0


x share icon line share icon

【グラクロ】圧制者魔神王(不完全な支配)の評価とおすすめ装備【七つの大罪】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラクロ】圧制者魔神王(不完全な支配)の評価とおすすめ装備【七つの大罪】

七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の【不完全な支配】圧制者 魔神王の評価や性能をまとめています。圧制者魔神王のスキル・必殺技、使用感も紹介しているので、グラクロで魔神王を使う際の参考にしてください。

目次

最新キャラの情報はこちら!

8/28~ セレクションガチャ
ゲルダ情熱的な夏
ゲルダ

同名キャラの記事はこちら

不完全な支配魔神王の評価と性能

魔神王のメイン画像

不完全な支配魔神王の評価点

※SSS,SS,S+,S,A+,A,B,C,D,圏外の10段階

総合評価最強ランク
10SSSランク
高難易度PvP対抗戦オート周回サブ適正
SSSランクSSSランクSSSランクSSSランクAランク
  1. 最強ランキング
  2. 全キャラ評価一覧

みんなの魔神王の評価は?

不完全な支配魔神王の性能解説

魔神パを大幅強化

魔神族の味方の全ステを最大16%増加して、受けるダメージを最大40%減少できる。さらに、魔神族のみで編成した場合、シールドを付与して全体スキルで受けるダメージを減少でき、魔神パを超強化可能。

シールド解除で追加効果が発動

シールドがターン開始時に残っている場合、解除して攻撃関連が増加する。敵のターンにスキルでシールドが解除された場合には、シールド量に応じた反射ダメージを与えられる。放置も解除もしにくい強力な効果だ。

Point!魔神王の全体札使用でシールドを貼り直せるので札運次第では毎ターン展開可能です。

アビリティでバフ解除+腐食付与

アビリティを使用するとバフを1個解除して、漆黒の呪を付与できる。漆黒の呪にかかっていると、スキルでダメージを受けるかスキルを使用すると残りHPの10%のダメージを与える腐食を付与。腐食で継続ダメージを与えられる強力なアビリティとなっている。

不完全な支配魔神王の性能まとめ

魔神王の入手方法・分類

属性/種族/初期レア度
実装日入手方法
2025/07/24ガチャ(フェス限定)

スキルのかんたんまとめ

不完全な支配魔神王スキル1スキル1:タイランツ・スマッシュ
【ランク3効果】
単体の敵に攻撃力の500%の漆黒ダメージを与える。
不完全な支配魔神王スキル2スキル2:イクスティンクション・オーダー
【ランク3効果】
すべての敵に攻撃力の300%の侵食ダメージを与える。
不完全な支配魔神王必殺技必殺技:獄門刀
【Lv1効果】
自分に3ターンの間、漆黒の剣を2個付与し、すべての敵に攻撃力の350%の漆黒ダメージを与える。
不完全な支配魔神王特殊戦技特殊戦技:圧制者の力
戦闘に参加している魔神族の味方一人につき、その味方のすべてのステータスが4%ずつ増加し、受けるダメージが10%ずつ減少する。
戦闘に参加している味方がすべて魔神族の場合、戦闘開始時に味方に漆黒の盾を付与する。
戦闘開始時の防御力が自分より低い敵に戦闘開始時に支配の手を付与し、敵に付与された支配の手1個につき、自分のすべてのステータスが8%ずつ増加する。
自分が侵食スキルを使用すると、魔神族の味方に漆黒の盾を付与する。
敵のターンに、敵のスキル使用によって漆黒の盾が解除されると、その敵に戦闘開始時の漆黒の盾のシールド量の100%の反射ダメージを与える。
戦闘開始時を除く味方のターン開始時に味方が漆黒の盾にかかっていると解除し、その味方に2ターンの間、攻撃関連能力20%増加効果を付与し、解除された数の分、自分に3ターンの間、漆黒の剣を最大4個まで付与する。
※漆黒の盾:漆黒の盾が付与されたキャラの戦闘開始時の防御力の700%のシールドを付与
全体攻撃スキルで受ける最終ダメージ50%減少
※支配の手:すべてのステータス-10%
魔神族にスキル使用すると、与えるダメージ-50%
※漆黒の剣:攻撃関連能力+15%、クリティカルダメージ+30%
発動条件:戦闘参加時全コンテンツ
不完全な支配魔神王アビリティアビリティ:オーソリティー・オブ・ダークネス
すべての敵にかかっているバフ効果を1個解除し、2ターンの間、漆黒の呪を付与する。
※漆黒の呪:敵のスキル使用によってダメージを受けるか、自分がスキルを使用すると、自分に2ターンの間、残りHPの10%のダメージを与える腐食効果を付与(3回重複可能)(クールタイム:3ターン)
発動条件:戦闘参加時殲滅戦を除く

▼スキルの詳細情報はこちら

不完全な支配魔神王のステータス

魔神王のステータスと順位

URLv100、超覚醒6、必殺Lv1、聖物込みで、装備・通常コスチュームを除いた状態でのステータス・闘級です。

攻撃力
8597(19位)
防御力
6661(6位)
HP
114200(10位)
闘級
41178(3位)

(※)実装済みのキャラ334体の中での順位です。

全キャラ闘級&ステータス一覧

サブステータス

超覚醒★6、衣装抜きのステータスです。

貫通率クリ確率クリダメージ
118116144
忍耐率クリ耐性クリ防御
84.597110.5
再生率回復率HP吸収率
38123.513
各ステータスの説明(タップで開く)
貫通率与えるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。
クリ確率クリティカルが発生する確率を増加させる数値。
クリダメージクリティカルダメージを増加させる数値。
忍耐率受けるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。
クリ耐性攻撃を受けるときにクリティカル確率を減少させる数値。
クリ防御攻撃を受けるときにクリティカルダメージを減少させる数値。
再生率一定ターンごとに減少したHPの一定量を回復する数値。
回復率HPを回復するときの回復量の増加数値。
HP吸収率ダメージの一定数値をHPに吸収する数値。

不完全な支配魔神王の適正クエスト

適正クエスト早見表

※◎,○,△,×の4段階で適性度を示しています。

  1. 魔獣戦の攻略まとめ
  2. 殲滅戦攻略まとめ

アタッカーとして活躍できる

闇属性アタッカーとして幅広く活躍できる。PvEでも戦技が発動するので魔神パで攻略できるコンテンツが多い。

不完全な支配魔神王のおすすめ装備

おすすめのセット装備

装備セットセット効果
鉄壁 + 鉄壁 + 鉄壁
鉄壁2 + 鉄壁2 + 鉄壁2
・防御力+20%
・防御力+20%
・防御力+20%
生命 + 鉄壁
生命4 + 鉄壁2
・HP+20%
・防御力+20%

鉄壁でシールドの耐久を上げるのがおすすめ

基本は鉄壁3セットでシールドの耐久を上げるのがおすすめ。闘級重視で生命鉄壁や、PvEでは猛攻会心もおすすめ。

おすすめの装備オプション

腕輪・指輪首飾・耳飾腰・ルーン
攻撃力防御力
クリ防御
HP

全部位闘級を大きく伸ばせる基本ステータスで揃えるのがおすすめ。攻撃力>HP>防御力の順に優先して整えていこう。

魔神王のパーティ編成例

魔神パーティ

メインサブ
魔神王魔神王メリオダスメリオダスデミウルゴスデミウルゴスチャンドラーチャンドラー

シールドで高耐久

魔神王の戦技でシールドを付与可能で耐久力が高めの編成。デミウルゴスでのダメージ減少でシールドを割られにくくすることで、魔神王の火力が上がり大ダメージを与えられる。

Point!メインキャラ3体の装備は鉄壁6で後攻から戦うことができます。
  1. PvP最強パーティ紹介
  2. 対抗戦おすすめパーティ

魔神王のスキル・必殺技・特殊戦技

スキル1:タイランツ・スマッシュ

不完全な支配魔神王スキル1ランク1:不完全な支配魔神王ランク1攻撃種類攻撃
単体の敵に攻撃力の200%の漆黒ダメージを与える。
ランク2:不完全な支配魔神王ランク2攻撃種類攻撃
単体の敵に攻撃力の300%の漆黒ダメージを与える。
ランク3:不完全な支配魔神王ランク2攻撃種類攻撃
単体の敵に攻撃力の500%の漆黒ダメージを与える。
効果説明
漆黒クリティカル確率2倍増加
デバフ効果にかかっている敵に与えるダメージ2倍増加
漆黒の呪にかかっている敵に与えるダメージ+150%

スキル2:イクスティンクション・オーダー

不完全な支配魔神王スキル2ランク1:不完全な支配魔神王ランク1攻撃種類攻撃
すべての敵に攻撃力の150%の侵食ダメージを与える。
ランク2:不完全な支配魔神王ランク2攻撃種類攻撃
すべての敵に攻撃力の200%の侵食ダメージを与える。
ランク3:不完全な支配魔神王ランク3攻撃種類攻撃
すべての敵に攻撃力の300%の侵食ダメージを与える。
効果説明
侵食敵の防御力および忍耐率を無効にする
貫通率の80%の分、与えるダメージ増加

必殺技:獄門刀

不完全な支配魔神王必殺技【Lv1効果】
自分に3ターンの間、漆黒の剣を2個付与し、すべての敵に攻撃力の350%の漆黒ダメージを与える。
【1Lvあたりの効果上昇量】
30%
Lv.2~支配の手で与ダメージ50%減少
受ける最終ダメージの減少(30/40/40/50/50/50)%
反射ダメージ(50/50/75/75/100/100)%
効果説明
漆黒クリティカル確率2倍増加
デバフ効果にかかっている敵に与えるダメージ2倍増加
漆黒の呪にかかっている敵に与えるダメージ+150%
漆黒の剣攻撃関連能力+15%
クリティカルダメージ+30%

特殊戦技:圧制者の力

不完全な支配魔神王特殊戦技戦闘に参加している魔神族の味方一人につき、その味方のすべてのステータスが4%ずつ増加し、受けるダメージが10%ずつ減少する。
戦闘に参加している味方がすべて魔神族の場合、戦闘開始時に味方に漆黒の盾を付与する。
戦闘開始時の防御力が自分より低い敵に戦闘開始時に支配の手を付与し、敵に付与された支配の手1個につき、自分のすべてのステータスが8%ずつ増加する。
自分が侵食スキルを使用すると、魔神族の味方に漆黒の盾を付与する。
敵のターンに、敵のスキル使用によって漆黒の盾が解除されると、その敵に戦闘開始時の漆黒の盾のシールド量の100%の反射ダメージを与える。
戦闘開始時を除く味方のターン開始時に味方が漆黒の盾にかかっていると解除し、その味方に2ターンの間、攻撃関連能力20%増加効果を付与し、解除された数の分、自分に3ターンの間、漆黒の剣を最大4個まで付与する。
※漆黒の盾:漆黒の盾が付与されたキャラの戦闘開始時の防御力の700%のシールドを付与
全体攻撃スキルで受ける最終ダメージ50%減少
※支配の手:すべてのステータス-10%
魔神族にスキル使用すると、与えるダメージ-50%
※漆黒の剣:攻撃関連能力+15%、クリティカルダメージ+30%
発動条件:戦闘参加時全コンテンツ

アビリティ:オーソリティー・オブ・ダークネス

不完全な支配魔神王アビリティすべての敵にかかっているバフ効果を1個解除し、2ターンの間、漆黒の呪を付与する。
※漆黒の呪:敵のスキル使用によってダメージを受けるか、自分がスキルを使用すると、自分に2ターンの間、残りHPの10%のダメージを与える腐食効果を付与(3回重複可能)(クールタイム:3ターン)
発動条件:戦闘参加時殲滅戦を除く

親密度・覚醒情報

魔神王の親密度情報

魔神王の親密度を上げる料理

料理名材料主な入手先
海鮮鍋海鮮鍋オーダン小麦粉

貝盛り合わせ
【C5】オーダンの村

覚醒によるステータス上昇量

★1HP+2100クリティカル耐性+3%回復率+4.5%
★2攻撃力+360防御力+144クリティカルダメージ+10%
★3HP+2800再生率+3%クリティカル防御+7.5%
★4攻撃力+480防御力+192クリティカル確率+4%
★5HP+3500忍耐率+4.5%HP吸収率+3%
★6攻撃力+600防御力+240貫通率+6%

超覚醒によるステータス上昇量

★1HP+6250クリティカル耐性+9%回復率+9%
★2攻撃力+180防御力+180クリティカルダメージ+16%
★3HP+8750再生率+30%クリティカル防御+9%
★4攻撃力+540防御力+540クリティカル確率+12%
★5貫通率+12%クリティカルダメージ+8%クリティカル防御+9%
★6攻撃力+360防御力+360HP+12000

魔神王のプロフィール

プロフィール

魔神王のメイン画像
レア度UR種族魔神
性別男性属性
年齢252歳誕生日2/5
身長2m体重130kg
血液型ACV井上和彦
繁体字名【不完全的支配】壓制者 魔神王
英語名[Incomplete Control] Oppressor Demon King

グラクロのその他の攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Netmarble Corp.
[記事編集]GameWith
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦〜公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板・ツール
アップデート最新情報
最新キャラクター
お楽しみツール
魔獣戦
殲滅戦
恒常コンテンツ
超ボス戦
キャラデータベース
一覧記事
ストーリー攻略情報
リセマラ情報
序盤の知識
お役立ち情報
システム解説記事
キャラ育成解説
装備関連記事
ダイヤ&アイテム獲得
ゲームコンテンツ紹介
×