七つの大罪(グラクロ)のイベントボス戦バルージャの攻略情報をまとめた記事です。バルージャの敵情報や、倒し方のポイント、適正キャラも紹介しています。報酬もまとめていますので、バルージャ戦攻略の参考にしてください。
イベントボス戦バルージャ基本情報

イベントボスが連続で登場!
開催期間 | 8月7日メンテ後 ~ 8月28日メンテまで |
---|---|
挑戦回数 | クリア回数1日5回まで |
これまでに登場したイベントボス戦が復刻開催。今回は煉獄の在来種とバルージャが登場する。
クエスト情報
敵の基本情報
推奨闘級と消費AP
Normal | Hard | Extreme | |
---|---|---|---|
闘級 | 100,000 | 170,000 | 240,000 |
適正キャラランキング
攻略のポイント
理解しておきたいポイント
- 敵が構え中に攻撃しない
- └受けた"毒素"デバフが"猛毒"に変化する
- 構え中は必殺を貯める動きをしよう
- アタッカーの必殺技で速攻撃破が楽
- デバフ解除役がいると安定して攻略しやすい
- └敵のデバフ攻撃が苛烈
Point! | 速攻で必殺技をためて撃破するのが楽ですが、必殺技Lvが上げられてない場合、回復で耐久しつつ戦いましょう。 |
---|
低い難易度を周回してもOK
クリア回数報酬はどの難易度でも20回クリアすれば報酬をゲットできる。低い難易度を周回しても必要なアイテムは十分獲得できる。Extremeクリアが難しい方はHardやNormalを周回してもOKだ。
攻略おすすめキャラ
おすすめのアタッカー
![]() 向坂雫 | ![]() 水篠旬 | ![]() ベル | ![]() キング&ディアンヌ |
![]() 魔神王 | ![]() エスカノール | ![]() ランスロット | ![]() ミリム・ナーヴァ |
敵のデバフ攻撃や構えスキルが厄介なため、倒される前に倒してしまう戦法を取るのが楽。スキル火力や必殺レベルの高いアタッカーで、素早く倒すのがおすすめだ。デンゼルは腐食の構えスキルでボスのHPを大きく削れる。
Point! | 火力が重要なステージなので、アーティファクトは単体攻撃UPや攻撃力UPを使いましょう。 |
---|
おすすめのサポーター
火力/耐久サポート | |||
---|---|---|---|
![]() ヘルブラム | ![]() ミカサ・アッカーマン | ![]() ななし | ![]() リズ |
![]() シグルド | ![]() リュドシエル | ![]() 風山絆 | ![]() フレイ |
基本的には、火力補助のサポーターとマーリンを組み合わせて必殺技中心に攻略していくのがおすすめ。倒しきれず負けてしまう場合は、低い難易度を周回しても交換所の報酬は十分獲得できる。
おすすめの攻略パーティ(EX)
2ターンクリアパーティ
編成と動き方
メイン | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ターン | 動き |
---|---|
1 | ロキシーの単体札+必要に応じて追撃 |
2 | エスカノールの単体札+必要に応じて追撃 |
Point! | アタッカーは他育成の進んでいるキャラでOK。サポーターは風山絆や聖物リズなどでも攻略できます。追撃しても火力が足りない場合は攻撃飯を使いましょう。 |
---|
他の編成でも2ターンクリア可能
妖精パ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
魔神パ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
不明パ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 人間以外でもある程度育成された編成であれば2ターンクリアが可能です。 |
---|
デンゼルを使った編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※料理は必殺飯(アップルパイ系)を使用しています。
ターン | 動き |
---|---|
1 | デリエリのスキル移動×3、デリエリ攻撃 |
2 | リュドとデリエリのバフ使用、デリエリ必殺、足りなそうなら追撃 |
3~4 | デンゼルにランクアップ、デンゼルランク2構え、追撃で撃破 |
Point! | 3ターン目にデンゼルの構えでHPの90%を削ることができるので、4ターンでクリア可能です。60レベルのデンゼルでも攻略できたので、編成難易度は低めです。 |
---|
バルージャ戦報酬一覧
ドロップ報酬
金(20%) | 銀(30%) | 銅(50%) | |
---|---|---|---|
Normal | 30 | 25 | 19 |
Hard | 40 | 30 | 24 |
Extreme | 48 | 40 | 32 |
クリア回数報酬

Point! | 難易度に関わらずクリア回数はカウントされます。自分がクリアできる難易度をコツコツプレイして報酬をゲットしましょう。 |
---|
アイテム交換所
Point! | ウィッシュキーや限定アーティファクトを交換できます。優先的に確保しておきましょう。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます