火力の出る全体攻撃スキル持ちがオススメ
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | "スキル消去"効果のあるスキルを使用するたびに、使用したキャラの基本ステータスが+500%される。(上限不明) |
不明な特殊戦技 (ジリアン) | 毎ターン開始時に、自身の攻撃力が50%ずつ上昇する。 |
不明な特殊戦技 (左右の敵) | 毎ターン、味方の防御力を上昇させる。(?) ※発動条件については不明 |
必殺技封印 (左右の敵) | 敵の必殺技ゲージが封印され増加しない。 |
おすすめ適正キャラ
"スキル消去"持ちの採用がおすすめ
魔神族の精鋭 モンスピート | 快速剣 ななし |
ハーレクインなどの高火力アタッカーでゴリ押しクリアも可能だが、クリアできない場合はステージ特性の発動条件である"スキル消去"効果持ちキャラの採用がオススメ。現状は数が少ないが、モンスピートはコインショップで交換できるので、どうしてもクリアしたい場合は交換するのも一つの手だ。
Point! | フェスゴウセルも"スキル消去"を必殺技で持っていますが、ゲージの増加を阻まれているため適正ではありません。 |
---|
その他の適正キャラ
アタッカー | |||
---|---|---|---|
護る王 ハーレクイン | 無敵の権化 エスカノール | 聖戦の戦士 メリオダス | 取り戻した記憶 エリザベス |
反撃 | 不死バフ | ||
「竜巻」の降臨 サリエル | 魔神族の精鋭 エスタロッサ | おしゃぶりの鬼 チャンドラー | 魔神族の精鋭 メラスキュラ |
火力/耐久バフ・サポート | |||
ハロウィン ゴウセル | 希望の光 アーサー | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 騎士道 ギルサンダー |
おすすめ攻略パーティ
ステージ特性活用パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
魔神族の精鋭 モンスピート | 希望の光 アーサー | 創造 ディアンヌ | 暁闇の咆哮 ジリアン |
モンスピートのステータスを"スキル消去"スキル使用後に大幅に上げる事ができる。スキル消去効果はランク2から付与されるので、もう1枚の手札を引けるまで他のキャラで耐久しよう。最終的に他のキャラが倒されても、ステータス上昇後のモンスピートさえ残っていれば敵を撃破できる。
Point! | スキル消去を使用するたびにステータスUPするので、逆に他のキャラが徐々に倒されていった方がモンスピートは強くなります。 |
---|
カウンターパーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
おしゃぶりの鬼 チャンドラー | ハロウィン ゴウセル | 騎士道 ギルサンダー | 無敵の権化 エスカノール |
受けたダメージに応じてカウンターの威力が上がるチャンドラーが非常に強力。初ターンからランク3のカウンターを発動できるようにリタマラして挑もう。純粋なカウンターのみでは撃破しきれないため、バフ役と裏枠にもう1体アタッカーを採用すると良い。
覚醒キングパーティ
パーティその1 | |||
---|---|---|---|
護る王 ハーレクイン | ハロウィン ゴウセル | 戦場の守護者 ブリュンヒルデ | 無敵の権化 エスカノール |
パーティその2 | |||
護る王 ハーレクイン | ハロウィン ゴウセル | 魔神族の精鋭 メラスキュラ | 無敵の権化 エスカノール |
シールドが貼れるハーレクインで攻撃し続ければ、敵の高火力攻撃を耐えることができる。もう1体アタッカーを入れて強引に突破するか、メラスキュラでハーレクインが倒れずに戦い続けられるようにすると良い。
第13層攻略パーティは記事で紹介!
第14層 ワインハイト戦
攻略のポイント
- クリティカル防御150%以上でステ+1000%!
- └不屈装備を喧嘩祭りショップで購入するのがオススメ
- 攻撃前にはデバフ解除しておこう
- └攻撃関連能力が大きく減少してしまう
- 全体攻撃持ちで3体を削っていくのがオススメ
- └ワインハイトだけになると攻撃力50%UP
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | クリティカル防御が150%以上のキャラの基本ステータスを+1000%する。 |
おすすめ装備&攻略パーティ
"不屈"装備を着用して挑もう!
隠れたステージ特性として、クリティカル防御150%以上にすることでステータスを11倍にすることができる。不屈装備を2セット以上着用して、クリティカル防御を上げるのがオススメ。SSRではなく低レア装備でOK。
Point! | "不屈"装備は喧嘩祭りショップで購入できます。ルーンは販売していないので、他の4箇所を購入すれば大丈夫です。 |
---|
コスチュームで調整しよう
不屈装備を付けてもクリティカル防御が150%を超えない場合は、コスチュームを着用して調整しよう。普段から使用しているキャラのクリティカル防御が150%を超えてしまえば楽にクリアできる。
覚醒キングパーティ(不屈装備なしVer.)
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
「閃光」の降臨 リュドシエル | ハロウィン ゴウセル | 護る王 ハーレクイン | 蒼天の六連星 デスピアス |
パーティその2 | |||
護る王 ハーレクイン | ハロウィン ゴウセル | 魔神族の精鋭 メラスキュラ | 無敵の権化 エスカノール |
13層同様にハーレクインでシールドを貼りながら攻撃することで安定してクリアできるパーティ。敵の忍耐率が高めで全体"強撃"スキルが有効。デバフ解除と火力補助ができるリュドシエルがいるとより安定する。
第14層攻略パーティは記事で紹介!
第15層 スレイダー戦
攻略のポイント
- 人間族の女性キャラ3体をメインに編成しよう
- └ギミックによりステータスが爆上がり!
- 育成しきっていなくても十分戦力になる
- └SRキャラでもOK
- あとは普通に攻撃してクリア
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | 人間族かつ女性のキャラのみで戦闘に参加すると、基本ステータスが+1000%される。 |
Point! | 敵の特殊戦技は不明ですが、攻略に大きく影響がないため省略しています。 |
---|
おすすめ適正キャラ
戦場の守護者 ブリュンヒルデ | 聖夜の幻 リリア | 蒼海の調律者 イースティン | 正義の戦士 ドーナル |
ハロウィン ロキシー | 破滅の到来 モノ | 魔導兵器MK-II バレンティ | 神速の騎士 ジェリコ |
Point! | ステージ特性の条件に当てはまっていれば上記以外のキャラでもOKです。 |
---|
第15層攻略パーティは記事で紹介!
第16層 ゲラード戦
攻略のポイント
- バフ4個以上付与でステ+1000%!
- └味方全体にバフを付与できるキャラを入れよう
- 全体攻撃持ちで一気に削っていくのがオススメ
- ゲラードはHP50%以下になると全回復
- └発動させても再度攻撃すれば問題はない
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | バフが4つ以上付与されたキャラの基本ステータスを+1000%する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 魔神族のキャラから受けるダメージが減少する。(?) |
おすすめ適正キャラ
味方にバフを付与しやすいキャラがオススメ
不死の生還者 バン | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 「大海」の降臨 タルミエル |
ハロウィン ゴウセル | キャメロットの剣 アーサー | 快速剣 ななし |
バフを4個付与するとステータスがアップするため、バフを複数付けられるキャラを採用しよう。バン+リュドシエルなら1ターンでステータスアップが可能。フェス限の編成が難しければ、ゴウセルを使ってアーサーのランク3バフを発動しよう。
魔神族以外のアタッカーを編成しよう
取り戻した記憶 エリザベス | 四大天使 サリエル | 護る王 ハーレクイン |
神の加護 マーリン | 戦場の守護者 ブリュンヒルデ | 無敵の権化 エスカノール |
メリオダスなど魔神族の与えるダメージが減少しているステージ。魔神族以外の全体攻撃持ちアタッカーがいるとスムーズにクリアしやすい。ある程度の火力が出せば上記以外のキャラでもOKだ。
第16層攻略パーティは記事で紹介!
第17層 エレイン戦
攻略のポイント
- 2体以上構えを取っているとステ+200%UP!
- 反撃のスキル持ちがいると攻撃が楽
- 防御系の構えスキルでもOK
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | パーティに構えを取っているキャラが2体以上いると、味方全員の基本ステータスを+200%する。 |
おすすめ適正キャラ
構えスキル持ちを2体以上編成しよう
オススメの反撃構え持ち | |||
---|---|---|---|
おしゃぶりの鬼 チャンドラー | 「竜巻」の降臨 サリエル | KOF ‘98 テリー・ボガード | 魔神族の精鋭 エスタロッサ |
防御系構えスキル持ち | |||
大地の波 ディアンヌ | 四大天使 タルミエル | 選ばれし王 アーサー | 鉄壁の騎士 グリアモール |
構えを取っているキャラが2体以上いるとステータスが上昇するギミック。反撃スキル持ちであれば、敵のターンにも攻撃が可能になり攻略しやすくなる。反撃でなくとも防御系構え+アタッカーという編成でも良い。
ほか1体は好きなキャラでOK
構えスキルさえ使用すればパーティ全体がステータスUPするため、あと1体は自分の使いやすいキャラでOK。アタッカーを積むか、反撃スキルを強化しやすいランクアップ持ちを採用すると良い。
第17層攻略パーティは記事で紹介!
第18層 ヘルブラム戦
攻略のポイント
- ランクダウンスキルを使うたびにステUP
- └アタッカーとして1~2体採用しよう
- 1体になっても逆転は可能
- "毒"にかかっているキャラは被ダメージが上がる
- シールドや忍耐して"毒"を防ぐことが可能
- 敵の攻撃を耐えつつ攻撃して削っていこう
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | ランクダウンスキルを使用したキャラの基本ステータスが上昇する。(重複可能) |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 毒にかかっている敵に攻撃すると、与えるダメージが上昇する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 敵の必殺技ゲージがMAXになると、3ターンの間、必殺技を使用不可にする。 |
おすすめ適正キャラ
ランクダウンスキル持ちを採用しよう
無限 マーリン | 記憶の破片 リズ | 妖精王の森 エレイン |
ランクダウンスキルを使用するたびにステータスがアップしていく。アタッカーとしてランクダウン持ちを1体以上採用しよう。他のサポートキャラが倒されてしまっても、ステータスが上がったキャラが1体残っていれば逆転できる。
Point! | 確認した限りではステータスアップに上限はありませんでした。ステータス上昇を続けていれば1対3になっても勝つことができました。 |
---|
適正サポートキャラ
デバフ解除役 | |||
---|---|---|---|
「閃光」の降臨 リュドシエル | 怠惰の罪 キング | 魔神族の精鋭 グロキシニア | リオネス エリザベス |
その他サポートキャラ | |||
護る王 ハーレクイン | 希望の光 アーサー | 大地を揺るがす者 バレンティ | 豚の帽子亭 エリザベス |
ステータスを上げている最中に倒される可能性があるため、耐久しやすいサポートキャラを採用しよう。"毒"を解除できるキャラや裏枠からHPを回復できるキャラがオススメだ。
攻略パーティ例
ギミック対応ランクダウンPT
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
妖精王の森 エレイン | 無限 マーリン | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 豚の帽子亭 エリザベス |
リュドシエルなどのデバフ解除役で"毒"を解除しながらランクダウンスキルを使ってステータスを上げたキャラで敵を倒していこう。他のキャラが倒されていてもマーリンかエレインが残っていれば、ステータスアップの効果で敵を倒しきることは可能だ。
シールドゴリ押しPT
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
ハロウィン ゴウセル | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 護る王 ハーレクイン | 蒼天の六連星 デスピアス |
リュドシエルのデバフ解除しつつハーレクインのシールドを貼れば、敵からのダメージを大きく軽減できる。ランクアップを駆使しながらリュドシエルのランク3を作り、ハーレクインでダメージを与えていこう。
忍耐パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
聖戦の戦士 メリオダス | 希望の光 アーサー | 大地を揺るがす者 バレンティ | 豚の帽子亭 エリザベス |
※料理は忍耐飯を使用しています。
3体の特殊戦技で敵の"毒"攻撃を忍耐しやすいパーティ。なるべく"毒"を受けずにメリオダスの攻撃で敵の撃破を目指そう。敵の火力はターン経過で上昇していくため、装備や料理で忍耐率を上げていくとさらに攻撃を受けにくい。
第18層攻略パーティは記事で紹介!
第19層 フェスキング戦
攻略のポイント
- 必殺ゲージMaxから2ターン待つ
- └基本ステータスが+500%される
- バフ後に全体攻撃で一気に削って倒そう
- └取り巻きが復活するので全体攻撃が楽
- 敵はターン経過で攻撃力が10%ずつ増加する
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | 必殺ゲージがMaxの状態で2ターン経過したキャラの基本ステータスを+500%する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 毎ターン開始時に攻撃力が10%ずつ上昇する。 |
おすすめ適正キャラ
全体攻撃持ちのキャラ | |||
---|---|---|---|
八星魔王 リムル=テンペスト | 護る王 ハーレクイン | 聖戦の戦士 メリオダス | 不死の生還者 バン |
命の炎 エスカノール | 呪いの絆 メリオダス | 大地の波 ディアンヌ | 取り戻した記憶 エリザベス |
サポート/デバフ解除役 | |||
ハロウィン ゴウセル | 色欲の罪 ゴウセル | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 怠惰の罪 キング |
希望の光 アーサー | 大地を揺るがす者 バレンティ | 魔神族の精鋭 フラウドリン | 暴食の罪 マーリン |
ゲージを貯めて1ターン耐える
重要な立ち回りは、必殺ゲージが貯まってもすぐに必殺を打たないこと。必殺技が手札に来てから1ターン待つと、味方にバフをつけることができる。左右の取り巻きは復活するので、全体攻撃を持っているキャラで効率よく倒すことができる。
Point! | フラウドリンやコインマーリン、必殺飯等を活用して素早くゲージをMAXにしましょう。 |
---|
デバフ解除役を1体入れると安定する
敵のフェスキングの"放出"ダメージがかなり苛烈。デバフをそのままにしておくと簡単に倒されてしまうので、付与されたらすぐに解除するのがオススメ。
おすすめ攻略パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
魔神族の精鋭 フラウドリン | 四大天使 サリエル | 護る王 ハーレクイン | ハロウィン ゴウセル |
フラウドリンが倒されることで2体の必殺ゲージがMaxになる。その後はハーレクインのシールドで敵の攻撃をしのぎつつ、バフがついたら敵を倒していこう。
Point! | ハーレクインの代わりに、リュドシエルなどのデバフ解除ができるキャラでもOKです。 |
---|
第19層攻略パーティは記事で紹介!
第20層 エルラッテ戦
攻略のポイント
- 2ターン攻撃しないと敵のステータスが60%減少
- └バフなどを使い手札整理でやり過ごす
- 攻撃してしまうとステータス減少はリセット
- └もう1度2ターン待ってから攻撃しよう
- バフや構えなど攻撃しないスキルを入れておこう
- 魔神族の与えるダメージが減少している
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 2ターンダメージを受けなかったキャラは基本ステータスが60%減少する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 魔神族から受けるダメージが減少。(?) |
重要な特殊戦技 (エルラッテ) | 味方はダメージを受けると、味方のターン開始時に貫通率が15%増加する。(5回まで) |
おすすめ適正キャラ
バフ/構え/回復持ちキャラ | |||
---|---|---|---|
ハロウィン マトローナ | 大地の波 ディアンヌ | 選ばれし王 アーサー | 「閃光」の降臨 リュドシエル |
ハロウィン ゴウセル | 暴食の罪 マーリン | 四大天使 タルミエル | 狩猟具の勇者 風山絆 |
高火力アタッカー | |||
取り戻した記憶 エリザベス | 不死の生還者 バン | 命の炎 エスカノール | 無敵の権化 エスカノール |
護る王 ハーレクイン | 四大天使 サリエル | 戦場の守護者 ブリュンヒルデ | 光輝の主 フレイ |
2ターンやり過ごせるキャラを入れよう
ステータスを下げるために2ターン攻撃せずに手札整理をして、高火力な必殺技を手元に引き入れたい。バフや構え、回復スキルなどで手札に空きを作れるキャラを入れておこう。
高火力なアタッカーを入れよう
攻撃する度に敵のステータスが高い状態リセットされる。1回の攻撃機会になるべく多くのダメージを与えたい。ステータスが下がった時に大火力を出せるアタッカーを編成して効率よく突破しよう。
Point! | 敵はダメージを受けると貫通率が上がっていきます。何回も攻撃すると逆に倒されてしまうので、なるべく手数を少なくして倒しましょう。 |
---|
おすすめ攻略パーティ
女神パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
取り戻した記憶 エリザベス | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 四大天使 タルミエル | 暴食の罪 マーリン |
人間パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
不死の生還者 バン | 選ばれし王 アーサー | 無敵の権化 エスカノール | 決定 ツイーゴ |
2ターンの間はバフと構えを使いながら、必殺技貯めや高ランクの攻撃スキルを作っていこう。敵のステータスが下がったら、攻撃して一気にダメージを与えよう。1回の攻撃では倒せないことも多いので、もう2ターン待ってから再度攻撃して倒そう。
第20層攻略パーティは記事で紹介!
第21層 タルミエル戦
攻略のポイント
- 各レア度のキャラを1体ずつメインに編成
- └毎ターン基本ステータスが70%ずつUP
- 敵の火力が高いのでシールドなどで守りつつ戦う
- ターゲットを散らすため各属性を編成しよう
- タルミエルの恩寵を上回る攻撃火力が必要
- └各キャラの必殺技を貯めてダメージを与えよう
謎の特殊戦技・ステージ特性
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | R,SR,SSRのキャラが戦闘に参加すると、毎ターン開始時に、元のステータスの70%分、基本ステータスが上昇する。(5回まで) |
おすすめ適正キャラ
高火力SSRキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取り戻した記憶 エリザベス | 護る王 ハーレクイン | 聖戦の戦士 メリオダス | 歪められた闇 エスタロッサ | ||||||||
戦場の守護者 ブリュンヒルデ | 無敵の権化 エスカノール | 八星魔王 リムル=テンペスト | 光輝の主 フレイ | ||||||||
使いやすいSRキャラ | |||||||||||
豚の帽子亭 エリザベス | マスコット エリザベス | 暁闇の咆哮 スレイダー | |||||||||
豚の帽子亭 メリオダス | 新世代 ジェリコ | 暁闇の咆哮 ジリアン | |||||||||
使いやすいRキャラ | |||||||||||
決定 ツイーゴ | 山猫の髭 アリオーニ |
火力役はSSRキャラにしよう
ステータスが上昇するとはいえ、タルミエルの構えの上からHPを削るのは高火力が必要。アタッカーは攻撃ステータスの高いSSRキャラを採用しよう。
低レアキャラが倒されないように調整
R,SRキャラはステータスが低いため、序盤で倒されてしまうことが多い。ステータスが上がるまでの間を守る対策をしよう。敵のターゲットをバラけされるためパーティを別の属性にする、回避料理を使う、タルミエルの恩寵を利用するといった対策を取ろう。
おすすめ攻略パーティ
ギミック対応ステータスUP編成
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
無敵の権化 エスカノール | 豚の帽子亭 エリザベス | 山猫の髭 アリオーニ | 蒼天の六連星 デスピアス |
ステータス上昇をするまで、エリザベスのスキルや戦技で回復して耐えていく。数ターン経ったらエスカノールで攻撃していこう。アリオー二の必殺技は構え解除効果があり、発動できればタルミエルにダメージが通りやすくなる。
ギミック無視攻略パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
護る王 ハーレクイン | ハロウィン ゴウセル | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 蒼天の六連星 デスピアス |
ハーレクインのシールドを貼りつつ必殺技で削っていく編成。タルミエルの回復量を上回るためには高火力な必殺技を用意しよう。リュドシエルの高ランクバフを発動し、全体攻撃で左右の取り巻きを削ったら、ハーレクイン必殺→リュドシエル必殺でタルミエルを削っていく。
Point! | ハーレクインが狙われて倒されてしまうという方は、サブ枠を耐久よりのキャラに入れ換えて挑戦してみましょう。火力と耐久の両立ができるラグナロクバンがおすすめです。 |
---|
第21層攻略パーティは記事で紹介!
第22層 エリザベス戦
攻略のポイント
- 3ターン行動しなかったキャラのステータスが+300%UP!
- └アタッカー以外のバフや構えを使いやり過ごす
- └札使用や札移動したキャラはステータスが上がらない
- バフ解除スキルが必須
- └シールドや反射バフでダメージを与えられない
- 少ない手数で倒したい
- └攻撃する度に貫通率が増加する
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (ステージ特性) | 3ターン行動しなかったキャラの基本ステータスを+300%する。 |
おすすめ適正キャラ
高火力アタッカー | |||
---|---|---|---|
護る王 ハーレクイン | 聖戦の戦士 メリオダス | 命の炎 エスカノール | 呪いの絆 メリオダス |
取り戻した記憶 エリザベス | 八星魔王 リムル=テンペスト | 不死の生還者 バン | 無敵の権化 エスカノール |
サポート役 | |||
大地の波 ディアンヌ | ハロウィン マトローナ | ハロウィン ゴウセル | 「閃光」の降臨 リュドシエル |
希望の光 アーサー | 魔神族の精鋭 フラウドリン | 蒼天の六連星 デスピアス | 豚の帽子亭 エリザベス |
おすすめ攻略パーティ
ハーレクインパーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
ハーレクイン | ゴウセル | マトローナ | エリザベス |
ハーレクインのシールドやマトローナの挑発で被ダメージを抑えつつ立ち回れる編成。エリザベスが必殺技使用後に、ハーレクインの必殺技でバフを利用しよう。ハーレクインの必殺技に合わせて火力を出せる札を使って取り巻きを倒し切ろう。
Point! | エリザベスの蘇生戦技で2体同時に倒すのは難しいです。もう1度同じ手順でもう1体の取り巻きを倒しましょう。取り巻きを倒したら反射に注意して攻撃するだけでクリア可能です。 |
---|
第22層攻略パーティは記事で紹介!
第23層 サリエル戦
攻略のポイント
- デバフが付いてる敵への与ダメージUP!
- サリエルにもデバフが有効
- └スキル使用不可や行動不能などの一部デバフは無効
- 妖精/魔神族の編成は避けよう
- └妖精族は被ダメージUP、魔神族は与ダメージDOWN
- デバフ対策をしよう
- └攻撃不可で行動を制限される
- 各属性を編成してターゲットを散らそう
- 敵の攻撃を耐えつつ削っていこう
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | デバフにかかっている敵に与えるダメージが増加。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 魔神族から受けるダメージが減少。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 妖精族に与えるダメージが増加。 |
おすすめ適正キャラ
高火力アタッカー | |||
---|---|---|---|
取り戻した記憶 エリザベス | 「竜巻」の降臨 サリエル | 四大天使 サリエル | 雪国の花嫁 ブリュンヒルデ |
八星魔王 リムル=テンペスト | 命の炎 エスカノール | 最後の賢者 マーリン | リゼロ エキドナ |
サポート/デバフ解除役 | |||
「閃光」の降臨 リュドシエル | KOF ‘98 草薙京 | ハロウィン ゴウセル | 希望の光 アーサー |
魔神族の精鋭 フラウドリン | 暴食の罪 マーリン | 蒼天の六連星 デスピアス | ラグナロク バン |
おすすめ攻略パーティ
女神族パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
サリエル | エリザベス | リュドシエル | デスピアス |
サリエルの恩寵でデバフを複数付与しながら戦える編成。女神族の高ステータスで耐久しつつ、ギミックを無視しての攻略も可能になっている。
第23層攻略パーティは記事で紹介!
第24層 ザラトラス戦
24層のギミックは現状解明できていません。判明し次第掲載いたします。現状は下記掲載パーティでクリア可能です。
攻略のポイント
- 全体必殺でザラトラスを先に倒そう
- └取り巻きを倒すとザラトラスの攻撃力UP
- └必殺飯やコインマーリンで必殺技を貯めよう
- HPの高い編成やキャラがおすすめ
- 各属性を編成してターゲットを散らそう
- └敵の攻撃力が高く狙われると倒されてしまう
- 魔神族の与えるダメージが減少している
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
ザラトラスの 特殊戦技 | 味方が倒れると攻撃力が増加する。(詳細不明) |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 魔神族から受けるダメージが減少。 |
おすすめ適正キャラ
適正アタッカー | |||
---|---|---|---|
命の炎 エスカノール | 不死の生還者 バン | 取り戻した記憶 エリザベス | 「竜巻」の降臨 サリエル |
リゼロ ラインハルト | 光輝の主 フレイ | 無敵の権化 エスカノール | 大地の波 ディアンヌ |
適正サポーター | |||
「閃光」の降臨 リュドシエル | 狩猟具の勇者 風山絆 | 選ばれし王 アーサー | 決定 ツイーゴ |
暴食の罪 マーリン | 蒼天の六連星 デスピアス | ラグナロク バン | 希望の光 アーサー |
おすすめ攻略パーティ
女神族パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
サリエル | エリザベス | リュドシエル | デスピアス |
前層と同様にギミックを無視した攻略が可能な編成。取り巻きの火力も高く油断は禁物。できる限り早く必殺技を貯めて全体必殺技でザラトラスのHPを削ろう。取り巻きは気絶必殺を使ってくるので構えを使うタイミングは気を付けよう。
Point! | かなり攻撃が痛いため、耐えられない場合はサブ枠に耐久力を上げられるキャラを編成してみましょう。ラグナロクバンを編成して攻守を両立するのもおすすめです。 |
---|
第24層攻略パーティは記事で紹介!
第25層リュドシエル戦
攻略のポイント
- 4ターン目に味方の貫通率が+1000%
- └HPが7割(?)以上のキャラに効果が付与される
- "貫通"スキルを持ったアタッカーを採用しよう
- "挑発"ができるキャラでアタッカーを守ろう
- 単体攻撃で1体ずつ倒していく戦法もOK
- 取り巻きを倒すとリュドシエルのHPが下がる
- └敵の数に応じてHPが上がっている
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (味方の特性) | 4ターン目にHPが70%(?)以上の味方の貫通率が1000%する。 |
リュドシエル(?)の 特殊戦技 | 生き残っている味方一人につき、味方の最大HPが15%ずつ増加する。 |
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 受けるダメージを減少する。(詳細不明) |
Point! | 貫通率の増加については、HPが少ないと貫通率UPが付与されないことを確認しています。 |
---|
おすすめ適正キャラ
おすすめ攻略パーティ
ギミック対応貫通パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
メリオダス | ハウザー | マトローナ | エリザベス |
絆キャラ | |||
タルミエル | サリエル | ドロール |
敵が先攻を取るため、属性相性から1ターン目はメリオダスが集中攻撃を受ける。その後数ターンかけて回復することもできるが、タルミエルが絆にいると常にHPを高く保てる。2ターン目からはマトローナの挑発を発動して味方を守ろう。
4ターン目からは貫通率が上がるので、メリオダスとハウザーの貫通スキルで一気にダメージを与えていこう。
Point! | 敵のダメージを耐えているターンは攻撃スキルを使っても良いですが、リュドシエルの貫通率が上がってしまうので、なるべくスキル移動に留めておくのが良いと思います。 |
---|
人間族パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
ラインハルト | バン | アーサー | ツイーゴ |
敵は全員体力属性なので被ダメージを抑えられる。HP量が多く耐久と火力が高いので、ギミックに頼らず攻撃できる。バンやラインハルトの必殺技を素早く貯めて敵を撃破しよう。
第25層攻略パーティは記事で紹介!
第26層ディアンヌ戦
攻略のポイント
- 闘級15万で先攻を取れる
- 敵にクリティカルを出すと敵のステータスが100%増加!
- └クリ耐性が低くクリティカルが出やすい
- クリティカルが発生しない切削持ちが最適
- └切削持ち2体+ゴウセルがおすすめ
- ディアンヌを倒すと必殺を貯められる
- └ディアンヌは隠れ身がついていない
- 人間族の編成は避けよう
- └ディアンヌは人間族に特攻持ち
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (敵の特性) | クリティカルを受けると全てのステータスが100%増加。 |
おすすめ適正キャラ
切削持ちアタッカー | ||
---|---|---|
うたたねの死神 キューザック | 魔神王の代理 ゼルドリス | 「竜巻」の降臨 サリエル |
光輝の主 フレイ | 聖戦の戦士 メリオダス | |
その他のアタッカー | ||
呪いの絆 メリオダス | 命の炎 エスカノール | 八星魔王 リムル=テンペスト |
サポート役 | ||
ハロウィン ゴウセル | 「閃光」の降臨 リュドシエル | 狩猟具の勇者 風山絆 |
おすすめ攻略パーティ
切削パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
サリエル | キューザック | ゴウセル | バン |
切削札を使い続けてクリティカルを出さないようにしよう。とどめを刺すときも切削以外の札を使うと良い。ディアンヌを最優先で倒して、必殺で取り巻きを倒すと札が事故りにくい。サリエルを猛攻会心装備にしておけば、取り巻きは同札の反撃でも倒すことができる。
Point! | 敵のHPは低めなので高ランクのバフを用意して、闇メリオダスなどの増幅札でワンパンしていくことも可能です。 |
---|
第26層攻略パーティは記事で紹介!
第27層バレンティ戦
攻略のポイント
- 構えスキル以外は使用不可
- └特性でバフ/デバフ/攻撃/回復使用不可
- └必殺ゲージ封印も付与される
- └サブから出てきたキャラはゲージ封印のみ
- 毎ターン1枚は構えスキルを使おう
- └構えで敵に最大HP約30%の腐食を1ターン付与
- 構え持ちであればどのキャラでもクリア可能
- 反撃付きの構えであれば取り巻きを早く倒せる
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
不明な特殊戦技 (敵の特性) | 戦闘開始時に敵にバフ/デバフ/攻撃/回復スキル使用不可を付与する。 |
不明な特殊戦技 (味方の特性) | 構え使用時に1ターンの間、敵に最大HP約30%の腐食を付与する。 |
不明な特殊戦技 (味方の特性) | 必殺技ゲージが封印され増加しない。 |
おすすめ適正キャラ
おすすめ攻略パーティ
構えパーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
サリエル | チャンドラー | エスタロッサ | タルミエル |
毎ターン構えを使うこと意識しておけば5ターンでクリア可能。各キャラは反撃持ちのキャラでなくても構え持ちのキャラであれば代用できる。
第27層攻略パーティは記事で紹介!
試練の塔とは?
常設型の高難易度ステージ
システムが一新され常設化!
試練の塔がアップデートされ、システムが従来のものから大幅に変更された。挑戦できるのは高難易度バトルに絞られ、何度でも挑戦できるように。バトルの種類は今後定期的に追加されるようだ。
従来の更新型ではなくなった
アップデートに伴い、これまでのシーズン制の試練の塔は廃止された。今後は追加された層をクリアするだけでよくなり、掛かる時間は大きく短縮されるようだ。
Point! | 今まで試練の塔で貰えていた報酬は別のところで貰えるようになるとのことです。 |
---|
試練の塔の開放条件
チャプター10クリアで開放
試練の塔はチャプター10〈第155話〉死の罠の迷宮をクリアすることで入場できるようになる。開放されていない場合はまずメインストーリーを進めていこう。
ストーリー攻略情報まとめグローバル版情報
英語名 | The Seven Deadly Sins : Grand Cross Tower of Trials |
---|---|
繁体字名 | 七大罪:光與暗之交戰 試驗之塔 |
ログインするともっとみられますコメントできます