七つの大罪(グラクロ)で毎日やるべきことを紹介。絶対にやっておきたいことや、余裕があればやっておきたいことなども掲載しているので、何をやっていいか迷った際に参考にしてください。
▶グラクロ今やるべきことチェッカーデイリータスク早見表
期間限定でやるべきタスク

| やるべきこと | 優先度 | 期間 |
|---|---|---|
| 〈七つの大罪〉総集結ガチャ | ★★★ 毎日 | 5/15~ |
| ログインボーナス | ★★★ 毎日 | ~11/13 |
| スペシャルミッションイベント | ★★★ | ~11/13 |
| ホークの大当たりボックス | ★★★ | ~11/13 |
| ワールドクエストこの素晴らしい出会いに祝福を! | ★★★ | ~11/13 |
| ちょむすけと一緒に!スリングスリングイベント | ★★★ | ~11/13 |
| イベントボス戦~巨大キャベツ | ★★★ | ~11/13 |
| ヒーローアリーナシーズン16 | ★★★ | ~11/26 |
| ダイヤペイバックイベント | ★★・ | ~11/13 |
| 育成素材交換イベント | ★★・ | ~11/13 |
| 戦闘イベントをクリア | ★★・ | ~11/12 |
毎日やるべきタスク
| やるべきこと | 優先度 |
|---|---|
| ログインボーナスを受け取る | ★★★ |
| デイリーミッションの達成 | ★★★ |
| 殲滅戦をクリアする | ★★★ |
| 広告視聴で無料ガチャを回す | ★★・ |
| パトロール隊を派遣して報酬を受け取る | ★★・ |
| 大乱闘報酬受取&3回勝利 | ★★・ |
| ホークパスミッションの達成 | ★・・ |
毎週やるべきタスク
| やるべきこと | 優先度 |
|---|---|
| PvPのランク上げ&報酬受け取り | ★★★ |
| 魔神王戦~煉獄~をクリアする | ★★★ |
| 修練窟をクリアする | ★★・ |
| 騎士団ボス戦をクリアする | ★★・ |
| 魔獣戦をクリアする | ★★・ |
期間限定!今やるべき事
〈七つの大罪〉総集結ガチャ

| 開催期間 | 2025年5月15日 ~ 別途案内 最初にログインしてから14回11連可能 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
| 所要時間 | 即時 |
期間中、最初にログインしてから14回無料で11連ガチャを回せる。最初にログインしてから最大20日の間は引けるが、できる限り毎日引いて引き逃しがないようにしよう。
| 50 | 150 | 250 | 350 |
|---|---|---|---|
聖戦の戦士メリオダス | 大地の波ディアンヌ | 七つの大罪バン | 護る王ハーレクイン |
| 450 | 500 | 550 | 600 | 取り戻した心ゴウセル | 最後の賢者マーリン | 命の炎エスカノール | 新たな神話エリザベス |
| Point! | 600マイレージではLR進化済みのエリザベスかレジェンドの印100枚かを選択できます。 |
|---|
7777万DL前夜祭スペシャルガチャ

| 開催期間 | 9月18日 ~ 10月23日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
| 所要時間 | 即時 |
期間中、14日間毎日11連ガチャを回せるチケットを貰える。最大で154連無料で回せてマイレージ報酬で強力なキャラを確定で入手できる豪華なガチャだ。
| 30 | 90 | 150 | 210 |
|---|---|---|---|
うたたねの死神キューザック | 大地の波ディアンヌ | 雪国の花嫁ブリュンヒルデ | 神の加護マーリン |
ログインボーナス

| 開催期間 | 10月23日 ~ 11月13日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
14日のログインでダイヤ70個が手に入る。プレイできない日でもログインだけはしておくのがおすすめだ。
スペシャルミッションイベント第2弾

| 開催期間 | 10月23日 ~ 11月13日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
ミッションクリアで育成素材を獲得できる。イベントをプレイして報酬を獲得していこう。
ホークの大当たりボックス

| 開催期間 | 11月6日 ~ 11月13日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
毎日9個のボックスを開けて報酬を手に入れよう。ボックスを開けるだけなので、ログインしたついでに終わらせるようにすると良い。
ワールドクエストこの素晴らしい出会いに祝福を!

| 開催期間 | 10月23日 ~ 11月13日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
このすばコラボ限定のクエストをクリアして報酬を手に入れよう。難しくないので時間があるときに進めていくと良い。
ちょむすけと一緒に!スリングスリングイベント

| 開催期間 | 10月23日 ~ 11月13日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
ちょむすけをスリングで飛ばして報酬を獲得するミニゲーム。スペシャル報酬は一番奥にあるので真っ直ぐ飛ばして当て続けるのがおすすめだ。
| 主な報酬 | |||
|---|---|---|---|
コラボガチャチケ | コラボ聖物ボックス | 素晴らしい聖物強化ボックス | めぐみんのコスチューム |
イベントボス戦~巨大キャベツ
| 開催期間 | 10月23日 ~ 11月13日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
巨大キャベツを倒して報酬を手に入れよう。EXは不死ゲージが厄介なのでNormalをクリアするのもおすすめ。
▶イベントボス戦巨大キャベツ攻略| 主な報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|
コラボガチャチケ | コラボ聖物ボックス | 素晴らしい聖物強化ボックス | めぐみんのコスチューム | 超覚醒コイン |
ヒーローアリーナシーズン16

| 開催期間 | 10月30日 ~ 11月26日日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
毎週ヒーローアリーナをクリアしてダイヤやレジェンドの印を手に入れよう。難易度レジェンドは後攻からの攻略に自信がある場合は挑戦してみよう!
| 主な報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|
レジェンドの印 | ダイヤ | 超覚醒コイン | 鉄敷 | バイゼルのハンマー |
ダイヤペイバックイベント

| 開催期間 | 10月23日 ~ 11月13日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★★ |
ダイヤ使用数に応じてで報酬を獲得できる。900個使用でコラボ聖物素材を手に入れられる。ガチャを引いたら受け取るようにしましょう。
| Point! | 今回のコラボは3キャラ登場でコラボ聖物素材は最大4個手に入るので無理に取る必要はありません。 |
|---|
育成素材交換イベント

| 開催期間 | 10月23日 ~ 11月13日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★・ |
酒場のホークと育成素材を交換できる。不要なアイテムを必要なものと交換しよう。鉄敷やハンマー、超覚醒コインを手に入れられるのは美味しい。
村の寄付イベント
| 開催期間 | 10月30日 ~ 11月5日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★・ |
進化の首飾りを入手しよう
| 10万ゴールド | 30万ゴールド | 100万ゴールド |
|---|---|---|
×1 | ×1 | ×1 |
友好度がレベル5になっている村では、ゴールドを寄付することで各進化の首飾りが獲得できる。定期的にくるイベントなので、この機会に村の友好度はMaxまで上げておこう。
戦闘イベントをクリア
たとえ奈落の底に落ちたとしても

| 開催期間 | 11月6日 ~ 11月12日 |
|---|---|
| 優先度 | ★★・ |
戦闘イベントをクリアして報酬を手に入れよう。イベント功績を100%まで進めることでダイヤも獲得できる。戦闘イベントはSPダンジョン(ソルガレス砦)から挑戦可能だ。
毎日やるべきこと
ログインボーナスの受け取り
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 |
|---|---|---|---|---|
×5 | ×5 | ×1 | ×3 | ×2 |
| 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目 | 10日目 |
×5 | ×1 | ×2 | ×5 | ×3 |
| 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | |
×5 | ×2 | ×5 | ×1 |
| 優先度 | ★★★ |
|---|---|
| 所要時間 | 即時 |
まずは毎日ゲームにログインして、ログイン報酬を受け取ろう。14日ごとにSSR確定チケットが1枚貰えるので始めたばかりのユーザーにとっては特に重要。通常のログイン報酬とは別に、期間限定のものや新規プレイヤー限定のログイン報酬も用意されている。
無料で受け取れるアイテム
ショップで宝箱を受け取る

ショップにあるUR宝箱を1日1回無料で受け取ることができる。売却すると93,750ゴールドを獲得することができるので、毎日ショップで受け取っておこう。
騎士団にログインする
騎士団にログインすることで、ダイヤや宝箱を受け取れる。ダイヤを入手するには最低でも20人のログインが必要なので、他の騎士団員のためにも毎日ログインを忘れないようにしよう。
フレンドに挨拶を送る
フレンドリストからフレンドに挨拶送ろう。挨拶を送った後、フレンド1人につき20枚の友情コインをプレゼントボックスにて受け取れる。友情コインはショップで「イベントダンジョンの鍵束」などと交換できるので溜めておこう。
バーニャエールを受け取る

酒場のカウンターにある樽からバーニャエールを毎日3個まで回収できる。バーニャエールをキャラに使用すると料理3個分の愛情度を上げることができる。愛情度を上げると、キャラごとにダイヤやコスチュームが貰えるのでコツコツ溜めておこう。
装備ガチャを1回無料で回す

1日1回無料で装備ガチャを引くことができる。運が良いとバイゼルハンマーや★5覚醒石などが入手できることも。装備ガチャは画面下のガチャタブから開くことができる。
デイリーとウィークリーミッションの達成

| 優先度 | ★★★ |
|---|---|
| 所要時間 | 約10分 |
毎日24時に更新されるデイリーミッションをクリアして、報酬を受け取ろう。1日に受けられるデイリーミッションの種類はストーリーを進めることで増えていく。また、ウィークリーのミッションも存在し、ダイヤや育成素材が獲得できるので逃さずゲットしよう。
ミッション報酬

殲滅戦をクリアする

| 優先度 | ★★★ |
|---|---|
| 所要時間 | 約30分 |
殲滅戦は各チャプターのボス戦をクリアすることで各拠点に1日1回出現する。超進化にたくさん必要となる素材が入手できるので、毎日クリアしてコツコツ溜めておこう。
| 殲滅戦のボスと獲得素材一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
赤き魔神 | 灰色の魔神 | ハウレッキス | ベルモス | 原初の魔神 |
赤き魔神の角 | 灰色の魔神の羽 | 魔獣ハウレッキスの耳 | 魔獣ベルモスの核 | 〈原初の魔神〉の気 |
広告視聴で無料ガチャ&報酬をゲット
| 広告報酬獲得回数増加イベント | |
|---|---|
| 開催期間 | 5月23日 ~ 別途案内 |
| イベント期間中ソルガレス砦のルーレットと常設無料ガチャが増加しています。いつもより多くの報酬を獲得するチャンスです。 | |
| 優先度 | ★★・ |
|---|
広告視聴でキャラガチャを引く

毎日広告視聴することでキャラガチャを引くことができる。最低でもAPポーションと交換できるシルバーコインが貰えるほか、強力なキャラを入手できる可能性もあるので忘れずに引くようにしよう。
| Point! | イベント期間中は毎日無料ガチャを2回回せます。 |
|---|
ソルガレス砦をクリアしてルーレットを回す

ソルガレス砦を3回クリアして広告を視聴することで、ダイヤなどが手に入るルーレットを回せる。一日に最大で3回回すことができるので、ソルガレス砦を9回クリアする必要がある。
| Point! | イベント期間中は5回までルーレットを回せます。デイリーダイヤ育成パックを購入している場合は、ソルガレスをクリアすることなく報酬を手に入れられます。 |
|---|
AP回復ポーションを受け取る

広告を視聴することで毎日1個APポーションを入手することができる。APは周回時に大量に必要になるため、時間に余裕があれば回収しておこう。
パトロール隊を派遣して報酬を受け取る

| 優先度 | ★★・ |
|---|---|
| 所要時間 | 約5分 |
パトロール派遣では一定時間経過することで、スキップチケットや装備品などを入手できる。派遣中のキャラは他のコンテンツでも問題なく使えるため、惜しみなく派遣しよう。
| パトロール派遣の主な報酬 | ||
|---|---|---|
スターターパックⅠ or II | スキップチケット | 各種装備 |
| Point! | アーティファクトカードの入手先は少ないので、闘級が足りている場合は最優先で派遣しましょう。 |
|---|
大乱闘報酬受取&3回勝利

| 優先度 | ★★・ |
|---|---|
| 所要時間 | 10分 |
大乱闘のランキング報酬は毎日受け取れる。あまりプレイできなくてもすぐに貰える大乱闘コインの受け取りだけはしておこう。時間がある時は3回勝利し、勝利報酬ボックスも受け取ると良い。
| 大乱闘ボックスの主な中身(ランダムで1つ) | |||
|---|---|---|---|
装備刻印石 | ★5覚醒石 | SSR進化の首飾り | バイゼルのハンマー |
ホークパスミッションの達成

| 優先度 | ★・・ |
|---|---|
| 所要時間 | 30分 |
各ミッションをクリアすることで豪華報酬を獲得できる。デイリーミッションと被っている部分も多く、日頃からプレイしていれば自然とクリアできる。
| Point! | ミッションをクリアして獲得できるマイレージポイントで強力なコスチュームなどを購入することが可能です! |
|---|
有料版で入手できるアイテム一覧

毎週やるべきこと
PvPのランク上げ&報酬受け取り

毎週自分が到達したクラスに応じて、月曜日にダイヤなどの豪華報酬を獲得できる。プレイする時間がなくても、報酬の受け取りと参加だけは毎週欠かさずに行うようにしておこう。
| Point! | PvP一般は、一定のクラスに到達してしまえばランクが下がることがないので、チャンピオンVまで登れば毎週確実にダイヤ50個を入手できます。 |
|---|
| PvPの報酬 | |||
|---|---|---|---|
ダイヤ | 琥魄の鍵 | ゴールド | 喧嘩祭りコイン |
魔神王戦~煉獄~をクリアする

毎週月曜日に1回無料で開放される魔神王を倒して新覚醒に必要な素材を集めよう。新覚醒をすることでキャラの闘級を1000上げることができ、新ステータス"ダメージ耐性"も追加される。今後PvPをやる上で必須のコンテンツとなっていきそうだ。
| Point! | 魔神王戦はコインを使っての開放もできるため時間がある時に一気に周回することもできます。 |
|---|
修練窟をクリアする

修練窟では、強力な装備を作るために必須となる「バイゼルのハンマー」や「装備刻印石」などを入手できる。強くなる上で必須のアイテムなので定期的に挑戦しよう。修練窟は毎週月曜日の0時に自動オープンする。
| 修練窟の主な報酬 | |||
|---|---|---|---|
琥魄の鍵 | 装備刻印石 | バイゼルのハンマー | 鉄敷 |
騎士団ボス戦をクリアする

ボスを倒す事で「騎士団ポイント」を得ることができる。超覚醒コインやアーティファクトなどが貰えるので、出来るところまで毎週挑戦しよう。ExまでとHellのみでそれぞれ報酬が用意されている。
| 騎士団ボス戦の主な報酬 | |||
|---|---|---|---|
モンスターⅡパック | 超覚醒コイン | 鉄敷 | SSR進化の首飾り |
騎士団ボス戦の攻略関連記事
▶騎士団ボス戦の攻略情報まとめ魔獣戦をクリアする

魔獣戦では、「聖物」を作成するために必要な素材が獲得できる。毎週月曜日に進行状況がリセットされて、初回クリア報酬を再度獲得可能になる。
| 魔獣戦の報酬(聖物作成用素材) | |||
|---|---|---|---|
風の根源 | ヴァルハラの光輝 | 謎の魔力の精髄 | 青色の魔力の精髄 |
川の根源 | ワルキューレの崇高さ | 金色の魔力の精髄 | エイトリの精巧さ |
黄昏の根源 | エインヘリャの栄光 | 黒色の魔力の精髄 | ブロックの強さ |
根の侵食の根源 | 赤黒いクリスタル | ヴェルンドの執念 | |
循環の根源 | ユグドラシルの実 | ||
どれかを選んで倒そう
魔獣戦には「フレースヴェルグ」、「エイクスュルニル」、「スコルとハティ」、「ニーズホッグ」、「ラタトスク」の5種類が存在する。初回クリア報酬は毎週選択した魔獣戦でしか獲得できないため、作りたい聖物の素材を確認してから挑もう。
| 魔獣戦攻略関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
フレースヴェルグ | エイクスュルニル | スコルとハティ |
ニーズホッグ | ラタトスク | |
世界樹の塔での素材交換を忘れずに行おう

世界樹の塔では、周回でドロップするアイテムで、育成素材や聖物の作成素材などが入手できる。特に、入手手段が限られている聖物の作成素材は交換優先度は高い。報酬は週に1回リセットされる。
余裕がある時にやるべきこと
SPダンジョンの周回

SPダンジョンでは、報酬としてキャラの育成に必要となるアイテムや、売却価格の高い「宝箱」を入手できる。育成でかなり使用頻度の高いアイテムが入手できるので、空いている時間に周回を行っておこう。
| SPダンジョンで手に入る主な報酬 | |||
|---|---|---|---|
SSR進化の首飾り | 鉄敷 | 超覚醒コイン | コス強化素材 |
宝箱 | 魔法書 | 強化ポーション | |
料理素材や装備集め(フリーステージ)

ワールドの各チャプターにあるフリーステージでは、各種装備や料理の素材が入手できる。使用したい装備や料理があれば周回をして集めておこう。
ボス戦周回

ボス戦では、覚醒必要な素材や各ルーン装備が入手できる。さらに、難易度Hellでは、覚醒石やアーティファクトカードを入手できる。より良い装備を作りたい方は周回してルーンを厳選しよう。
| ボス戦で手に入る報酬 | |||
|---|---|---|---|
各種ルーン | ★5覚醒の精髄 | 覚醒石 | モンスターⅠパック |
ログインするともっとみられますコメントできます